榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2017/06
SuMoTuWeThFrSa What News
        1 2 3 ・6/22 ハシブトガラスの巣立ちヒナを観察
・6/14 ハクセキレイの巣立ちヒナを観察
・6/01 オオムシクイを観察
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

06/30(金) 朝:薄曇り 8時:21.8度 [太陰太陽暦:2017/閏05/07] 散策日数:113
時刻 7:42〜8:35・12:10〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V3 C2
4 ヒヨドリ V1 C3 5 シジュウカラ V2 C3 6 カワラヒワ V0 C1
7 スズメ V12 C2 8 ムクドリ V13 C0 9 ハシブトガラス V1 C3

・ハクセキレイ(1)、シジュウカラ(2)の巣立ちっ子がいた

06/29(木) 朝:薄曇り 8時:20.0度 [太陰太陽暦:2017/閏05/06] 散策日数:112
時刻 7:42〜8:33・12:10〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V3 C0 5 ヒヨドリ V2 C0 6 シジュウカラ V0 C2
7 メジロ V1 C0 8 カワラヒワ V0 C1 9 スズメ V22 C5
10 ムクドリ V6 C3 11 ハシブトガラス V3 C2 -      

・メジロはトウネズミモチの木、蜜を吸っているかと思ったらイモムシを捕っていた
・公園中央の芝生の草刈が終わったら、早速ハクセキレイが戻ってきていた

06/28(水) 朝:曇り 8時:19.6度 [太陰太陽暦:2017/閏05/05] 散策日数:111
時刻 7:41〜8:33・12:10〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ヒヨドリ V1 C4
4 ハクセキレイ V3 C0 5 シジュウカラ V1 C1 6 カワラヒワ V0 C1
7 スズメ V11 C5 8 ムクドリ V19 C1 9 ハシブトガラス V3 C4

・公園内の草刈が始まった
・ハクセキレイは北西へ飛ぶ1羽、公園内に2羽

06/27(火) 朝:曇り 8時:17.9度 [太陰太陽暦:2017/閏05/04] 散策日数:110
時刻 7:40〜8:32・12:10〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ツバメ V0 C1 3 ヒヨドリ V3 C3
4 シジュウカラ V0 C2 5 カワラヒワ V3 C0 6 スズメ V17 C1
7 ムクドリ V18 C1 8 ハシブトガラス V2 C4 9 トビ V3 C0

・カワラヒワの甘えたような鳴き声が、巣立ちっ子か?と思ったら3羽で婚活?
・北東にハシブトガラスの巣立ちっ子(1)、南西の個体とは別のよう

・トビは昼休みに追加、巣立ちっ子と思われる個体がピィピィ鳴き、親と思われる個体がハシブトガラスに飛び蹴りしてた

06/26(月) 朝:晴れ 8時:22.5度 [太陰太陽暦:2017/閏05/03] 散策日数:109 菖蒲華
時刻 7:40〜8:28・12:10〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V0 C1
4 ヒヨドリ V1 C2 5 シジュウカラ V0 C2 6 カワラヒワ V0 C2
7 スズメ V3 C5 8 ムクドリ V9 C0 9 ハシブトガラス V2 C1

・西側でヘンテコな鳴き声が、声の主はトビの巣立ちヒナだった模様
・巣立ちハシブトガラスが2羽でいた

06/23(金) 朝:晴れ 8時:22.1度 [太陰太陽暦:2017/05/29] 散策日数:108
時刻 7:42〜8:30・12:13〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V0 C1 3 ヒヨドリ V2 C2
4 シジュウカラ V1 C1 5 カワラヒワ V2 C1 6 スズメ V13 C3
7 ムクドリ V6 C0 8 ハシボソガラス V0 C1 9 ハシブトガラス V0 C3
10 ツバメ V3 C0 -       -      

・シジュウカラが公園内の街灯をチョロチョロ、電灯に集まった虫狙いと思われる

・ツバメは昼休みに追加、ハヤブサらしきシルエットも見えたが確認できず

06/22(木) 朝:曇り 8時:21.2度 [太陰太陽暦:2017/05/28] 散策日数:107
時刻 7:43〜8:28・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 キジバト V0 C1 3 ツバメ V3 C0
4 ヒヨドリ V0 C3 5 シジュウカラ V1 C3 6 メジロ V0 C1
7 カワラヒワ V3 C2 8 スズメ V8 C2 9 ムクドリ V15 C2
10 ハシボソガラス V1 C0 11 ハシブトガラス V3 C2 -      

