梅田川新田大橋界隈通勤バードウォッチング 2013/06
SuMoTuWeThFrSa What News
            1 ・6/26 コゲラを観察(54種目)を観察
・6/24-25 ホオアカの巣立ちヒナを観察
・6/20 ハクセキレイの巣立ちヒナを観察
・6/10-11 カルガモの巣立ちヒナを観察
・6/03 先週に引続きカルガモの巣立ちヒナを観察
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

06/28(金) [8時:16.6] 霧雨 [太陰太陽暦:2013/05/20]
1 カルガモ V3 C0 2 キジ V♂1 C0 3 キジバト V1 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ツバメ V5 C0 6 ヒヨドリ V1 C1
7 オオヨシキリ V0 S1 8 ホオアカ VS1 C2 9 カワラヒワ V1 C1
10 スズメ V3 C0 11 ムクドリ V1 C0 -      

ツバメが小さな群れで飛んでいた、巣立った若鳥の可能性あり
キジは対岸の河川敷にいた
ヒヨドリが餌を運んでいた

06/27(木) [8時:21.6] 晴れ時々曇り [太陰太陽暦:2013/05/19]
1 カルガモ V4 C0 2 キジバト V1 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ヒヨドリ V2 C1 5 オオヨシキリ V0 S1 6 ホオアカ VS1,V3 C0
7 カワラヒワ V5 C0 8 スズメ V6 C0 -      

昨日の夕方からの雨の影響か川が増水、そのためか鳥影少なし
ホオアカの巣立ちヒナは、頬が若干赤くなってきた

06/26(水) [8時:22.1] 曇り [太陰太陽暦:2013/05/18]
1 ダイサギ V1 C0 2 キジ V0 C1 3 コチドリ V2 C0
4 コゲラ V0 C1 5 ハクセキレイ V1 C1 6 ツバメ V1 C0
7 イワツバメ V3 C0 8 ヒヨドリ V0 C1 9 オオヨシキリ V0 S1
10 カワラヒワ V3 C0 11 スズメ V4 C0 12 ムクドリ V1 C0
13 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

コゲラは藤川合流付近の対岸の人家の畑、54種目
コチドリは2羽一緒にいた、もしやまた交尾?、と思ったが観察できず

06/25(火) [8時:23.1] 晴れ [太陰太陽暦:2013/05/17]
1 ダイサギ V2 C0 2 トビ V1 C0 3 キジ V♂1 C0
4 ハクセキレイ V3 C0 5 ツバメ V1 C0 6 ヒヨドリ V1 C1
7 オオヨシキリ VS1 S1 8 ホオアカ VS1,V1 C0 9 カワラヒワ V3 C0
10 スズメ V1 C0 11 ムクドリ V1 C0 12 ハシボソガラス V1 C0

キジが珍しく中洲にいた
トビはハシボソガラスに追われていた
ホオアカは昨日よ同じ付近に巣立ちヒナがいた

06/24(月) [8時:22.3] 晴れ [太陰太陽暦:2013/05/16]
1 ササゴイ V1 C0 2 トビ V1 C0 3 キジ V♂1 C0
4 キジバト V1 C0 5 カワセミ V0 C1 6 ハクセキレイ V1 C0
7 ツバメ V2 C2 8 ヒヨドリ V0 C1 9 オオヨシキリ V1 S2
10 ホオアカ VS1,V3 C0 11 スズメ V2 C0 12 ハシブトガラス V0 C1

ササゴイは中洲で採餌していた
カワセミはチーという鳴き声のみ
ホオアカは巣立ちヒナがいた

06/21(金) [8時:20.6] 曇り [太陰太陽暦:2013/05/13] 夏至
1 カルガモ V3 C0 2 トビ V1 C0 3 コチドリ V1 C0
4 キジバト V1 C1 5 ハクセキレイ V5 C0 6 ツバメ V5 C0
7 ヒヨドリ V1 C2 8 オオヨシキリ VS1 S1 9 カワラヒワ V3 C0
10 スズメ V3 C1 11 ムクドリ V4 C1 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V2 C1 -       -      

コチドリは色合いから、若い個体と思われる
ツバメが小さい群れで飛んでた、巣立った個体かも

06/20(木) [8時:22.5] 晴れ [太陰太陽暦:2013/05/12]
1 カルガモ V1 C0 2 トビ V1 C0 3 ハクセキレイ V4 C0
4 ツバメ V2 C0 5 イワツバメ V3 C0 6 ヒヨドリ V0 C2
7 オオヨシキリ V0 S3 8 カワラヒワ V1 C0 9 スズメ V2 C0
10 ハシボソガラス V0 C1 11 ハシブトガラス V0 C1 -      

トビはカラスに追われていた、ブトかボソかはわからず
折り返し地点付近電線で、ハクセキレイの巣立ちヒナ(2)を観察、親から餌をもらっていた

06/19(水) [8時:19.3] 雨 [太陰太陽暦:2013/05/11]
1 ハクセキレイ V0 C1 2 ツバメ V1 C0 3 イワツバメ V1 C0
4 オオヨシキリ V0 S1 5 カワラヒワ V3 C0 6 スズメ V0 C3

