梅田川新田大橋界隈通勤バードウォッチング 2013/07
SuMoTuWeThFrSa What News
  1 2 3 4 5 6 ・7/17 コムクドリを観察
・7/16 オオヨシキリの巣立ちヒナを観察
・7/01 ヒヨドリの巣立ちヒナ、チョウゲンボウを観察
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

07/31(水) [8時:22.8] 曇り [太陰太陽暦:2013/06/24]
1 ササゴイ V1 C0 2 カルガモ V4 C0 3 キジ V♂1♀1 C0
4 キジバト V3 C0 5 カワセミ V1 C0 6 イワツバメ V1 C0
7 ヒヨドリ V0 C1 8 オオヨシキリ V0 C1 9 スズメ V4 C0
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

久しぶりのカワセミに出逢えた
珍しくハクセキレイに出逢えなかった、見落とし?

07/30(火) [8時:21.8] 小雨 [太陰太陽暦:2013/06/23]
1 カルガモ V9 C0 2 キジ V♂1♀1 C0 3 キジバト V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 セグロセキレイ V1 C0 6 ツバメ V3 C0
7 イワツバメ V1 C0 8 ヒヨドリ V0 C2 9 オオヨシキリ V2 C0
10 スズメ V0 C1 -       -      

今朝もカルガモは若カルが2羽いた、ピィピィ盛んに鳴いていた
セグロセキレイは久しぶり
霧雨模様だからは、ツバメ、イワツバメが低空飛行していた

07/29(月) [8時:22.2] 曇り [太陰太陽暦:2013/06/22]
1 コサギ V1 C0 2 ササゴイ V1 C0 3 コサギ V1 C0
4 カルガモ V12 C0 5 キジバト V2 C0 6 ハクセキレイ V1 C0
7 オオヨシキリ V2 C0 8 シジュウカラ V0 C1 9 スズメ V2 C0

キジは雌雄一緒にいた
カルガモは若カルが2羽いた
オオヨシキリは、鳴き声から若と思われる

07/26(金) [8時:22.1] 雨 [太陰太陽暦:2013/06/19]
1 コサギ V2 C0 2 カルガモ V3 C0 3 キジ V♂1 C0
4 ヒヨドリ V1 C0 5 ツバメ V2 C0 6 オオヨシキリ V0 C1
7 スズメ V1 C0 8 ハシボソガラス V0 C1 9 ハシブトガラス V5 C0

キジは対岸の草地、これまでで一番上流にいた
オオヨシキリは巣立ちヒナっぽい鳴き声

07/25(木) [8時:20.3] 曇り時々小雨 [太陰太陽暦:2013/06/18]
1 コサギ V1 C0 2 カルガモ V8 C0 3 トビ V1 C0
4 キジ V♂1♀1 C0 5 チドリ類 V1 C0 6 キジバト V2 C0
7 ハクセキレイ V0 C1 8 ヒヨドリ V0 C1 9 ホオアカ V0 S1
10 カワラヒワ V0 C1 11 スズメ V1 C0 12 ムクドリ V0 C1
13 ハシボソガラス V2 C0 -       -      

カルガモはいかにも若鳥が2羽いた
イワツバメは、メモ漏れの可能性あり
昨日まで賑やかだった、オオヨシキリに出逢えず

07/24(水) [8時:20.5] 曇り [太陰太陽暦:2013/06/17]
1 ダイサギ V2 C0 2 カルガモ V5 C0 3 キジ V♂1 C0
4 キジバト V1 C1 5 ハクセキレイ V2 C0 6 ツバメ V1 C0
7 イワツバメ V2 C0 8 ヒヨドリ V1 C1 9 オオヨシキリ V2 C0
10 ホオアカ V1 C0 11 カワラヒワ V2 C1 12 スズメ V8 C0
13 ムクドリ V4 C0 -       -      

ダイサギ(1)は魚を狙っていた模様
ムクドリは若い個体が群れ、川岸で餌を捕っていたよう

07/23(火) [8時:20.0] 曇り [太陰太陽暦:2013/06/16] 大暑
1 ダイサギ V1 C0 2 ゴイサギ V2 C0 3 カルガモ V9 C0
4 キジ V♂1♀1 C0 5 キジバト V0 C1 6 イワツバメ V3 C0
7 モズ V1 C0 8 ヒヨドリ V0 C1 9 オオヨシキリ V3 C2
10 ホオアカ V1 C0 11 スズメ V1 C0 12 ムクドリ V2 C0
13 ハシボソガラス V3 C0 -       -      