・ハシブトガラスの巣立ちヒナ(2)を観察、当地今季初
・ワルナスビの花が目立ってきた

06/21(水) 朝:曇り 8時:18.5度 [太陰太陽暦:2017/05/27] 散策日数:106 夏至・乃東枯
時刻 7:40〜8:36・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V7 C0 2 コゲラ V0 C2 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V3 C0 5 シジュウカラ V0 C3 6 カワラヒワ V0 C2
7 スズメ V3 C2 8 ムクドリ V30 C2 9 ハシボソガラス V1 C0
10 ハシブトガラス V0 C3 -       -      

・歴史館軒下からスズメのヒナの鳴き声が、2回目の繁殖と思われる
・ツバメが群れで公園上空を飛んでいた

06/20(火) 朝:晴れ 12時:20.4度 [太陰太陽暦:2017/05/26] 散策日数:105
時刻 12:20〜12:56・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 ツバメ V1 C0 3 ヒヨドリ V1 C1
4 シジュウカラ V0 C1 5 スズメ V3 C1 6 ムクドリ V35 C1
7 ハシブトガラス V6 C1 -       -      

・樹洞の中からヒナの声が、ムクドリが子育て中、遅い個体?、二度目?
・手首にシマカが止まっているのに気が付いたが、既に遅し、今季初蚊害にあった

06/14(水) 朝:曇り時々晴れ 8時:16.0度 [太陰太陽暦:2017/05/20] 散策日数:104
時刻 7:41〜8:35・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C2 2 ツバメ V4 C0 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ヒヨドリ V1 C4 5 シジュウカラ V3 C2 6 カワラヒワ V0 C1
7 スズメ V10 C2 8 コムクドリ V5♀2 C0 9 ムクドリ V25 C3
10 ハシボソガラス V1 C0 11 ハシブトガラス V4 C0 -      

・ハクセキレイの巣立ちっ子(1)を観察、親鳥(2)といた
・今朝もシジュウカラの巣立ちっ子(2)を観察
・コムクドリの姿が目立った、巣立った個体なのか?、移動中の個体なのか?

06/13(火) 朝:晴れ時々曇り 8時:16.6度 [太陰太陽暦:2017/05/19] 散策日数:103
時刻 7:40〜8:30・12:00〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V2 C0 2 ツバメ V1 C0 3 ハクセキレイ V1 C1
4 ヒヨドリ V0 C2 5 シジュウカラ V7 C0 6 スズメ V15 C0
7 コムクドリ V♂1 C0 8 ムクドリ V25 C0 9 ハシブトガラス V2 C2
10 トビ V1 C0 -       -      

・ウメ林でシジュウカラ家族を観察
・コゲラは2羽一緒にいた、巣立ちっ子を期待するが確認できず
・ツバメ(1)は、林の中をビュンビュン飛んでいた

・トビは昼休みに追加

06/12(月) 朝:曇り時々晴れ 8時:17.3度 [太陰太陽暦:2017/05/18] 散策日数:102
時刻 7:40〜8:33・- 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V0 C1
4 ツバメ V2 C0 5 イワツバメ V1 C0 6 ヒヨドリ V0 C3
7 シジュウカラ V0 C2 8 カワラヒワ V1 C2 9 スズメ V14 C0
10 コムクドリ V♂1♀1 C0 11 ムクドリ V73 C5 12 ハシブトガラス V2 V3

・西側離れの針葉樹の梢にトビ、巣立ちっ子ではと思ったが判断できず
・ムクドリが大きな群れになりつつある

06/09(金) 朝:晴れ 11時:23.6度 [太陰太陽暦:2017/05/15] 散策日数:101
時刻 10:56〜11:19・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V2 C0 2 ヒヨドリ V0 C3 3 シジュウカラ V0 C1
4 カワラヒワ V0 C1 5 スズメ V6 C0 6 コムクドリ V2 C0
7 ムクドリ V12 C5 8 ハシブトガラス V3 C2 -      

