榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2016/02
SuMoTuWeThFrSa What News
  1 2 3 4 5 6 ・2/26 アカハラを観察
・2/16 ハクチョウ類を観察
・2/09 シロハラを観察
・2/04 アトリを観察
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

02/29(月) 朝:曇り 8時:7.1度 [太陰太陽暦:2016/01/22] 散策日数:37
時刻 7:33〜8:25 餌付け なし ごみ箱 散乱
1 トビ V15 C1 2 キジバト V6 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V5 C1 6 アカハラ V1 C0
7 シロハラ V1 C0 8 ツグミ V8 C0 9 キクイタダキ V0 C1
10 シジュウカラ V0 C1 11 アオジ V0 C1 12 カワラヒワ V0 C1
13 シメ V5 C1 14 スズメ V33 C0 15 ムクドリ V13 C0
16 ハシボソガラス V2 C0 17 ハシブトガラス V4 C1 -      

・シロハラ、アカハラを揃って観察は、この冬初
・北西に集められた袋詰めのゴミ、破られ散乱、ブトがあさっていた
・ヒバリの地鳴きっぽいのが聞こえたが、確認に至らず

02/26(金) 朝:晴れ時々曇り 10時:4.4度 [太陰太陽暦:2016/01/19] 散策日数:36
時刻 10:18〜10:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C1 2 キジバト V1 C0 3 ヒヨドリ V3 C2
4 アカハラ V1 C0 5 ツグミ V1 C0 6 ウグイス V0 C1
7 キクイタダキ V1 C1 8 カワラヒワ V0 C1 9 シメ V3 C2
10 スズメ V8 C0 11 ムクドリ V4 C0 12 ハシブトガラス V1 C1

・今日は仕事の関係で遅い時間で短時間
・シロハラは探せなかったが、アカハラがいた
・今日もウグイスがいたが、地鳴きのみ

02/25(木) 朝:晴れ 8時:-1.2度 [太陰太陽暦:2016/01/18] 散策日数:35
時刻 7:32〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V15 C1 2 キジバト V8 C0 3 コゲラ V0 C3
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V7 C0 6 モズ V0 C1
7 シロハラ V1 C0 8 ツグミ V4 C0 9 ウグイス V0 C1
10 シジュウカラ V0 C1 11 メジロ V2 C5 12 カワラヒワ V2 C1
13 シメ V2 C2 14 スズメ V20 C0 15 ムクドリ V7 C0
16 ハシブトガラス V1 C1 -       -      

・トビの生る木が復活していた
・草食いヒヨドリを間近で観察
・キジバトが目立った、鳴き声も

02/24(水) 朝:雪のち曇り 8時:0.3度 [太陰太陽暦:2016/01/17] 散策日数:34
時刻 7:32〜8:24 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C1 2 キジバト V1 C1 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ヒヨドリ V2 C0 5 モズ V♂1 C0 6 シロハラ V0 C1
7 ツグミ V2 C0 8 キクイタダキ V0 C2 9 シジュウカラ V0 C2
10 アオジ V1 C0 11 シメ V3 C4 12 スズメ V10 C1
13 ムクドリ V4 C0 14 ハシブトガラス V1 C1 -      

・トビの生る木が消滅した、害鳥にならず一安心
・キジバトがあちこちで鳴いていた

02/23(火) 朝:曇り 8時:2.4度 [太陰太陽暦:2016/01/16] 散策日数:33
時刻 7:32〜8:20 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V17 C0 2 キジバト V1 C1 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V5 C0 6 アカハラ V0 C1
7 シロハラ V0 C2 8 ツグミ V6 C1 9 シジュウカラ V0 C1
10 メジロ V2 C2 11 アオジ V2 C0 12 シメ V2 C6
13 スズメ V48 C4 14 ムクドリ V14 C0 15 ハシボソガラス V1 C0
16 ハシブトガラス V2 C1 -       -      

・ハクセキレイ(1)が、ドバトを追いかけまわしていた
・シロハラは、西中で鳴き声が二ヵ所から聞こえたので2羽になった模様
・アカハラは南東側鳴き声のみ、やや自信なし
・ツグミは中ぐらいの木の梢付近に何羽かいた、ぐぜりたくなったのかも

02/22(月) 朝:曇り 8時:2.0度 [太陰太陽暦:2016/01/15] 散策日数:32
時刻 7:32〜8:20 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 ハクチョウ類 V3 C0 2 トビ V9 C0 3 キジバト V7 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V4 C1 6 シロハラ V1 C0
7 ツグミ V3 C0 8 キクイタダキ V0 C1 9 シジュウカラ V0 C2
10 カワラヒワ V3 C1 11 シメ V12 C0 12 スズメ V47 C0
13 ムクドリ V6 C0 14 ハシボソガラス V3 C0 15 ハシブトガラス V2 C1

