榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2017/04
SuMoTuWeThFrSa What News
  1 2 3 4 5 6 ・5/29 シジュウカラの巣立ちヒナ、オオムシクイを観察
・5/26 ムクドリの巣立ちヒナを観察
・5/23 スズメの巣立ちヒナを観察
・5/19 サンコウチョウを観察
・5/18 ハヤブサを観察
・5/16 オオヨシキリを観察
・5/15 サンショククイを観察
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

05/31(水) 朝:曇り 8時:22.1度 [太陰太陽暦:2017/05/06] 散策日数:95 麦秋至
時刻 7:42〜8:42・12:12〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 キジバト V0 C1 3 ヒヨドリ V1 C4
4 オオムシクイ VS1 S4 5 シジュウカラ V0 C2 6 カワラヒワ V0 C2
7 スズメ V8 C5 8 コムクドリ V1 C0 9 ムクドリ V13 C2
10 ハシブトガラス V2 C0 11 ツバメ V1 C0 -      

・今朝はあっちでもこっちでジジロと聞こえた
・トビの鳴き声は、カラスに威嚇されていたと思われる

・ツバメは昼休みに追加、ジジロは昼も鳴いていた

05/30(火) 朝:晴れ 8時:21.9度 [太陰太陽暦:2017/05/05] 散策日数:94
時刻 7:42〜8:37・12:12〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V2 C0 2 ハクセキレイ V0 C1 3 ヒヨドリ V4 C1
4 モズ V1 C0 5 オオムシクイ VS1 S1 6 シジュウカラ V1 C2
7 メジロ V0 C4 8 カワラヒワ V1 C1 9 シメ V0 C1
10 スズメ V8 C1 11 コムクドリ V♀1 C0 12 ムクドリ V11 C4
13 ハシブトガラス V1 C1 14 トビ V0 C1 -      

・モズがウメ林でメジロの鳴き真似をしていた
・オオムシクイは、南東に林に2羽
・シメはやや自信なし

・トビは昼休みに追加、オオムシクイは昼も鳴いていた
・昼休み、ヘビイチゴの実を見つけた、今季初

05/29(月) 朝:晴れ 8時:18.8度 [太陰太陽暦:2017/05/04] 散策日数:93
時刻 7:41〜8:37・12:10〜12:45 餌付け なし ごみ箱 未確認
1 キジバト V2 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V8 C3 6 オオムシクイ VS1 C0
7 シジュウカラ V5 C0 8 カワラヒワ V0 C1 9 スズメ V14 C2
10 コムクドリ V♂1♀1 C0 11 ムクドリ V25 C0 12 ハシブトガラス V1 C2
13 メジロ V0 C1 -       -      

・シジュウカラの巣立ちヒナ(2+)を観察、今季当地初
・オオムシクイを観察、今季当地初

・メジロは昼休みに追加、盛んに鳴いていた
・昼休みアオスジアゲハが飛ぶのを観察、今季初かも

05/26(金) 朝:曇り 8時:17.1度 [太陰太陽暦:2017/05/01] 散策日数:92 紅花栄
時刻 7:41〜8:39・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ツバメ V2 C0 5 ヒヨドリ V5 C7 6 シジュウカラ V0 C2
7 メジロ V0 C1 8 カワラヒワ V1 C3 9 スズメ V6 C2
10 コムクドリ V1VS♂1 C0 11 ムクドリ V10 C2 12 ハシボソガラス V2 C0
13 ハシブトガラス V2 C4 -       -      

・あちこちからムクドリの巣立ちヒナっぽ鳴き声、2羽目視、今季初
・巣立ったムクドリのヒナ、早速ハシブトガラスに狩られていた

05/25(木) 朝:雨 8時:16.7度 [太陰太陽暦:2017/04/30] 散策日数:91
時刻 7:42〜8:30・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V1 C0 2 ヒヨドリ V3 C7 3 シジュウカラ V0 C1
4 カワラヒワ V0 C2 5 スズメ V8 C4 6 ムクドリ V17 C3
7 ハシボソガラス V2 C0 8 ハシブトガラス V0 C3 -      

・今朝は雨模様、そのためか鳥影少なし

05/24(水) 朝:曇り 8時:19.7度 [太陰太陽暦:2017/04/29] 散策日数:90
時刻 7:42〜8:33・- 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V0 C1 3 ヒヨドリ V9 C2
4 ムシクイ類 V1 C0 5 シジュウカラ V0 C3 6 カワラヒワ V0 C2
7 スズメ V20 C4 8 コムクドリ V♀1 C0 9 ムクドリ V13 C4
10 ハシボソガラス V0 C1 11 ハシブトガラス V3 C1 -      

