梅田川新田大橋界隈通勤バードウォッチング 2014/07
SuMoTuWeThFrSa What News
    1 2 3 4 5 ・7/11 コムクドリを観察
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

07/31(木) [8時:27.1] 晴れ [太陰太陽暦:2014/07/05]
1 ササゴイ V1 C0 2 カルガモ V6 C0 3 キジバト V1 C2
4 イワツバメ V2 C0 5 ハクセキレイ V0 C1 6 セグロセキレイ V1 C0
7 モズ V1 C0 8 オオヨシキリ V2 C0 9 カワラヒワ V0 C1
10 スズメ V6 C0 -       -      

・当地初のイタチを観察、残念ながら写真撮れず
・オオヨシキリは姿のみ、鳴かなくなった
・ヒグラシの不完全な鳴き声が聞こえた

07/30(水) [8時:22.7] 晴れ [太陰太陽暦:2014/07/04]
1 ウ類 V1 C0 2 ササゴイ V1 C0 3 ダイサギ V1 C0
4 コサギ V1 C0 5 カルガモ V13 C0 6 コゲラ V3 C0
7 ツバメ V2 C0 8 イワツバメ V1 C0 9 ハクセキレイ V1 C0
10 ヒヨドリ V1 C1 11 モズ V1 C0 12 シジュウカラ V1 C0
13 カワラヒワ V0 C1 14 スズメ V3 C0 15 ムクドリ V1 C0
16 ハシボソガラス V1 C1 -       -      

・コゲラは、桜並木で2羽、コース中盤の土手の外側の低木に1羽、残念ながら撮影できず
・ウ類はカワウだと思うが、上空を飛んだのみ

07/29(火) [8時:23.4] 晴れ [太陰太陽暦:2014/07/03]
1 ササゴイ V1 C0 2 ダイサギ V1 C0 3 コサギ V1 C0
4 カルガモ V21 C0 5 キジバト V1 C0 6 ツバメ V2 C0
7 イワツバメ V20 C0 8 セグロセキレイ V1 C0 9 ヒヨドリ V2 C0
10 モズ V2 C0 11 オオヨシキリ V1 C3 12 ホオアカ V1 C0
13 スズメ V3 C0 14 ハシブトガラス V0 C1 -      

・本日は、時間の大幅な余裕があったので、小鶴新田から新田大橋までの逆コースとし
・ホオアカ、ササゴイは駅を降りてすぐの川原にいた
・モズ(2)は警戒していたので、まだ子育て中だと思われる

07/28(月) [8時:24.9] 晴れ時々曇り・風強め [太陰太陽暦:2014/07/02]
1 ササゴイ V3 C0 2 ダイサギ V1 C0 3 コサギ V1 C0
4 カルガモ V5 C0 5 キジバト V1 C0 6 ハクセキレイ V1 C1
7 ツバメ V5 C0 8 オオヨシキリ V0 C1 9 カワラヒワ V2 C0
10 スズメ V1 C0 11 ムクドリ V0 C1 12 ハシブトガラス V0 C1

・ササゴイは3羽、別々の場所で観察。1羽は幼鳥、この近辺で巣立ったのだろう
・新田東大橋の高架の下にあるイワツバメの巣、スズメが営巣中のよう、ヒナの鳴き声がした

07/25(金) [8時:28.7] 晴れ [太陰太陽暦:2014/06/29]
1 ササゴイ V1 C0 2 ダイサギ V1 C0 3 カルガモ V26 C0
4 コチドリ V1 C0 5 キジバト V1 C0 6 カワセミ V1 C0
7 ツバメ V4 C0 8 イワツバメ V3 C0 9 ハクセキレイ V0 C1
10 セグロセキレイ V2 C0 11 ヒヨドリ V0 C1 12 オオヨシキリ V0 C1
13 スズメ V1 C1 14 ハシボソガラス V2 C0 -      

・ここのところカワトンボ類の姿が目立つ
・遠くでニイニイゼミが鳴いているのを観察、今季当地初
・カルガモは大き目の巣立ちっ子(3羽)がいた

07/24(木) [8時:24.8] 曇り [太陰太陽暦:2014/06/28]
1 ササゴイ V1 C0 2 カルガモ V16 C0 3 チドリ類 V3 C0
4 キジバト V2 C0 5 ツバメ V6 C0 6 イワツバメ V4 C0
7 ハクセキレイ V1 C0 8 ヒヨドリ V0 C3 9 オオヨシキリ V2 C0
10 カワラヒワ V1 C0 11 スズメ V17 C0 12 ハシブトガラス V0 C1