本格的な雨で川は増水、中洲は水没し鳥影が少ない

06/18(火) [8時:20.8] 曇りのち小雨 [太陰太陽暦:2013/05/10]
1 カルガモ V5 C0 2 キジバト V3 C0 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ツバメ V3 C0 5 ヒヨドリ V2 C0 6 オオヨシキリ VS1 S3
7 ホオアカ V1 C0 8 カワラヒワ V1 C0 9 スズメ V6 C0
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

ヒヨドリは巣立ちヒナらしきがいた
ホオアカは、草地からヒヨドリに追い出されて出てきた

06/12(水) [8時:16.9] 霧雨 [太陰太陽暦:2013/05/04]
1 ゴイサギ V2 C0 2 コサギ V1 C0 3 カルガモ V3 C0
4 トビ V0 C1 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ツバメ V1 C0
7 イワツバメ V3 C0 8 ヒヨドリ V0 C1 9 オオヨシキリ V1 S2
10 ホオアカ V2 C0 11 カワラヒワ V1 C0 12 スズメ V2 C1
13 ムクドリ V4 C0 -       -      

イワツバメが水面をかすめて、水を飲んでいたよう
ゴイサギはシルエット、上空を飛んだ

06/11(火) [8時:17.0] 霧雨 [太陰太陽暦:2013/05/03]
1 ゴイサギ V1 C0 2 ダイサギ V1 C0 3 カルガモ V14 C0
4 トビ V1 C0 5 キジ V0 C1 6 キジバト V2 C0
7 ハクセキレイ V1 C0 8 セグロセキレイ V1 C0 9 ツバメ V2 C0
10 イワツバメ V2 C0 11 ヒヨドリ V1 C0 12 オオヨシキリ V1 S4
13 ホオアカ VS1 C0 14 カワラヒワ V2 C2 15 スズメ V2 C0
16 ムクドリ V5 C0 -       -      

ゴイサギはシルエットだが、上空を上流に飛んだ
カルガモは「10羽のヒナ」がいるように見えた、写真判定で12羽だった
久しぶりのホオアカの囀りを聞いた

06/10(月) [8時:19.4] 薄曇り [太陰太陽暦:2013/05/02]
1 ゴイサギ V1 C0 2 カルガモ V14 C0 3 キジバト V1 C1
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ツバメ V1 C0 6 イワツバメ V2 C0
7 ヒヨドリ V0 C1 8 オオヨシキリ V1 S1 9 カワラヒワ V0 C1
10 スズメ V10 C0 11 ムクドリ V2 C0 -      

ゴイサギは当地今季初、藤川の合流地点にいた
カルガモは写真判定で「11羽」のヒナがいた、先週見かけた家族とは別?、大きさからも?

06/07(金) [8時:18.1] 曇り [太陰太陽暦:2013/04/29]
1 カルガモ V3 C0 2 キジ V0 C1 3 コチドリ V1 C0
4 キジバト V1 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ツバメ V1 C0
7 イワツバメ V4 C0 8 ヒヨドリ V0 C1 9 オオヨシキリ VS3,V2 C0
10 ホオアカ V1 C0 11 カワラヒワ V0 C1 12 スズメ V5 C1
13 ムクドリ V0 C1 14 ハシブトガラス V0 C1 -      

オオヨシキリは、ここ数日より随分静かになったように思われる
ホオアカはここのところ、囀りは聞かれない

06/06(木) [8時:17.8] 晴れ時々曇り [太陰太陽暦:2013/04/28]
1 カルガモ V7 C0 2 キジバト V1 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 イワツバメ V1 C0 5 ヒヨドリ V2 C1 6 オオヨシキリ VS1 S3
7 スズメ V0 C1 8 ムクドリ V3 C1 9 ハシブトガラス V0 C1

カルガモ(7)は全て成鳥、子カモはどこへ行ってしまったのか?
上流へ飛ぶサギのシルエット観察、ササゴイかゴイサギだと思うが識別できず

06/04(火) [8時:16.8] 晴れ [太陰太陽暦:2013/04/26]
1 カルガモ V3 C0 2 キジ V0 C1 3 ハクセキレイ V2 C0
4 セグロセキレイ V1 C0 5 ツバメ V2 C0 6 イワツバメ V3 C0
7 ヒヨドリ V0 C1 8 オオヨシキリ VS3 C0 9 ホオアカ V0 C1
10 カワラヒワ V1 C0 11 スズメ V2 C0 12 ムクドリ V3 C0
13 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

今朝はカルガモのヒナ見当たらず
若ムクドリの姿が目立ってきた

06/03(月) [8時:16.4] 晴れ [太陰太陽暦:2013/04/25]
1 カルガモ V12 C0 2 キジバト V2 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ツバメ V2 C0 5 イワツバメ V3 C0 6 ヒヨドリ V1 C1
7 オオヨシキリ VS2 S2 8 ホオアカ V0 C1 9 カワラヒワ V0 C1
10 スズメ 3 C0 11 ムクドリ V7 C0 12 ハシブトガラス V0 C1

カルガモ巣立ちヒナは、9羽に減った模様
ムクドリは顔の色は薄い、若い個体が数羽、近くで巣立ったのか
ホオアカは地鳴きのみ、若干自信なし


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system