梅田川新田大橋界隈通勤バードウォッチング 2012/07
SuMoTuWeThFrSa What News
1 2 3 4 5 6 7 ・07/30 ホオジロを観察しました
・07/24 ゴイサギ、ホオアカを観察しました
・07/23 カルガモの巣立ちヒナを観察
・07/18 キジを観察
・07/17 ウミネコを観察
・07/13 コサギを観察
・07/12 ササゴイ、ダイサギを観察
・07/10 イカルチドリを観察
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

07/31(火)  [8時:28.5] 晴れ [太陰太陽暦:2012/6/13]
1 ダイサギ V14 C1 2 コサギ V1 C0 3 カルガモ V2 C0
4 トビ V1 C0 5 キジバト V0 C2 6 ツバメ V5 C0
7 イワツバメ V1 C0 8 ハクセキレイ V0 C1 9 ヒヨドリ V1 C0
10 ホオアカ V2 C0 11 カワラヒワ V1 C1 12 スズメ V3 C0

トビは当地では稀、上空を飛んでいた
ホオアカは囀っている個体と、警戒の鳴き声の個体がいた、子育て中か

07/30(月)  [8時:28.1] 晴れ [太陰太陽暦:2012/6/12]
1 カルガモ V14 C0 2 キジバト V1 C0 3 ツバメ V1 C0
4 イワツバメ V2 C0 5 ハクセキレイ V2 C0 6 セグロセキレイ V0 C1
7 ヒヨドリ V1 C0 8 シジュウカラ V0 C1 9 ホオジロ VS1 C0
10 ホオアカ V1 C0 11 スズメ V2 C0 12 ハシブトガラス V0 C1

ホオジロは当地初、川原沿いに人家の畑の端っこで囀っていた
久しぶりのサギ類が不在
ホオアカは草地から中洲に飛び、足水しながら囀っていた

07/27(金)  [8時:26.9] 曇り時々晴れ [太陰太陽暦:2012/6/9]
1 コサギ V2 C0 2 カルガモ V9 C0 3 イカルチドリ V1 C0
4 ツバメ V1 C0 5 イワツバメ V2 C0 6 ハクセキレイ V0 C1
7 セグロセキレイ V1 C0 8 シジュウカラ V0 C2 9 ホオアカ V1 C0
10 スズメ V27 C0 11 ハシボソガラス V2 C0 12 ハシブトガラス V0 C1

オオヨシキリ、ヒヨドリもいたような気がするが、メモになし、記入漏れかな
スズメは群れで電線に止まっていた
イカルチドリは、橋の下流の中洲にいた
ホオアカは先日と同じ付近の草地

07/26(木)  [8時:27.2] 曇り時々晴れ [太陰太陽暦:2012/6/8]
1 ダイサギ V1 C0 2 コサギ V2 C0 3 カルガモ V2 C0
4 ツバメ V2 C0 5 イワツバメ V10 C0 6 ハクセキレイ V0 C1
7 セグロセキレイ V0 C1 8 ヒヨドリ V1 C2 9 オオヨシキリ V3 C0
10 スズメ V6 C0 11 ムクドリ V6 C0 -      

イワツバメ、ムクドリが群れで飛んでいた
コサギは橋に上流、下流のされぞれ1羽

07/25(水)  [8時:23.4 ] 小雨 [太陰太陽暦:2012/6/7]
1 ゴイサギ V1 C0 2 ダイサギ V1 C0 3 コサギ V2 C0
4 カルガモ V4 C0 5 トビ V1 C0 6 キジバト V1 C0
7 ツバメ V1 C0 8 イワツバメ V1 C0 9 ハクセキレイ V0 C1
10 セグロセキレイ V1 C0 11 ヒヨドリ V1 C2 12 シジュウカラ V0 C1
13 オオヨシキリ V1 C0 14 カワラヒワ V0 C1 15 スズメ V4 C0
16 ハシボソガラス V2 C0 -       -      

コサギは藤川との合流点に1羽、橋の下流の1羽いた
昨日と同じ場所でホオアカっぽい鳥影を見たが、確認できず

07/24(火)  [8時:24.3] 曇り [太陰太陽暦:2012/6/6]
1 ゴイサギ V1 C0 2 カルガモ V12 C0 3 キジバト V0 C1
4 ツバメ V3 C0 5 イワツバメ V3 C0 6 ハクセキレイ V2 C0
7 セグロセキレイ V1 C0 8 ヒヨドリ V0 C1 9 シジュウカラ V1 C0
10 オオヨシキリ V2 C0 11 ホオアカ VS1 C0 12 カワラヒワ V1 C0
13 スズメ V6 C0 14 ハシボソガラス V0 C1 -      

ホオアカは始めて、が、近づき過ぎ撮り鳥逃がしてしまった....(^^ゞ
セグロセキレイは、ハクセキレイよりも幅を利かしていた、が、毎日出逢えないのはなぜ?