・ツバメは散策開始の車屋さん近くに群れでいた
・チドリ類(3)は、鳴きながら上空を飛んだ

07/23(水) [8時:22.5] 曇り [太陰太陽暦:2014/06/27] 大暑
1 ササゴイ V1 C0 2 カルガモ V20 C0 3 カワセミ V1 C0
4 イワツバメ V14 C0 5 ハクセキレイ V1 C1 6 オオヨシキリ V3 S1
7 シジュウカラ V0 C1 8 カワラヒワ V0 C1 9 ハシボソガラス V0 C1
10 ハシブトガラス V0 VC1 -       -      

・イワツバメは、新田東大橋の下で複数舞っていた
・ハクセキレイ(V1)はセレも二ホールの上、C1は川原

07/22(火) [8時:22.5] 曇り [太陰太陽暦:2014/06/26]
1 ササゴイ V1 C0 2 カルガモ V8 C0 3 キジバト V3 C0
4 ツバメ V1 C0 5 イワツバメ V3 C0 6 モズ V2(♂♀) C0
7 オオヨシキリ V3 S1 8 スズメ V1 C2 9 ハシボソガラス V2 C0

・モズは巣がありそうな場所で2羽で警戒していたので、足早に移動した
・カルガモはワカガモっぽいのがいた、遅めの巣立ちっ子かな

07/18(金) [8時:21.0] 曇りのち小雨 [太陰太陽暦:2014/06/22]
1 ゴイサギ V1 C0 2 ササゴイ V1 C0 3 カルガモ V24 C0
4 キジバト V1 C0 5 ツバメ V1 C0 6 イワツバメ V8 C0
7 モズ V♂1 C0 8 ヒヨドリ V1 C0 9 オオヨシキリ VS3,V4 C0
10 カワラヒワ V0 C1 11 スズメ V2 C0 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

・モズは餌をくわえていた、ムカデと思われる
・ゴイサギは、川上空を上流へ飛んだ
・ササゴイは、遠目の中州の石の上にいた

07/17(木) [8時:19.9] 雨 [太陰太陽暦:2014/06/21]
1 ダイサギ V1 C0 2 カルガモ V16 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ツバメ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C1 6 オオヨシキリ V3 C0
7 ホオアカ V2 C0 8 スズメ V1 C0 9 ハシブトガラス V2 C0

・ハクセキレイは約1週半ぶり
・ダイサギは約2週間ぶり
・ホオアカは2羽草地にいた

07/16(水) [8時:25.6] 曇り時々晴れ [太陰太陽暦:2014/06/20]
1 カルガモ V25 C0 2 キジバト V2 C0 3 カワセミ V1 C0
4 イワツバメ V6 C0 5 ヒヨドリ V2 C0 6 モズ V2 C0
7 イソヒヨドリ V2 C0 8 オオヨシキリ VS1,V2 C0 9 スズメ V3 C0
10 ムクドリ V3 C0 11 ハシボソガラス V3 C0 -      

・モズは♂1、♀1に見えた、営巣は失敗したのだろうか

07/15(火) [8時:24.8] 晴れ [太陰太陽暦:2014/06/19]
1 ウ類 V1 C0 2 カルガモ V24 C0 3 キジバト V0 C1
4 ツバメ V1 C0 5 イワツバメ V6 C0 6 ヒヨドリ V2 C0
7 オオヨシキリ VS3 S2 8 スズメ V1 C2 9 ハシボソガラス V3 C0

・ヒヨドリは尾が短い巣立ちヒナとその親

07/14(月) [8時:24.9] 曇り [太陰太陽暦:2014/06/18]
1 カワウ V1 C0 2 ササゴイ V1 C0 3 カルガモ V9 C0
4 ヒヨドリ V0 C1 5 イワツバメ V2 C0 6 モズ V0 C1
7 イソヒヨドリ V1 C0 8 オオヨシキリ VS1,V2 C2 9 カワラヒワ V0 C1
10 スズメ V4 C0 11 ムクドリ V4 C0 12 ハシボソガラス V4 C0