ゴイサギは上空を上流方面へ向かって飛んだ
ホオアカが、まだ餌を運んでいた
ハクセキレイはメモ漏れかもしれない

07/22(月) [8時:20.6] 曇り [太陰太陽暦:2013/06/15]
1 ササゴイ V1 C0 2 カルガモ V1 C0 3 トビ V1 C0
4 キジ V♂1♀1 C0 5 キジバト V1 C0 6 ハクセキレイ V1 C0
7 イワツバメ V5 C0 8 ヒヨドリ V0 C1 9 オオヨシキリ V8 C0
10 カワラヒワ V1 C0 11 スズメ V1 C0 -      

今朝もオオヨシキリの巣立ちヒナが複数いた
イワツバメは群れで飛んでいた、そろそろ移動なのかも

07/19(金) [8時:22.4] 晴れ時々曇り [太陰太陽暦:2013/06/12]
1 カルガモ V17 C0 2 ハクセキレイ V2 C1 3 イワツバメ V4 C0
4 イソヒヨドリ V♀1 C0 5 オオヨシキリ V4 C2 6 スズメ V6 C0

イソヒヨドリは05/16以来
オオヨシキリは、今朝も巣立ちっ子らしきが複数いた

07/17(水) [8時:18.7] 曇り [太陰太陽暦:2013/06/10]
1 ササゴイ V1 C0 2 ダイサギ V1 C0 3 コサギ V1 C0
4 カルガモ V16 C0 5 キジ V♂1 C0 6 キジバト V3 C0
7 ハクセキレイ V1 C0 8 イワツバメ V6 C0 9 ヒヨドリ V0 C1
10 オオヨシキリ V9 S1 11 ホオアカ V0 S1 12 カワラヒワ V0 C1
13 スズメ V3 C0 14 コムクドリ V1 C0 15 ムクドリ V2 C0

藤川合流地点に、親と見分けがつかないぐらい大きくなった若カルガモが複数いた
ササゴイは、中洲の石の上にじっとしていた
オオヨシキリは昨日同様、あっちこっちに巣立ちヒナっぽいのがいた
コムクドリは鳴き声と、飛び立ったシルエットのみ

07/16(火) [8時:22.9] 晴れ [太陰太陽暦:2013/06/09]
1 カルガモ V8 C0 2 チドリ類 V0 C1 3 キジバト V0 C1
4 ハクセキレイ V1 C0 5 イワツバメ V2 C0 6 オオヨシキリ V8 C0
7 ホオアカ VS1 C0 8 スズメ V2 C1 9 ムクドリ V3 C0
10 ハシブトガラス V3 C0 -       -      

オオヨシキリは巣立ちヒナ(2+)がいた
チドリ類は、下流方面から鳴き声のみ

07/12(金) [8時:21.3] 曇り [太陰太陽暦:2013/06/05]
1 カルガモ V6 C0 2 トビ V1 C0 3 キジ V♂1 C0
4 カワセミ V1 C0 5 ハクセキレイ V2 C1 6 セグロセキレイ V1 C0
7 イワツバメ V3 C0 8 ヒヨドリ V1 C0 9 オオヨシキリ VS1 C0
10 カワラヒワ V0 C1 11 スズメ V1 C0 12 ムクドリ V6 C0
13 ハシボソガラス V2 C0 14 ハシブトガラス V2 C1 -      

セグロセキレイは今月に入って始めて、記録を見ると6/11以来
カワセミは、餌をくわえて下流から上流で飛んだ

07/11(木) [8時:23.7] 曇り [太陰太陽暦:2013/06/04]
1 ゴイサギ V1 C0 2 コサギ V2 C0 3 カルガモ V11 C0
4 キジ V♂1♀1 C0 5 キジバト V1 C0 6 ハクセキレイ V1 C0
7 ヒヨドリ V0 C1 8 イワツバメ V3 C0 9 オオヨシキリ V3 S2
10 カワラヒワ V1 C0 11 スズメ V1 C1 12 ムクドリ V5 C0
13 ハシボソガラス V0 C1 14 ハシブトガラス V0 C1 -      

