梅田川新田大橋界隈通勤バードウォッチング 2013/12
SuMoTuWeThFrSa What News
1 2 3 4 5 6 7 ・12/09 ウグイスを観察
・12/03 ユリカモメを観察
・12/02 ハクチョウ類を観察
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

12/27(金) [12時:] 曇り [太陰太陽暦:2013/11/25]
1 ダイサギ V3 C0 2 アオサギ V1 C0 3 ユリカモメ V40 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 セグロセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V2 C1
7 ツグミ V2 C0 8 シジュウカラ V0 C1 9 カワラヒワ V4 C0
10 シメ V1 C0 11 スズメ V26 C0 12 ムクドリ V15 C0
13 ハシボソガラス V3 C0 14 ハシブトガラス V0 C1 -      

今日は仕事の都合で、昼時間の散策
ユリカモメがたくさんいた

12/26(木) [8時:1.8] 曇り [太陰太陽暦:2013/11/24]
1 ダイサギ V2 C0 2 コサギ V1 C0 3 ユリカモメ V14 C0
4 キジバト V1 C1 5 ヒヨドリ V0 C1 6 ジョウビタキ V♂1 C0
7 ツグミ V1 C0 8 カワラヒワ V2 C0 9 シメ V2 C0
10 スズメ V1 C1 11 ムクドリ V1 C0 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V2 C0 -       -      

・コサギは1ヵ月強ぶり、小川慣れしていないのか警戒心が強かった
・ハクセキレイは鳴き声がしたような?、メモ漏れの可能性あり

12/25(水) [8時:0.9] 晴れ時々曇り [太陰太陽暦:2013/11/23]
1 ダイサギ V2 C0 2 アオサギ V1 C0 3 カルガモ V6 C0
4 ユリカモメ V30 C0 5 キジバト位 V2 C0 6 カワセミ V1 C0
7 ハクセキレイ V0 C1 8 ヒヨドリ V3 C0 9 ツグミ V1 C0
10 カワラヒワ V1 C0 11 スズメ V50 C0 12 ムクドリ V4 C0
13 ハシブトガラス V1 C0 -       -      

・ユリカモメ(27)は、散策終了間際、下流から川沿いに遡上していった

12/24(火) [8時:2.3] 曇り [太陰太陽暦:2013/11/22]
1 ダイサギ V1 C0 2 カルガモ V2 C0 3 ユリカモメ V34 C0
4 キジバト V1 C0 5 ハクセキレイ V0 C1 6 ヒヨドリ V3 C0
7 ジョウビタキ V♂1 C0 8 ツグミ V1 C0 9 シジュウカラ V2 C0
10 アオジ V2 C0 11 カワラヒワ V1 C0 12 ベニマシコ V2 C1
13 スズメ V5 C0 14 ムクドリ V6 C0 15 ハシボソガラス V0 C1
16 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

・ユリカモメは散策開始地点に14羽、ずっと下流の約20羽いた
・ベニマシコも散策開始地点の草地にいた

12/20(金) [8時:2.2] 雨 [太陰太陽暦:2013/11/18]
1 ダイサギ V1 C0 2 カルガモ V14 C0 3 コガモ V♂1♀1 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V2 C0 6 ムクドリ V1 C0
7 ハシボソガラス V2 C0 8 ハシブトガラス V0 C1 -      

・雨の中、毎度の柿の木にダイサギが止まっていた
・増水した川にカルガモがたくさんいた、その中にコガモの2羽

12/19(木) [8時:4.0] 小雨 [太陰太陽暦:2013/11/17]
1 ダイサギ V1 C0 2 トビ V1 C0 3 ハクセキレイ V0 C1
4 セグロセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C1 6 ツグミ V3 C0
7 アオジ V0 C1 8 カワラヒワ V5 C0 9 シメ V0 C1
10 スズメ V34 C0 11 ハシボソガラス V1 C0 12 ハシブトガラス V2 C0

・今朝の柿に木にダイサギ1羽
・ツグミは潅木がある付近に3羽、やや離れていたが小さな群れでやってきたのかも

12/18(水) [8時:1.9] 薄曇り [太陰太陽暦:2013/11/16]
1 ダイサギ V1 C0 2 アオサギ V1 C0 3 キジバト V1 C0
4 カワセミ V1 C0 5 ハクセキレイ V0 C1 6 ヒヨドリ V3 C0
7 ツグミ V1 C0 8 アオジ V0 C3 9 カワラヒワ V15 C0
10 シメ V1 C0 11 スズメ V22 C0 12 ムクドリ V0 C1
13 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

・ダイサギとアオサギは、柿の木にツーショット
・今季はカワラヒワが多いように感じる

12/13(金) [8時:4.7] 晴れ [太陰太陽暦:2013/11/11]
1 ダイサギ V2 C0 2 トビ V1 C0 3 ユリカモメ V2 C0
4 ハクセキレイ V1 C1 5 セグロセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V0 C2
7 ツグミ V1 C1 8 カワラヒワ V5 C0 9 スズメ V12 C0
10 ムクドリ V7 C0 11 ハシブトガラス V0 C1 -      