・ササゴイは、コース中ほどの中州の石の上で魚を狙っていた
・カルガモはワカガモの群れと思われる
・カワウは、コース終盤の中州に下りていた

07/11(木) [8時:22.5] 曇り [太陰太陽暦:2014/06/15]
1 ウ類 V1 C0 2 カルガモ V15 C0 3 キジバト V1 C1
4 ツバメ V4 C0 5 イワツバメ V2 C0 6 ヒヨドリ V5 C0
7 オオヨシキリ VS3,V3 C0 8 スズメ V5 C0 9 コムクドリ V1 C0
10 ムクドリ V4 C0 11 ハシブトガラス V1 C1 -      

・カルガモはワカガモと思われる個体多数
・コムクドリは渡りの時期見られるが、今年度は初

07/09(水) [8時:20.5] 雨 [太陰太陽暦:2014/06/13]
1 カルガモ V24 C0 2 ツバメ V1 C0 3 ヒヨドリ V1 C0
4 オオヨシキリ V1 S2 -       -      

・カルガモは巣立ちヒナ(3)家族がいた
・カルガモ(20)は、ワカガモの群れのような気がする

07/08(火) [8時:24.4] 晴れ時々曇り [太陰太陽暦:2014/06/12]
1 カルガモ V22 C0 2 キジバト V1 C0 3 ツバメ V1 C0
4 イワツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V0 C2
7 モズ V1 C0 8 イソヒヨドリ V3 C0 9 オオヨシキリ V3,VS1 S2
10 ホオアカ V0 S1 11 カワラヒワ V1 C0 12 スズメ V4 C1
13 ハシボソガラス V1 C0 14 ハシブトガラス V3 C0 -      

・イソヒヨドリ(3)は、親2と巣立ちヒナ(1)と思われる
・オオヨシキリは巣立ちヒナっぽいのが、複数葦原を移動していた

07/04(金) [8時:22.4] 曇り [太陰太陽暦:2014/06/08]
1 ダイサギ V1 C0 2 カルガモ V3 C0 3 キジバト V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C1 5 ツバメ V1 C0 6 イワツバメ V1 C0
7 ヒヨドリ V1 C0 8 モズ V1 C0 9 オオヨシキリ V0 S2
10 ホオアカ V2 C0 11 カワラヒワ V4 C0 12 スズメ V3 C1
13 ハシボソガラス V4 C0 -       -      

・ホオアカは巣立ちヒナ2羽

07/03(木) [8時:23.1] 曇り [太陰太陽暦:2014/06/07]
1 ゴイサギ V1 C0 2 カルガモ V19 C0 3 キジバト V1 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ツバメ V3 C0 6 イワツバメ V3 C0
7 ヒヨドリ V0 C2 8 モズ V1 C0 9 オオヨシキリ V2 S2
10 ホオアカ V2 C0 11 カワラヒワ V2 C0 12 スズメ V2 C0
13 ムクドリ V5 C0 14 ハシボソガラス V4 C0 15 ハシブトガラス V3 C0

・カルガモは、ワカガモっぽいのがが2群れいた
・ホオアカ(1)は巣立ちヒナ
・モズは餌を運んでいるように見えた
・ゴイサギは上空を飛んだ

07/02(水) [8時:22.6] 晴れ時々曇り [太陰太陽暦:2014/06/06] 半夏生
1 カルガモ V6 C0 2 キジバト V1 C0 3 イワツバメ V2 C0
4 ハクセキレイ V1 C1 5 モズ V1 C0 6 ヒヨドリ V0 C2
7 イソヒヨドリ V♀1 C0 8 オオヨシキリ V3,VS1 S3 9 ホオアカ V4 C0
10 カワラヒワ V1 C0 11 スズメ V5 C0 12 ハシボソガラス V6 C0
13 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

・ハシボソガラス(6)は、巣立ち個体も含め橋の下の日陰にいた
・カルガモはワカガモの集団っぽいのがいたが、もうほぼ識別できず
・ホオアカ(4)は、3羽は巣立ちヒナ

07/01(火) [8時:22.5] 晴れ時々曇り [太陰太陽暦:2014/06/05]
1 ダイサギ V1 C0 2 カルガモ V14 C0 3 イワツバメ V5 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 モズ V0 C1 6 オオヨシキリ V1 S2
7 スズメ V1 C0 8 ハシブトガラス V0 C1 -      

・昨日賑やかだったホオアカに出逢えず、タイミングかと思う
・カルガモは3家族(3羽、4羽、5羽)、草の陰で親子の区別つかず


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system