07/23(月)  [8時:19.2] 曇り [太陰太陽暦:2012/6/5]
1 ササゴイ V1 C0 2 コサギ V1 C0 3 カルガモ V9 C0
4 キジバト V2 C1 5 ツバメ V4 C0 6 ハクセキレイ V0 C1
7 オオヨシキリ V2 C0 8 カワラヒワ V0 C1 9 スズメ V11 C0
10 ハシボソガラス V0 C1 11 ハシブトガラス V0 C1 -      

コサギ、ササゴイ、カルガモは新田大橋下流にいた
カルガモは巣立ちヒナ5羽連れがいた

07/20(金) 曇り [8時:17.9] [太陰太陽暦:2012/6/2]
1 アオサギ V1 C0 2 カルガモ V2 C0 3 キジバト V2 C0
4 カワセミ V1 C0 5 ツバメ V2 C0 6 イワツバメ V1 C0
7 ハクセキレイ V1 C0 8 ヒヨドリ V0 C1 9 オオヨシキリ V4 C0
10 カワラヒワ V1 C0 11 スズメ V7 C0 12 ムクドリ V1 C0

アオサギは鳴きながら、上空を飛んだ
カワセミは新田大橋下流の左岸(下流に向かって)、魚を捕って食べていた
オオヨシキリは巣立ちヒナも混じっていた模様

07/19(木) 晴れ [8時:26.7] [太陰太陽暦:2012/6/1]
1 カルガモ V9 C0 2 ツバメ V2 C0 3 イワツバメ V3 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V0 C1 6 オオヨシキリ V1 C1
7 スズメ V7 C2 -       -      

赤トンボ類が飛び、キリギリス類の鳴き声と虫の季節になってきた
水鳥系はカルガモのみ

07/18(水) 曇り [8時:23.1] [太陰太陽暦:2012/5/29]
1 キジ V♂1 C0 2 カルガモ V1 C0 3 チドリ類 V0 C1
4 ツバメ V1 C0 5 イワツバメ V2 C0 6 ハクセキレイ V2 C0
7 ヒヨドリ V0 C1 8 シジュウカラ V0 C1 9 オオヨシキリ V1 C1
10 カワラヒワ V3 C0 11 スズメ V2 C0 12 ムクドリ V- C0

今週になってからオオヨシキリの鳴き声が静かになった
チドリ類は昨日と同じく「ピピピピピピ」という鳴き声のみ
キジは新田東大橋の上流の下流に向かって左岸

07/17(火) 曇り [8時:26.7] [太陰太陽暦:2012/5/28]
1 コサギ V1 C0 2 ウミネコ V1 C0 3 カルガモ V1 C0
4 チドリ類 V0 C1 5 イワツバメ V2 C0 6 ハクセキレイ V1 C0
7 ヒヨドリ V0 C1 8 オオヨシキリ V0 C1 9 スズメ V2 C0
10 ムクドリ V1 C0 11 ハシボソガラス V4 C0 -      

ハシボソガラスは、空き地で土を食べていた、塩分?
ウミネコは苦竹駅を降りた際、梅田川上空を上っていくのを観察
チドリ類は「ピピピピピピ」という鳴き声のみ、イカルチドリかコチドリと思われる

07/13(金) 曇り [8時:25.9] [太陰太陽暦:2012/5/24]
1 コサギ V1 C0 2 カルガモ V5 C0 3 イワツバメ V3 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V2 C2 6 オオヨシキリ V1 C1
7 スズメ V1 C0 8 カワラヒワ V6 C0 9 ムクドリ V1 C0
10 ハシボソガラス V3 C0 -       -      

カルガモは梅田川と藤川のご注地点の石の上に複数いた
コサギは新田大橋の上流、小魚を捕っていた

07/12(木) 雨 [8時:22.2] [太陰太陽暦:2012/5/23]
1 ササゴイ V2 C0 2 ダイサギ V1 C0 3 ヒヨドリ V- C-
4 オオヨシキリ V- C- 5 スズメ V- C- 6 ハシボソガラス V- C-
7 ハシブトガラス V- C1 -       -      

梅田川と藤川の合流の中洲に、ササゴイ2羽がいた
ダイサギは新田大橋の上流

07/10(火) [8時:25.2] 晴れ [太陰太陽暦:2012/5/21]
1 カルガモ V- C- 2 トビ V1 C0 3 イカルチドリ V2 C0
4 キジバト V- C- 5 ハクセキレイ V- C- 6 ツバメ V- C-
7 イワツバメ V- C- 8 ヒヨドリ V- C- 9 オオヨシキリ V- C-
10 スズメ V- C- -   V- C- -   V- C-

イカルチドリはコチドリではと思ったが、目先と額の間の白いと嘴の長さからイカルチドリとした

07/09(月) 曇り [8時:21.0] [太陰太陽暦:2012/5/20]
1 カルガモ V- C- 2 セグロセキレイ V1 C0 3 オオヨシキリ V- C-

他では少なくなりつつあるセグロセキレイに出逢えたので、ブログから情報を書き写した
記録にはないが、他に種もいたはず

07/06(金)  [8時:24.3] 晴れ [太陰太陽暦:2012/5/17]
1 カルガモ V- C- 2 カワセミ V1 C0 3 イワツバメ V- C-
4 オオヨシキリ V- C- 5 シジュウカラ V- C- 6 カワラヒワ V- C-
7 スズメ V- C- 8 ムクドリ V- C- -      

観察記録はブログから拾った
カワセミは新田大橋の上流の下流に向かって右岸の草にいたが、見つけた途端飛び去ってしまった


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system