・シラカシの樹液のスズメバチがいた
・ムシクイ類は、鳴かないため識別できず

05/23(火) 朝:曇り 8時:18.0度 [太陰太陽暦:2017/04/28] 散策日数:89
時刻 7:41〜8:37・- 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V1 C0 3 ツバメ V3 C0
4 ヒヨドリ V3 C5 5 モズ V1 C0 6 ウグイス V0 S1
7 シジュウカラ V0 C1 8 メジロ V0 C1 9 カワラヒワ V2 C1
10 スズメ V9 C3 11 コムクドリ V♂1 C0 12 ムクドリ V8 C0
13 ハシボソガラス V2 C0 14 ハシブトガラス V3 C0 -      

・スズメの交尾を観察
・スズメの巣立ちっ子(2)を観察
・ムクドリがハシブトガラスをモビングしていた

05/22(月) 朝:晴れ 8時:23.8度 [太陰太陽暦:2017/04/27] 散策日数:88
時刻 7:42〜8:33・- 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 キジバト V2 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ヒヨドリ V2 C2 5 ウグイス V0 S1 6 シジュウカラ V2 C1
7 カワラヒワ V1 C3 8 スズメ V15 C0 9 コムクドリ VS♂1 C0
10 ムクドリ V13 C0 11 ハシブトガラス V3 C2 -      

・ウグイスは遠くで歌っていた
・コムクドリ♂は、南西の桜並木で歌っていた

05/19(金) 朝:晴れ 8時:18.1度 [太陰太陽暦:2017/04/24] 散策日数:87
時刻 7:42〜8:42・12:10〜12:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V1 C0 3 ハクセキレイ V1 C1
4 ヒヨドリ V2 C2 5 ツグミ類 V0 C1 6 サンコウチョウ V♂1 C0
7 シジュウカラ V1 C0 8 メジロ V0 C1 9 カワラヒワ V4 C0
10 スズメ V13 C0 11 ムクドリ V8 C0 12 ハシボソガラス V0 C1
13 ハシブトガラス V3 C2 -       -      

・南西の針葉樹の高枝から、ブトガラスのヒナらしき鳴き声がした
・カワラヒワが求愛給餌をしていた
・サンコウチョウは無言で林を飛ぶ姿を短時間観察

05/18(木) 朝:晴れ 8時:15.8度 [太陰太陽暦:2017/04/23] 散策日数:86
時刻 7:47〜8:38・12:13〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハヤブサ V1 C0 2 コゲラ V1 C0 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C1 5 ヒヨドリ V3 C3 6 シジュウカラ V3 C1
7 カワラヒワ V1 C3 8 スズメ V22 C1 9 コムクドリ V2 C0
10 ムクドリ V5 C0 11 ハシブトガラス V2 C2 12 トビ V0 C1
13 コサメビタキ V1 C0 14 ハシボソガラス V0 C1 15 メジロ V0 C1

・ウメ林にいたシジュウカラが採餌をしたながら警戒、巣立ちっ子がいるか期待したが見つからず
・ハヤブサは、南側上空を飛翔していた
・コムクドリは♂1とシルエット1

・トビ、コサメビタキ、ボソガラス、メジロは昼休みに追加

05/17(水) 朝:晴れ 8時:15.7度 [太陰太陽暦:2017/04/22] 散策日数:85
時刻 7:41〜8:37・12:12〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V3 C0
4 ハクセキレイ V0 C2 5 ヒヨドリ V3 C2 6 シジュウカラ V0 C2
7 メジロ V0 C2 8 カワラヒワ V2 C1 9 スズメ V15 C2
10 コムクドリ V♂1♀1 C0 11 ムクドリ V5 C1 12 ハシボソガラス V0 C2
13 ハシブトガラス V1 C3 14 キビタキ V♂1 C0 -      

・ムクドリは5番、営巣中と思われる
・トビ、ブト・ボソガラスも営巣中と思われる
・ツバメが林の中をビュンビュン飛んでいた

・キビタキ昼休みに追加、北西で小声で鳴いていた

05/16(火) 朝:曇り時々晴れ 8時:15.7度 [太陰太陽暦:2017/04/21] 散策日数:84 竹笋生
時刻 7:42〜8:38・12:10〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V2 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V4 C1 6 モズ V0 C1
7 オオヨシキリ VS1 C0 8 センダイムシクイ V0 S1 9 キビタキ VS♂1♀1 C0
10 シジュウカラ V3 C1 11 メジロ V0 C2 12 カワラヒワ V0 C3
13 スズメ V6 C0 14 ムクドリ V7 C0 15 ハシボソガラス V0 C1
16 ハシブトガラス V0 C1 17 アカハラ V1 C1 -      

