榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2017/09
SuMoTuWeThFrSa What News
          1 2 ・9/28 ホトトギス類を観察
・9/26 ヒヨドリの渡りを観察
・9/19 キビタキ♂、エゾビタキ、コサメビタキを観察
・9/08 エゾビタキ、コサメビタキ、センダイムシクイを観察
・9/01 サンコウチョウを観察
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

09/29(金) 朝:晴れ 8時:14.2度 [太陰太陽暦:2017/08/10] 散策日数:168
時刻 7:40〜8:35・12:13〜12:45 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V5 C0
4 ヒヨドリ V3 C3 5 オオムシクイ V0 C2 6 ムシクイ類 V2 C0
7 キビタキ V♂1♀5 C0 8 シジュウカラ V0 C2 9 スズメ V6 C0
10 ムクドリ V7 C0 11 ハシボソガラス V1 C0 12 ハシブトガラス V11 C0
13 ハシブトガラス V6 C0 14 ヤマガラ V0 C2 15 モズ V1 C0
・チッチゼミ(声朝1昼1)
・キンモクセイの花切スズメを観察
・ゴミ箱あふれあり、ブトガラス(5)が漁っていた
・キビタキは、あっちこっちのキンモクセイの樹内にいた

・ヤマガラ、モズは昼休みに追加

09/28(木) 朝:雨 8時:18.6度 [太陰太陽暦:2017/08/09] 散策日数:167 蟄虫坏戸
時刻 7:42〜8:37・12:13〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ホトトギス類 V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ヒヨドリ V4 C5 5 モズ V1 C0 6 オオムシクイ VC1 C0
7 エゾビタキ V1 C0 8 コサメビタキ V1 C0 9 シジュウカラ V1 C1
10 スズメ V1 C0 11 ムクドリ V1 C0 12 ハシボソガラス V2 C0
13 ハシブトガラス V6 C0 -       -      
・ホトトギス類は今季初、大きさからツツドリと思われたが一瞬で飛んだ
・オオムシクイは初夏の「ジジロ、ジジロ」という鳴き声も聞かれた

09/27(水) 朝:曇り晴れのち晴れ 8時:19.6度 [太陰太陽暦:2017/08/08] 散策日数:166
時刻 7:40〜8:35・12:12〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V1 C0 2 ヒヨドリ V7 C0 3 モズ V1 C0
4 キビタキ V♀3 C0 5 エゾムシクイ V1 C0 6 ヤマガラ V0 C2
7 シジュウカラ V3 C1 8 スズメ V8 C0 9 ムクドリ V10 C2
10 ハシボソガラス V2 C1 11 ハシブトガラス V3 C1 12 コゲラ V1 C0
13 メジロ V2 C0 -       -      
・チッチゼミ(声昼2)
・ムクドリが毎季営巣する樹洞で賑やか、樹洞争いの前触れと思われる

・コゲラ、メジロは昼休みに追加
・昼休み、鳴いているアオマツムシの姿も観察

09/26(火) 朝:晴れ 8時:20.7度 [太陰太陽暦:2017/08/07] 散策日数:165
時刻 7:40〜8:33・12:13〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V2 C0 2 ヒヨドリ V25 C2 3 モズ V3 C0
4 オオムシクイ V0 C1 5 ムシクイ類 V1 C0 6 キビタキ V♂1♀3 C0
7 エゾビタキ V1 C0 8 ヤマガラ V1 C1 9 シジュウカラ V0 C1
10 メジロ V0 C2 11 スズメ V10 C0 12 ムクドリ V2 C0
13 ハシブトガラス V4 C0 14 キジバト V1 C0 15 コゲラ V1 C0
・ツクツクボウシ(声朝1)、チッチゼミ(声昼2)
・ヒヨドリの渡り(V15,V10)を観察、今季初
・キンモクセイが満開