・ユリカモメは落ち着かず飛び回っていた
・珍しく小さいもののカワラヒワの群れがいた

12/11(水) [8時:7.0] 曇り晴れ [太陰太陽暦:2013/11/09]
1 ダイサギ V2 C0 2 カルガモ V4 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V0 C1 5 ツグミ V1 C0 6 アオジ V1 C1
7 カワラヒワ V1 C0 8 シメ V1 C0 9 スズメ V30 C0
10 ムクドリ V3 C0 11 ハシボソガラス V1 C0 12 ハシブトガラス V3 C1

・数は少ないが、シメ、ツグミにぼちぼち出逢えるようになってきた

12/10(火) [8時:5.8] 曇り [太陰太陽暦:2013/11/08]
1 ダイサギ V1 C0 2 ユリカモメ V2 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 セグロセキレイ V1 C0 5 モズ V♂1♀1 C0 6 ツグミ V1 C0
7 アオジ V0 C1 8 シメ V1 C0 9 スズメ V25 C0
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

・ユリカモメは、最初は新田大橋上流の電線に止まっていたが、下流へ飛び去った

12/09(月) [8時:4.5] 曇り [太陰太陽暦:2013/11/07]
1 ダイサギ V2 C0 2 アオサギ V1 C0 3 カルガモ V11 C0
4 キジバト V3 C0 5 カワセミ V1 C0 6 ハクセキレイ V2 C1
7 ヒヨドリ V0 C1 8 ジョウビタキ V♂2 C0 9 ウグイス V0 C1
10 カシラダカ V0 C1 11 カワラヒワ V0 C1 12 シメ V0 C1
13 スズメ V21 C1 14 ムクドリ V1 C0 15 ハシボソガラス V2 C0
16 ハシブトガラス V3 C0 -       -      

・ウグイスは藤川との合流地点の草地から鳴き声が聞こえた、当地今季初

12/06(金) [11時:12.5] 曇り [太陰太陽暦:2013/11/04]
1 ダイサギ V2 C0 2 アオサギ V1 C0 3 キジバト V1 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 セグロセキレイ V1 C0 6 ジョウビタキ V♂1 C0
7 スズメ V24 C0 8 ムクドリ V7 C0 9 ハシボソガラス V1 C0
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

・今日は仕事の都合で昼休み近くに散策
・昨日と同じ柿に木のダイサギ、ツーショットはムクドリと

12/05(木) [8時:5.3] 晴れ [太陰太陽暦:2013/11/03]
1 ダイサギ V5 C0 2 アオサギ V2 C0 3 ハクチョウ類 V2 C0
4 キジバト V7 C0 5 ハクセキレイ V2 C1 6 セグロセキレイ V1 C0
7 ヒヨドリ V0 C1 8 シジュウカラ VS1 C0 9 ホオジロ V4 C0
10 アオジ V1 C0 11 カワラヒワ V2 C0 12 シメ V0 C1
13 スズメ V28 C0 14 ムクドリ V3 C0 15 ハシボソガラス V2 C0
16 ハシブトガラス V1 C0 -       -      

・シジュウカラが桜並木で囀っていた、この時期にしては暖かいからか?
・ハクチョウ類は西側上空を飛んでいた
・シメは、川原の南側で鳴き声のみ

12/04(水) [8時:4.8] 曇り [太陰太陽暦:2013/11/02]
1 ダイサギ V3 C0 2 アオサギ V2 C0 3 ハクチョウ類 V7 C0
4 カルガモ V2 C0 5 キジバト V11 C0 6 カワセミ V1 C0
7 ハクセキレイ V2 C1 8 セグロセキレイ V1 C0 9 ヒヨドリ V0 C2
10 モズ V1 C0 11 イソヒヨドリ VS1 C0 12 ツグミ V1 C0
13 カワラヒワ V0 C1 14 スズメ V18 C0 15 ハシブトガラス V0 C1

・イソヒヨドリは仙石線の高架近辺で囀っていた
・ハクチョウ類は、上空を南方面から北西へ飛んだ

12/03(火) [8時:4.9] 晴れ [太陰太陽暦:2013/11/01]
1 ダイサギ V3 C0 2 ユリカモメ V3 C0 3 ハクセキレイ V0 C1
4 ヒヨドリ V2 C0 5 ジョウビタキ V♂1 C0 6 ツグミ V1 C0
7 シメ V1 C0 8 スズメ V5 C0 9 ムクドリ V1 C0
10 ハシボソガラス V1 C0 11 ハシブトガラス V1 C0 -      

・昨日の引き続き、シメ、ツグミ観察、冬小鳥落ち着いてきたか?
・ユリカモメは下流から飛んできた、当地今季初

12/02(月) [8時:4.2] 曇り [太陰太陽暦:2013/10/30]
1 ダイサギ V5 C0 2 アオサギ V1 C0 3 ハクチョウ類 V4 C0
4 トビ V1 C0 5 キジバト V8 C0 6 ハクセキレイ V1 C2
7 セグロセキレイ V0 C1 8 ヒヨドリ V5 C0 9 モズ V1 C0
10 ジョウビタキ V♂2 C0 11 ツグミ V3 C0 12 アオジ V0 C1
13 シメ V1 C0 14 スズメ V33 C0 15 ハシボソガラス V0 C2+
16 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

・ツグミ(1)は川原の低木に、別の2羽は電線に止まっていた
・シメは川原に下りていた
・ハクチョウは、上空を北東から南西へ飛んだ


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system