榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2016/09
SuMoTuWeThFrSa What News
        1 2 3 ・9/30 ムシクイ類、キビタキ、オオルリを観察
・9/29 オオタカを観察
・9/28 ヒヨドリの渡りを観察
・9/27 ムシクイ類、キビタキを観察
・9/26 ツグミ類、ホトトギス類を観察
・9/20 ツグミ類を観察
・9/15 ツツドリを観察
・9/14 オオルリを観察
・9/13 オオムシクイを観察
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

09/30(金) 朝:晴れ時々曇り 8時:17.3度 [太陰太陽暦:2016/08/30] 散策日数:169
時刻 7:38〜8:35・12:10〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V2 C0 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ヒヨドリ V119 C2 5 モズ V2 C0 6 ムシクイ類 V2 C0
7 キビタキ V♂1♀1 C0 8 シジュウカラ V2 C1 9 メジロ V0 C1
10 カワラヒワ V0 C1 11 スズメ V9 C0 12 ムクドリ V1 C1
13 ハシボソガラス V2 C0 14 ハシブトガラス V1 C4 15 オオルリ V♀1 C0

・ヒヨドリの渡り(V50,V40,V25)を観察
・キビタキ♂は、この秋初

・オオルリは昼休みに追加
・チッチゼミ(昼声1)を観察

09/29(木) 朝:雨 8時:20.3度 [太陰太陽暦:2016/08/29] 散策日数:168
時刻 7:39〜8:34・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 オオタカ V1 C0 2 ハクセキレイ V4 C0 3 ヒヨドリ V4 C3
4 シジュウカラ V0 C1 5 スズメ V4 C2 6 ムクドリ V22 C0
7 ハシボソガラス V0 C2 8 ハシブトガラス V4 C0 -      

・北西の林にヒタキらしき鳥影(2)、残念ながら見失った
・ハシブトガラスは、モクレン科の実を食べていた
・噴水の南東でヒヨドリの叫び声、原因を探すとオオタカ若がいた

09/28(水) 朝:曇り一時小雨 8時:22.6度 [太陰太陽暦:2016/08/28] 散策日数:167
時刻 7:38〜8:34・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V3 C0 2 ヒヨドリ V18 C1 3 モズ V0 C2
4 シジュウカラ V0 C2 5 メジロ V0 C1 6 スズメ V23 C0
7 ムクドリ V14 C1 8 ハシボソガラス V2 C0 9 ハシブトガラス V3 C0

・ヒヨドリの渡り(V14)を観察、今季初
・メジロは久しぶり、9/5ぶり

09/27(火) 朝:曇り 8時:20.7度 [太陰太陽暦:2016/08/27] 散策日数:166
時刻 7:38〜8:33・12:15〜12:45 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V0 C1 2 ハクセキレイ V4 C0 3 ヒヨドリ V3 C1
4 モズ V2 C1 5 ムシクイ類 V2 C0 6 キビタキ V0 C1
7 シジュウカラ V4 C0 8 スズメ V47 C0 9 ムクドリ V12 C0
10 ハシボソガラス V2 C0 11 ハシブトガラス V0 C2 12 コゲラ V1 C1

・ムシクイ類は北西、キビタキは西中で観察

・コゲラは昼休みの追加
・昼休み、アオマツムシが複数鳴いているのを観察

09/26(月) 朝:曇り時々弱雨 8時:21.3度 [太陰太陽暦:2016/08/26] 散策日数:165
時刻 7:38〜8:34・- 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V1 C1 2 コゲラ V0 C1 3 ホトトギス類 V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V1 C2 6 モズ V♂1♀1 C0
7 ツグミ類 V0 C3 8 シジュウカラ V0 C1 9 スズメ V12 C0
10 ムクドリ V15 C0 11 ハシブトガラス V4 C0 -      

・ツグミ類はツィーという地鳴きのみ
・ホトトギス類は大きさからツツドリに見えたが、カッコウの可能性もあり

09/21(水) 朝:曇り時々晴れ 8時:17.2度 [太陰太陽暦:2016/08/21] 散策日数:164
時刻 7:39〜8:35・12:15〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 ホトトギス類 V1 C0 3 ハクセキレイ V4 C0
4 ヒヨドリ V3 C2 5 モズ V1 C1 6 キビタキ V♀4 C0
7 シジュウカラ V0 C1 8 スズメ V35 C0 9 ムクドリ V3 C0
10 ハシボソガラス V1 C0 11 ハシブトガラス V1 C2 12 コゲラ V2 C0
13 イソヒヨドリ V1 C0 -       -    

・キビタキの当たり日だった
・ホトトギス類は、カリン林
・昨日から、キンモクセイの匂いがしてきた

・チッチゼミ(昼声3)
・コゲラ、イソヒヨドリは昼休みに追加、イソヒヨは餌を運んでいるように見えた

09/20(火) 朝:弱雨 8時:16.2度 [太陰太陽暦:2016/08/20] 散策日数:163
時刻 7:40〜8:35・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 ホトトギス類 V2 C0 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ヒヨドリ V1 C2 5 モズ V1 C1 6 ツグミ類 V5 C0
7 キビタキ V0 C1 8 スズメ V5 C0 9 ムクドリ V0 C1
10 ハシブトガラス V1 C2 -       -      