・キジバト、コゲラは昼休みに追加

09/22(金) 朝:晴れ時々曇り 8時:18.0度 [太陰太陽暦:2017/08/03] 散策日数:164
時刻 7:42〜8:35・12:13〜12:45 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 キジバト V0 C1 2 ハクセキレイ V2 C0 3 ヒヨドリ V1 C2
4 モズ V2 C0 5 オオムシクイ V1 C1 6 ムシクイ類 V2 C0
7 エゾビタキ V1 C0 8 ヤマガラ V0 C3 9 シジュウカラ V3 C0
10 メジロ V0 C1 11 スズメ V3 C0 12 ムクドリ V3 C0
13 ハシブトガラス V6 C0 14 キビタキ V♀2 C0 15 ハシボソガラス V0 C1
16 コゲラ V0 C1 -       -      
・チッチゼミ(脱け殻朝1)
・あちこちからヤマガラの鳴き声がした
・オオムシクイ(2)は地鳴きで識別、ムシクイ類(2)と表記したのは識別できず
・キンモクセイが匂い出した、開花はまだ

・キビタキ、ハシボソガラス、コゲラは昼休みに追加
・昼休み、キンモクセイのナガサキアゲハが止まっていた

09/21(木) 朝:晴れ時々曇り 8時: 22.5度 [太陰太陽暦:2017/08/02] 散策日数:163
時刻 7:40〜8:38・12:13〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V3 C0 2 ヒヨドリ V2 C2 3 モズ V0 C1
4 オオムシクイ V0 C1 5 キビタキ V♀2 C0 6 エゾムシクイ V1 C0
7 ヤマガラ V1 C0 8 シジュウカラ V0 C1 9 メジロ V0 C1
10 スズメ V13 C0 11 ムクドリ V25 C0 12 ハシブトガラス V2 C1
13 ハシボソガラス V2 C1 -       -      
・チッチゼミ(声朝5昼6)、ツクツクボウシ(声朝3昼1)
・ヤマガラはこの秋初、大きなイモムシを捕食していた

・ハシボソガラスは昼休みに追加

09/20(水) 朝:曇り 8時:22.1度 [太陰太陽暦:2017/08/01] 散策日数:162 彼岸
時刻 7:43〜8:38・12:13〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C1 2 コゲラ V2 C0 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ヒヨドリ V1 C2 5 モズ V2 C0 6 ムシクイ類 V1 C0
7 オオムシクイ V0 C1 8 キビタキ V♀5 C0 9 エゾビタキ V1 C0
10 シジュウカラ V0 C1 11 スズメ V4 C0 12 ムクドリ V2 C3
13 ハシボソガラス V1 C0 14 ハシブトガラス V14 C0 15 サンコウチョウ V1 C0
・チッチゼミ(声昼4)、ツクツクボウシ(声昼1)
・ハシブトガラス(7)は、餃子フェスに残骸を漁っていた模様
・枝に止まりアメリカハナミズキの実を、落下したサンシュユの実を食べるブトガラスもいた
・あっちにもこっちにもキビタキの姿あり、目視した限りでは全て♀
・オオムシクイはジジジという地鳴きから判断

・サンコウチョウは昼休みに追加
・昼休み、今季当地初のウラギンシジミを観察

09/19(火) 朝:晴れ 8時:22.6度 [太陰太陽暦:2017/07/29] 散策日数:161
時刻 7:41〜8:33・12:13〜12:43 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V0 C1 2 キジバト V0 C1 3 ハクセキレイ V1 C1
4 ヒヨドリ V0 C1 5 モズ V0 C1 6 エゾビタキ V1 C0
7 コサメビタキ V1 C0 8 シジュウカラ V1 C1 9 メジロ V0 C1
10 スズメ V3 C0 11 ムクドリ V10 C0 12 ハシブトガラス V1 C0
13 キビタキ V♂1 C0 14 ハシボソガラス V0 C1 15 コゲラ V0 C1
・チッチゼミ(声朝5昼4)、ツクツクボウシ(声昼1)
・昨日まで餃子フェスの影響か、あちこちでゴミ箱があふれブトガラスが漁っていた
・朝、昼アオマツムシが若干鳴いていた

・キビタキ、ハシボソガラス、コゲラは昼休みに追加

09/15(金) 朝:晴れのち曇りやや風あり 8時:21.1度 [太陰太陽暦:2017/07/25] 散策日数:160
時刻 8:10〜8:34・12:13〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V0 C1 2 ヒヨドリ V1 C1 3 モズ V0 C1
4 コサメビタキ V2 C0 5 シジュウカラ V0 C1 6 スズメ V5 C0
7 ムクドリ V0 C1 8 ハシブトガラス V3 C0 9 エゾビタキ V1 C0
・チッチゼミ(声朝1昼5)
・北朝鮮によるミサイル発射で電車時刻の乱れにため駅から徒歩にした、それにより短時間散策
・今朝も渡去の夏鳥観察、これで9月皆勤賞