カルガモは、若カルらしき群れ(8)がいた
キジは珍しく♀も一緒にいた、もしや巣立ちヒナいるのではと期待したが、見つからず
ゴイサギは上空を上流へ飛んだ、シルエットのみ

07/10(水) [8時:30.9] 晴れ時々曇り [太陰太陽暦:2013/06/03]
1 ダイサギ V2 C0 2 コサギ V2 C0 3 カルガモ V9 C0
4 コチドリ V1 C0 5 キジバト V3 C0 6 ハクセキレイ V1 C0
7 イワツバメ V2 C0 8 オオヨシキリ V0 S1,C1 9 カワラヒワ V1 C0
10 スズメ V3 C0 11 ムクドリ V4 C0 12 ハシブトガラス V0 C1

キジバト(2)は、電線でビヨーンとゴム鳴きしていた、ディスプレイか?

07/09(火) [8時:26.6] 曇り時々晴れ [太陰太陽暦:2013/06/02]
1 ゴイサギ V1 C0 2 カルガモ V9 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V0 C1 5 オオヨシキリ V0 S1 6 ホオアカ V0 C1
7 カワラヒワ V1 C1 8 スズメ V1 C0 9 ムクドリ V1 C0
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

ゴイサギは上空を上流へ飛んだ、シルエットのみ
カルガモは複数いたので、巣立ちっ子かと期待したが残念ながら違った模様

07/08(月) [8時:28.1] 曇り時々晴れ [太陰太陽暦:2013/06/01]
1 カルガモ V5 C0 2 コチドリ V3 C0 3 キジバト V1 C0
4 ハクセキレイ V3 C0 5 ツバメ V1 C0 6 イワツバメ V2 C0
7 ヒヨドリ V0 C1 8 オオヨシキリ V0 S1 9 ホオアカ V1 C0
10 カワラヒワ V0 C1 11 スズメ V3 C0 12 ムクドリ V1 C0
13 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

オオヨシキリは、川岸の樹内で鳴いていた
ホオアカは川岸の葦原に止まり、その後ちょっとだけ囀っていた

07/03(水) [8時:19.9] 小雨 [太陰太陽暦:2013/05/25]
1 カルガモ V7 C0 2 キジ V♂1 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ツバメ V1 C0 5 イワツバメ V3 C0 6 ヒヨドリ V1 C1
7 カワラヒワ V4 C0 8 スズメ V3 C0 9 ハシブトガラス V0 C1

小雨でやや風もあったので足早散策、そのためか観察種少なめ
今朝はオオヨシキリ、ホオアカ、どちらも出逢えず?、探せず?

07/02(火) [8時:22.7] 晴れ [太陰太陽暦:2013/05/24]
1 コサギ V3 C0 2 カルガモ V4 C0 3 トビ V1 C0
4 チドリ類 V1 C0 5 キジバト V1 C0 6 ハクセキレイ V2 C0
7 ツバメ V2 C0 8 ヒヨドリ V2 C0 9 オオヨシキリ V0 S1
10 カワラヒワ V2 C1 11 スズメ V3 C0 -      

チドリ類は、コチドリかイカルチドリか識別できず
あちこちの草地から、キリギリス類の鳴き声が聞こえてきた

07/01(月) [8時:22.9] 曇り [太陰太陽暦:2013/05/23]
1 カルガモ V4 C0 2 チョウゲンボウ V1 C0 3 チドリ類 V0 C1
4 キジバト V1 C0 5 ハクセキレイ V4 C0 6 ツバメ V0 C1
7 ヒヨドリ V1 C2 8 オオヨシキリ V0 S2 9 カワラヒワ V3 C0
10 スズメ V2 C0 11 ムクドリ V1 C0 12 ハシブトガラス V1 C0

ヒヨドリはボサ頭の巣立ちヒナを観察
チョウゲンボウは当地初、ハクセキレイにモビングされて飛び去った
チドリ類は、下流方面から鳴き声がした


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system