・今日は遅めの時間を短時間散策
・コムクドリがハシブトガラスをモビングしていた

06/08(木) 朝:雨のち曇り 8時:17.2度 [太陰太陽暦:2017/05/14] 散策日数:100
時刻 7:43〜8:30・12:13〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V1 C0 2 ヒヨドリ V1 C3 3 シジュウカラ V0 C1
4 スズメ V7 C1 5 コムクドリ V♂1♀1 C1 6 ムクドリ V70 C20
7 ハシブトガラス V0 C3 8 コゲラ V0 C1 9 カワラヒワ V0 C1

・雨で人影がなかったのもあってか、公園中央の芝生にムクドリがたくさんいた
・ここ最近、ヒヨドリがムクドリを追う姿を目にする
・スズメが落下したサクラの実を食べていた

・コゲラ、カワラヒワは昼休みに追加
・昼休み、今季初のオオスカシバを観察

06/07(水) 朝:薄曇り 8時:17.2度 [太陰太陽暦:2017/05/13] 散策日数:99
時刻 7:41〜8:33・12:12〜12:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ヒヨドリ V2 C2 3 オオムシクイ VS1 S1
4 シジュウカラ V0 C2 5 カワラヒワ V0 C1 6 スズメ V8 C0
7 コムクドリ V♂1♀1 C0 8 ムクドリ V32 C0 9 ハシブトガラス V2 C0
10 ツバメ V1 C0 -       -      

・ムクドリが、クワの実を食べ始めた
・アマガエルが鳴いていた、当地では珍しい

・ツバメは昼休みに追加

06/06(火) 朝:晴れ時々曇り 8時:15.1度 [太陰太陽暦:2017/05/12] 散策日数:99
時刻 7:41〜8:35・12:10〜12:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V0 C2
4 ヒヨドリ V3 C0 5 オオムシクイ VS1 S1 6 シジュウカラ V1 C2
7 カワラヒワ V0 C2 8 スズメ V8 C0 9 コムクドリ V♂1♀1 C0
10 ムクドリ V30 C2 11 ハシブトガラス V0 C4 -      

・二ヵ所で、ヒヨドリがムクドリを追い回していた
・ムクドリが、ハシブトガラスにモビングしていた
・オオムシクイは、延べ6日の連続観察(土日は除く)

・昼休み、アオスジアゲハが飛んでいた

06/05(月) 朝:晴れ 8時:16.0度 [太陰太陽暦:2017/05/11] 散策日数:98 芒種・蟷螂生
時刻 7:41〜8:33・12:10〜12:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C1 2 ハクセキレイ V2 C0 3 ヒヨドリ V2 C1
4 オオムシクイ VS3 S4 5 カワラヒワ V1 C1 6 スズメ V8 C3
7 コムクドリ V♀1 C0 8 ムクドリ V28 C5 9 ハシボソガラス V1 C1
10 ハシブトガラス V3 C0 -       -      

・あちこちでジジロと、オオムシクイが鳴いていた
・ムクドリに巣立ちっ子が、あちこちにうじゃうじゃになった
・トビがハシブトガラスとバトル、巣?に戻る際小枝を運んでいった

06/02(金) 朝:雨 8時:16.0度 [太陰太陽暦:2017/05/08] 散策日数:97
時刻 7:44〜8:25・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 オオタカ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V3 C0 5 ヒヨドリ V0 C3 6 オオムシクイ V0 S3
7 カワラヒワ V0 C1 8 スズメ V2 C2 9 ムクドリ V2 C2
10 ハシボソガラス V2 C0 11 ハシブトガラス V0 C2 -      

・オオタカは北側テラス近くに木、ムクドリの警戒鳴きで発見

06/01(木) 朝:曇りのち雨 8時:19.4度 [太陰太陽暦:2017/05/07] 散策日数:96
時刻 7:42〜8:25・- 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V0 C2 3 ヒヨドリ V2 C5
4 オオムシクイ V0 S1 5 シジュウカラ V0 C1 6 カワラヒワ V0 C1
7 スズメ V15 C2 8 コムクドリ V♀1 C0 9 ムクドリ V14 C0
10 ハシブトガラス V0 C3 -       -      

・オオムシクイはカリン林付近で鳴いていた


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system