・エゾビタキは昼休みに追加

09/14(木) 朝:晴れ 8時:22.8度 [太陰太陽暦:2017/07/24] 散策日数:159
時刻 7:41〜8:35・12:13〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V1 C0 3 ハクセキレイ V1 C1
4 ヒヨドリ V3 C2 5 モズ V1 C0 6 ムシクイ類 V1 C0
7 キビタキ V♀2 C0 8 シジュウカラ V3 C0 9 メジロ V0 C3
10 スズメ V4 C0 11 ムクドリ V14 C2 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V1 C1 -       -      
・チッチゼミ(声朝2昼4)
・シジュウカラとメジロは混群で移動中と思われた

09/13(水) 朝:晴れ時々曇り 8時:24.6度 [太陰太陽暦:2017/07/23] 散策日数:158
時刻 7:41〜8:35・12:13〜12:47 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V0 C1 3 ヒヨドリ V2 C1
4 モズ V1 C0 5 シジュウカラ V2 C1 6 スズメ V13 C0
7 コムクドリ V5 C0 8 ムクドリ V27 C1 9 ハシボソガラス V0 C1
10 ハシブトガラス V8 C1 11 ムシクイ類 V1 C0 12 キジバト V1 C0
13 トビ V1 C0 -       -      
・チッチゼミ(朝脱け殻1,声朝3昼6)、ツクツクボウシ(声朝1昼3)、ニイニイゼミ(声朝1昼1)
・サンシュユレストランオープン、お客様はヒヨドリ

・ムシクイ類、キジバト、トビは昼休みに追加

09/12(火) 朝:曇り時々小雨 8時:21.9度 [太陰太陽暦:2017/07/22] 散策日数:157 鶺鴒鳴
時刻 7:41〜8:32・12:13〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V3 C0 2 ヒヨドリ V4 C0 3 モズ V1 C0
4 サンコウチョウ V1 C0 5 シジュウカラ V3 C1 6 スズメ V5 C0
7 コムクドリ V3 C0 8 ムクドリ V1 C1 9 ハシブトガラス V5 C0
10 キビタキ V0 C1 11 コゲラ V0 C1 -      
・チッチゼミ(声昼7)、ツクツクボウシ(声昼1)
・曇り時々小雨で薄暗く、鳥影がよくわからず
・サンコウチョウは飛び回っていたため、辛うじてわかった

・キビタキ、コゲラは昼休みに追加

09/11(月) 朝:曇り 8時:22.1度 [太陰太陽暦:2017/07/21] 散策日数:156
時刻 7:42〜8:35・12:12〜12:50 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 キジバト V1 C0 3 ハクセキレイ V0 C2
4 ヒヨドリ V2 C1 5 モズ V1 C0 6 ムシクイ類 V2 C0
7 キビタキ V♀2 C0 8 シジュウカラ V1 C1 9 メジロ V0 C1
10 スズメ V8 C0 11 コムクドリ V♂1 C0 12 ムクドリ V10 C0
13 ハシボソガラス V1 C1 14 ハシブトガラス V7 C0 15 コゲラ V0 C1
16 サンコウチョウ V1 C0 -       -      
・チッチゼミ(脱け殻朝3、昼声6)、ミンミンゼミ(声朝1)
・モズはしっかり高鳴きをしていた
・久しぶりにキジバトを観察、エゴの実を食べていた模様

・コゲラ、サンコウチョウは昼休みに追加

09/08(金) 朝:晴れ時々曇り 10時:24.5度 [太陰太陽暦:2017/07/18] 散策日数:155
時刻 10:25〜10:55・12:13〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V1 C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V3 C0
4 モズ V1 C0 5 エゾビタキ V1 C0 6 コサメビタキ V1 C0
7 シジュウカラ V0 C1 8 スズメ V4 C0 9 コムクドリ V15 C0
10 ムクドリ V5 C0 11 ハシブトガラス V2 C2 12 センダイムシクイ V1 C0
・チッチゼミ(声朝7昼7)、ツクツクボウシ(声昼2)、ミンミンゼミ(声昼1)
・エゾビタキはこの秋初