・ムクドリの給餌を4箇所観察
・スズメのヒナに鳴き声が聞こえてきた
・オオヨシキリは、北西のカエデの樹内を移動しながら鳴いていた
・キビタキ(♀)は、当地今季初

・アカハラは昼休みに追加、ツィーと鳴く地鳴き、お腹が橙で識別
・昼休みもオオヨシキリとキビタキが歌っていた

05/15(月) 朝:雨 8時:12.5 度 [太陰太陽暦:2017/04/20] 散策日数:83
時刻 7:42〜8:34・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 ハクセキレイ V1 C1 3 ヒヨドリ V2 C3
4 サンショウクイ V0 C1 5 モズ V♀1 C0 6 ツグミ類 V0 C2
7 センダイムシクイ VS1 C1 8 キビタキ V♂2 C0 9 メジロ V0 C1
10 カワラヒワ V0 C1 11 スズメ V8 C2 12 ムクドリ V4 C1
13 ハシブトガラス V1 C2 -       -      

・ムクドリのヒナの鳴き声が聞こえる樹洞もう1つ観察(計2)
・キビタキは地鳴きで発見、北西と南東の1羽ずつ
・サンショウクイは北西の林で鳴き声のみ
・ツグミ類は、この時期毎度のツィーという地鳴きとシルエット

05/12(金) 朝:晴れ 11時:21.2度 [太陰太陽暦:2017/04/17] 散策日数:82
時刻 11:15〜12:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 ハクセキレイ V0 C1 3 ヒヨドリ V0 C2
4 シジュウカラ V2 C2 5 カワラヒワ V0 C3 6 シメ V0 C1
7 スズメ V9 C0 78 ムクドリ V6 C0 9 ハシボソガラス V0 C1
10 ハシブトガラス V1 C2 -       -      

・シメは鳴き声だけだが、今日の出逢えた
・樹洞にムクドリが餌を運んでいた、中からはヒナの鳴き声も聞こえた

05/11(木) 朝:曇り 8時:18.3度 [太陰太陽暦:2017/04/16] 散策日数:81
時刻 7:42〜8:37・12:12〜12:43 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C2 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V2 C2 6 キビタキ V♂1 C0
7 シジュウカラ V0 C1 8 カワラヒワ V1 C2 9 シメ V1 C0
10 スズメ V4 C2 11 ムクドリ V7 C0 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V2 C0 -       -      

・シメは地面に下りて、ピチピチ音を何か種を食べていた
・キビタキは噴水北側のシラカシの樹内にいた

・昼休み、キビタキの地鳴きを観察

05/10(水) 朝:曇りのち小雨 8時:14.0度 [太陰太陽暦:2017/04/15] 散策日数:80 蚯蚓出
時刻 7:41〜8:40・12:10〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V3 C0
4 ハクセキレイ V3 C0 5 ヒヨドリ V1 C3 6 アカハラ VS1 C0
7 シジュウカラ V0 C2 8 メジロ V0 C1 9 カワラヒワ V1 C1
10 スズメ V17 C4 11 ムクドリ V11 C0 12 ハシボソガラス V0 C1
13 ハシブトガラス V2 C3 -       -      

・アカハラは、噴水東の松林で歌っていた
・ツバメ(3)が、木々の間を飛び回っていた

05/09(火) 朝:晴れ 8時:14.7度 [太陰太陽暦:2017/04/14] 散策日数:79
時刻 7:41〜8:39・12:10〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V4 C0 5 ヒヨドリ V1 C3 6 モズ V♂1 C0
7 アカハラ V0 S1 8 キビタキ VS♂1 C0 9 コサメビタキ VS1,V1 C0
10 シジュウカラ V1 C0 11 メジロ V0 C2 12 カワラヒワ V3 C1
13 シメ V1 C1 14 スズメ V5 C5 15 ムクドリ V3 C2
16 ハシボソガラス V0 C1 17 ハシブトガラス V0 C1 -      

・コサメビタキは南東に林、今季当地初
・キビタキは、南東の林で囀っていた
・モズは鳴き真似をしていた、カワラヒワ、ヒヨドリの鳴き真似っぽかった

05/08(月) 朝:晴れ 8時:22.7度 [太陰太陽暦:2017/04/13] 散策日数:78
時刻 7:41〜8:40・12:10〜12:45 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 コゲラ V2 C0 2 ハクセキレイ V2 C0 3 ヒヨドリ V5 C0
4 ツグミ類 V0 C1 5 センダイムシクイ VS1 S1 6 シジュウカラ V1 C0
7 メジロ V0 C2 8 カワラヒワ V1 C1 9 シメ V1 C0
10 スズメ V9 C3 11 ムクドリ V5 C0 12 ハシブトガラス V3 C3
13 キビタキ V♂1 C0 -       -      

・フジ、ナナカマド、ツツジ、カリンが開花し華やか
・センダイムシクイはカリン林付近、今季当地初
・ツグミ類はツィーという地鳴きのみ

・キビタキは昼休みに追加、テラス北のツバキ類の樹内にいた


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system