・ツグミはツィーという地鳴きとシルエット、南西の針葉樹の梢を移動
・ホトトギス類は、西中〜南西、南東と2羽いたと思われる

09/16(金) 朝:曇り 8時:22.5度 [太陰太陽暦:2016/08/16] 散策日数:162
時刻 7:38〜8:34・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 ホトトギス類 V1 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V4 C0 5 ヒヨドリ V5 C0 6 モズ V1 C2
7 シジュウカラ V2 C2 8 スズメ V57 C0 9 コムクドリ V4 C0
10 ムクドリ V22 C0 11 ハシボソガラス V1 C0 12 ハシブトガラス V1 C0

・ホトトギス類は上空を飛んだシルエット、昨日のツツドリの可能性あり
・ハシボソガラスは、クルミの木の下から緑色のクルミを拾い、芝生に運びつっついていた

09/15(木) 朝:曇り時々晴れ 8時:22.4度 [太陰太陽暦:2016/08/15] 散策日数:161
時刻 7:39〜8:42・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツツドリ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V5 C0
4 ヒヨドリ V7 C4 5 モズ V1 C2 6 オオムシクイ V0 C1
7 シジュウカラ V0 C2 8 スズメ V29 C0 9 コムクドリ V5 C0
10 ムクドリ V20 C0 11 ハシボソガラス V2 C0 12 ハシブトガラス V2 C1

・チッチゼミ(朝声3)
・オオムシクイは一声のみ、北東の林
・ツツドリは大きさで識別、散策終了間際、東側から飛んでくるのを観察。

09/14(水) 朝:曇り 8時:20.3度 [太陰太陽暦:2016/08/14] 散策日数:160
時刻 7:39〜8:32・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V0 C1 2 ヒヨドリ V0 C1 3 モズ V0 C1
4 キビタキ V♀1 C2 5 オオルリ V♀1 C0 6 コサメビタキ V1 C0
7 シジュウカラ V0 C5 8 カワラヒワ V0 C1 9 スズメ V5 C0
10 ムクドリ V14 C0 11 ハシブトガラス V0 C1 -      

・チッチゼミ(朝声1)
・モズは高鳴き(と思われる)を観察
・キビタキは北西のやや中の林
・オオルリ、コサメビタキは南東の林。オオルリは今季初
・公園中央の芝生の草刈がまた始まり、そこのは鳥影なし

09/13(火) 朝:雨 8時:20.1度 [太陰太陽暦:2016/08/13] 散策日数:159
時刻 7:38〜8:30・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V4 C0
4 ヒヨドリ V1 C2 5 モズ V2 C0 6 オオムシクイ V0 C1
7 コサメビタキ V1 C0 8 シジュウカラ V3 C0 9 スズメ V13 C0
10 コムクドリ V1 C0 11 ムクドリ V60 C0 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V1 C0 -       -      

・コサメビタキは、歴史館近くでフライングキャッチしていた。昨日夕方もいたので、昨日と同じ個体の可能性あり
・コムクドリは、ムクドリといっしょにヤマボウシの実を食べていた模様
・オオムシクイは地鳴き、やや自信なし

09/12(月) 朝:曇り 8時:20.3度 [太陰太陽暦:2016/08/12] 散策日数:158
時刻 7:340〜8:38・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 アカゲラ V1 C0 2 コゲラ V3 C0 3 ハクセキレイ V4 C0
4 ヒヨドリ V3 C0 5 モズ V1 C2 6 ムシクイ類 V1 C0
7 コサメビタキ V1 C0 8 サンコウチョウ V1 C0 9 シジュウカラ V5 C0
10 カワラヒワ V1 C0 11 スズメ V12 C0 12 ムクドリ V8 C0
13 ハシボソガラス V2 C0 14 ハシブトガラス V3 C0 -      

・ムシクイ類は西中の林
・コサメビタキ、サンコウチョウは南東、サンコウチョウはこの秋初
・アカゲラはあちこち移動していた

09/09(金) 朝:晴れ時々曇り 8時:25.8度 [太陰太陽暦:2016/08/09] 散策日数:157
時刻 7:38〜8:42・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V2 C0 2 ハクセキレイ V4 C0 3 ヒヨドリ V3 C2
4 モズ V2 C0 5 ムシクイ類 V0 C1 6 コサメビタキ V2 C0
7 シジュウカラ V3 C2 8 カワラヒワ V0 C2 9 スズメ V4 C0
10 コムクドリ V3 C0 11 ムクドリ V10 C0 12 ハシブトガラス V3 C2

・ミンミンゼミ(朝声1)、ツクツクボウシ(朝声2)、チッチゼミ(朝声6)
・ヤマボウシレストランには、ヒヨドリ、コムクドリ、ムクドリがいた
・ムシクイ類の鳴き声は西中の林、やや自信なし、姿探せず
・コサメビタキは南東の林、今季初