・センダイムシクイは昼休みに追加

09/07(木) 朝:曇りのち小雨 8時:21.5度 [太陰太陽暦:2017/07/17] 散策日数:154 白露・草露白
時刻 7:40〜8:33・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V0 C1 2 ヒヨドリ V2 C0 3 モズ V♀1 C1
4 コサメビタキ V1 C0 5 シジュウカラ V3 C1 6 スズメ V6 C0
7 コムクドリ V8 C0 8 ムクドリ V0 C1 9 ハシボソガラス V2 C0
10 ハシブトガラス V0 C2 11       -      
・ミンミンゼミ(姿昼1)、地面で翅をばたばたしていた
・今朝もあちこちにコムクドリがいた

09/06(水) 朝:雨 8時:20.7度 [太陰太陽暦:2017/07/16] 散策日数:153
時刻 7:40〜8:34・12:13〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V0 C1
4 ヒヨドリ V5 C0 5 コサメビタキ V1 C0 6 シジュウカラ V3 C0
7 スズメ V10 C0 8 コムクドリ V21 C0 9 ムクドリ V0 C2
10 ハシボソガラス V2 C0 11 ハシブトガラス V4 C0 -      
・あちこちにコムクドリの群れがいた、渡りのピークか?
・開始早々は小雨、終盤本降りになった
・キンモクセイ似の白っぽいモクセイ類が匂ってきた

・昼休み、コミスジを観察

09/05(火) 朝:晴れ 8時:19.2度 [太陰太陽暦:2017/07/15] 散策日数:152
時刻 7:40〜8:34・12:13〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V0 C2
4 モズ V1 C0 5 シジュウカラ V0 C2 6 スズメ V9 C2
7 コムクドリ V1 C0 8 ムクドリ V40 C1 9 ハシブトガラス V5 C3
10 キビタキ V♀2 C0 11 コサメビタキ V1 C0 -      
・チッチゼミ(声朝2昼6)、ツクツクボウシ(声朝1昼1)
・カラタチでアゲハの幼虫を観察、今季初
・シラカシでルリタテハを観察

・キビタキ、コサメビタキは昼休みに追加

09/04(月) 朝:晴れ 8時:22.8度 [太陰太陽暦:2017/07/14] 散策日数:151
時刻 7:40〜8:35・12:13〜12;43 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 コゲラ V1 C0 2 ヒヨドリ V5 C0 3 モズ V1 C0
4 シジュウカラ V1 C1 5 スズメ V4 C0 6 コムクドリ V2 C0
7 ムクドリ V9 C1 8 カケス V0 C1 9 ハシブトガラス V1 C2
10 ハクセキレイ V1 C0 11 メジロ V1 C2 12 コサメビタキ V1 C0
13 ムシクイ類 V1 C0 -       -      
・チッチゼミ(声朝6昼5)、ツクツクボウシ(声朝3昼1)、ミンミンゼミ(声昼1)
・カケスはやや自信なし
・ツマグロヒョウモンを観察、周辺ではあるが当地では初

・ハクセキレイ、メジロ、コサメビタキ、ムシクイ類は昼休みに追加

09/01(金) 朝:晴れ時々曇り 8時:20.2度 [太陰太陽暦:2017/07/11] 散策日数:150
時刻 7:39〜8:35・12:12〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V6 C1
4 モズ V1 C0 5 コサメビタキ V1 C0 6 シジュウカラ V1 C3
7 メジロ V2 C0 8 スズメ V3 C0 9 コムクドリ V5 C0
10 ムクドリ V0 C2 11 ハシブトガラス V9 C2 12      
・チッチゼミ(声朝3昼6)、ツクツクボウシ(声昼1)、ミンミンゼミ(声昼2)、ニイニイゼミ(声昼1)
・コムクドリはこの秋初、エノキを食べてる個体、飛んでいる個体を観察
・メジロはサンゴジュの実を食べていた

・サンコウチョウは昼休みに追加


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system