「*」印は、ショートコメントあり。枠がある写真は、クリックすると拡大表示します


★ ロタ動物園へ ★ ['02/10/14 その3]

ヤシガニ  このまま鳥見をしていたかったが、子供達が飽き始めたので、後ろ髪を引かれつつロタ動物園へ向かう。帰路はすんなり空港付近の道路へ出ることができた。北海岸の舗装路を走ると....おぉ....おぉ....あちこちの電線にナンヨウショウビンが木に止まっているではないか、オウチュウも。これらと海岸の景色を楽しみながら、ソンソン村を通過し、ロタ動物園へ向かう。動物園は事前情報通り、ペットを多く飼っている普通の家のようだった。
 入場券を買おうとするが入り口に人影なし、客は我々だけ、声を掛けたが係の人が来そうにないので取りあえず入場し、うろうろしているとやっと係の人が現れる。入場料を支払うと、まずはこれとヤシガニを見せてくれる。夜行性らしくゲージの奥の椰子の葉っぱ?から出てこなかった。
マングローブオオトカゲ
 モルモット(きっと現地の子供用なんでしょうね)、エミュー(人馴れしていて頭を撫でてもじっとしていた)、その隣にマングローブオオトカゲがいた。係の人は「イグアナ」と教えてくれた。写真は、係の人が与えていたオカヤドカリ(たぶん)をバリバリと音を立てて食べているところ。鉈のような刃物で貝を割って与えていた。貝殻を割っているのに、まだバリバリ音がするということは随分硬いヤドカリだと思った。鎧を着てるということは、よりカニ類に近いということだろうか?

マリアナシカ
 この動物園で1番大きいゲージにはマリアナシカが数頭いた。マリアナと名前がついているが、フィリピンから移入されたものらしい。ロタ最終日、サバナ高原に行く途中に「ここから先はハンティングエリア」という看板を目にした。このシカが狩猟の対象なのだろう。写真の角がある個体を♂の成獣とすると、日本のホンシュウジカよりも小柄といった感じ。

オオコウモリ 中央に2番目に大きいゲージ、ここにオオコウモリが沢山いた。やっぱりオオコウモリをメインにしているのだろう。時折羽根を広げると、オオという名前だけあって、大きさが実感できる。ズームアップで撮影したのはこちら。係の男性に「餌をやってみたい」と言ってみたが「餌はいつやるのか」と聞かれたと思ったらしく「夜」という返事だった。が、ケージの前に長居をして観察していたら、興味があるとわかってもらえたらしく、リンゴを切ってくれた。係りの人の真似をし金網にはさんでみたが、興味を示すものの警戒しているようでその場を離れないと食べにこなかった。 リンゴを食べに来た姿を遠めからズームアップでも撮影。我々が滞在中他に訪れたお客さんは数人程度、我々が長居したのに気をよくしたのか?手持ち無沙汰だったのか、椰子の実ジュースを×2サービスしてくれた。ケージ以外にはアノールトカゲ、上空をシラオネッタイチョウが飛ぶのを観察、その後、ソンソン村のスーパーマーケット(ラッキーストア、ジョーアンドサンズ)で昼食を買い、ピナタンパーク(ロタ松島)を車上からさくっと眺めホテルへ向かう。途中大雨になったが、ホテル付近は路面が乾いていた、これがスコールというものなんだろう。


 
inserted by FC2 system