09/08(木) 朝:曇り 8時:23.5度 [太陰太陽暦:2016/08/08] 散策日数:156
時刻 7:38〜8:35・- 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 キジバト V0 C1 2 アカゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V6 C1 5 モズ V1 C1 6 ムシクイ類 V2 C0
7 キビタキ V2 C0 8 シジュウカラ V0 C1 9 カワラヒワ V0 C1
10 スズメ V0 C1 11 コムクドリ V9 C1 12 ムクドリ V20 C2
13 ハシボソガラス V2 C0 14 ハシブトガラス V2 C2 -      

・キビタキ、ムシクイ類は、北西の林。キビタキは今季初
・コムクドリは、群れで南側のサンゴジュ付近
・アカゲラは、先日と同じ南東の高木付近

09/07(水) 朝:曇り時々小雨 8時:23.4度 [太陰太陽暦:2016/08/07] 散策日数:155 白露
時刻 7:38〜8:33・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V0 C2
4 ハクセキレイ V4 C0 5 ヒヨドリ V6 C0 6 モズ V2 C0
7 シジュウカラ V0 C2 8 スズメ V13 C1 9 コムクドリ V1 C0
10 ムクドリ V4 C0 11 ハシボソガラス V1 C0 12 ハシブトガラス V0 C3

・アブラゼミ(朝一声1)
・ムクドリ、ヒヨドリがヤマボウシの実を食べていた
・キジバトは約一ヶ月ぶり(前回は08/09)

09/06(火) 朝:晴れ 8時:28.0度 [太陰太陽暦:2016/08/06] 散策日数:154
時刻 7:39〜8:33・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V2 C0 3 ハクセキレイ V5 C0
4 ヒヨドリ V0 C2 5 モズ V0 C1 6 シジュウカラ V2 C2
7 スズメ V10 C1 8 コムクドリ V2 C0 9 ムクドリ V10 C0
10 ハシボソガラス V0 C1 11 ハシブトガラス V0 C3 -      

・ミンミンゼミ(朝声1)、ツクツクボウシ(朝声3)、チッチゼミ(朝声10)
・コムクドリ(2)は南西のヤマボウシの西側のマツ、ヤマボウシの実狙いと思われる

09/05(月) 朝:曇り 8時:25.7度 [太陰太陽暦:2016/08/05] 散策日数:153
時刻 7:38〜8:30・- 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 コゲラ V1 C0 2 ハクセキレイ V1 C1 3 ヒヨドリ V2 C1
4 モズ V0 C1 5 シジュウカラ V2 C2 6 メジロ V0 C5
7 スズメ V12 C0 8 ムクドリ V40 C0 9 ハシブトガラス V0 C2

・ツクツクボウシ(朝声2)、チッチゼミ(朝声6)
・ムクドリは、南西の草刈された場所で採餌
・東側でメジロの鳴き声が目立った

09/04(日) 曇り 9時:25.3度 [太陰太陽暦:2016/08/04] 散策日数:152
時刻 9:45〜11:00 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 コゲラ V0 C2 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V3 C2
4 モズ V1 C0 5 シジュウカラ V0 C2 6 メジロ V0 C1
7 スズメ V20 C0 8 ムクドリ V15 C0 9 ハシボソガラス V1 C0
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

・ニイニイゼミ(声1)、チッチゼミ(声6)
・青葉山探鳥会の帰りに散策、特に成果なし

09/02(金) 朝:曇り時々晴れ 8時:24.1度 [太陰太陽暦:2016/08/02] 散策日数:151
時刻 7:38〜8:35・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 アカゲラ V0 C1 3 コゲラ V2 C1
4 ハクセキレイ V4 C0 5 ヒヨドリ V1 C1 6 モズ V1 C1
7 ムシクイ類 V1 C0 8 シジュウカラ V5 C1 9 スズメ V30 C0
10 ムクドリ V0 C1 11 ハシブトガラス V3 C0 -      

・ツクツクボウシ(朝声2)、チッチゼミ(朝声2)
・ムシクイ類は、野外音楽堂付近にいた、地鳴きからたぶんセンダイムシクイ?
・アカゲラは、南東の高木から鳴き声が聞こえた、姿は探せず

09/01(木) 朝:晴れ時々曇り 8時:24.6度 [太陰太陽暦:2016/08/01] 散策日数:150
時刻 7:45〜8:35・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハイタカ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V5 C0
4 モズ V2 C0 5 シジュウカラ V1 C2 6 メジロ V0 C1
7 カワラヒワ V0 C1 8 スズメ V18 C0 9 ムクドリ V1 C0
10 ハシブトガラス V0 C4 -       -      

・ミンミンゼミ(朝声1)、ツクツクボウシ(朝声4)、チッチゼミ(朝声12)
・モズが鳴き真似をしていた、ツクツクボウシっぽい鳴き真似も
・西側でホトトギスらしき鳥影、確認するとハイタカだった
・珍しくヒヨドリの記録なし

・昨日に夕方、アブラゼミ、アオマツムシの鳴き声を聞いた。アオマツムシは今季初


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system