・ハクチョウ類(3)は、公園西側上空を北上
・キジバトは追いかけっこをしたいた、たぶん求愛行動

02/18(木) 朝:晴れ 8時:1.6度 [太陰太陽暦:2016/01/11] 散策日数:31
時刻 7:32〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V11 C0 2 キジバト V5 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V3 C1 6 モズ V♀1 C0
7 シロハラ V0 C1 8 ツグミ V7 C0 9 ウグイス V0 C1
10 キクイタダキ V0 C3 11 シジュウカラ V0 C1 12 メジロ V0 C2
13 アオジ V3 C1 14 カワラヒワ V0 C1 15 シメ V3 C3
16 スズメ V38 C0 17 ムクドリ V8 C0 18 ハシブトガラス V1 C1

・ツグミ(4)は公園中央の芝生で採餌、蹴りで競い合いも
・噴水に張った氷の上を、ハクセキレイが歩いていた

02/17(水) 朝:曇り一時雪 8時:1.4度 [太陰太陽暦:2016/01/10] 散策日数:30
時刻 7:32〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V7 C0 2 キジバト V3 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ヒヨドリ V5 C0 5 モズ V0 C1 6 シロハラ V1 C0
7 ツグミ V3 C0 8 キクイタダキ V0 C3 9 メジロ V1 C1
10 アオジ V0 C1 11 カワラヒワ V0 C1 12 シメ V7 C3
13 スズメ V35 C3 14 ムクドリ V7 C0 15 ハシブトガラス V1 C1

・ムクドリのカップルが目に付くようになってきた
・ウメにヒヨドリを観察
・ハクセキレイはぐぜっていた

02/16(火) 朝:快晴 8時:-0.8度 [太陰太陽暦:2016/01/09] 散策日数:29
時刻 7:32〜8:20 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 ハクチョウ類 V5 C0 2 トビ V19 C0 3 キジバト V7 C0
4 コゲラ V0 C1 5 ハクセキレイ V2 C1 6 ヒヨドリ V4 C2
7 モズ V0 C1 8 シロハラ V1 C0 9 ツグミ V2 C1
10 キクイタダキ V0 C2 11 シジュウカラ V1 C2 12 メジロ V0 C3
13 アオジ V1 C0 14 シメ V3 C7 15 スズメ V40 C3
16 ムクドリ V8 C0 17 ハシブトガラス V3 C0 -      

・ハクチョウ類は、1羽と、4羽の群れが別々の北へ向かって飛んだ
・キジバトがデデッポポウと盛んに鳴き、ディプレイフライトっぽいのもいた
・シジュウカラは囀りっぽい個体もいた

02/15(月) 朝:曇り 8時:4.0度 [太陰太陽暦:2016/01/08] 散策日数:28
時刻 7:32〜8:20 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V11 C0 2 キジバト V0 C2 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V8 C1 6 シロハラ V1 C0
7 ツグミ V3 C3 8 カワラヒワ V0 C1 9 シメ V5 C4
10 スズメ V60 C0 11 ムクドリ V5 C0 12 ハシボソガラス V2 C0
13 ハシブトガラス V0 C2 -       -      

・公園中央の芝生で採餌する、地上ツグミの姿が目立ってきた
・ハクセキレイ(1)が、ドバトを追い回していた

02/12(金) 朝:晴れ 8時:-0.1度 [太陰太陽暦:2016/01/05] 散策日数:27
時刻 7:33〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V34 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V1 C1 6 シロハラ V1 C0
7 ツグミ V4 C0 8 キクイタダキ V1 C3 9 シジュウカラ V0 C2
10 メジロ V0 C2 11 アオジ V5 C0 12 カワラヒワ V3 C1
13 シメ V4 C2 14 スズメ V12 C1 15 ムクドリ V2 C0
16 ハシブトガラス V1 C1 -       -      

・アオジの動きが目立ってきた
・キクイタダキ、シジュウカラ、メジロ、コゲラは混群

02/10(水) 朝:雪 8時:0.0度 [太陰太陽暦:2016/01/03] 散策日数:26
時刻 7:33〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V28 C0 2 キジバト V1 C1 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ヒヨドリ V3 C1 5 モズ V♂1 C0 6 シロハラ V1 C0
7 ツグミ V9 C0 8 キクイタダキ V1 C3 9 シジュウカラ V0 C2
10 メジロ V2 C0 11 カシラダカ V0 C1 12 シメ V0 C4
13 スズメ V17 C2 14 ムクドリ V2 C0 15 ハシブトガラス V0 C3

・久しぶりの降雪の中の散策
・ツグミの群れ(7)が飛んでいた
・シロハラは居ついたか?
・モズが鳴き真似をしていた

02/09(火) 朝:曇り 8時:2.5度 [太陰太陽暦:2016/01/02] 散策日数:25
時刻 7:32〜8:03 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V27 C0 2 キジバト V3 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ヒヨドリ V3 C2 5 シロハラ V1 C0 6 ツグミ V5 C0
7 キクイタダキ V0 C2 8 シジュウカラ V1 C0 9 アオジ V0 C1
10 シメ V3 C1 11 スズメ V8 C2 12 ムクドリ V5 C0
13 ハシブトガラス V2 C1 -       -      

・シロハラは今季当地初、このまま春まで滞在してくれたらいいな

02/08(月) 朝:晴れ 8時:-0.5度 [太陰太陽暦:2016/01/01] 散策日数:24
時刻 7:39〜8:23 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V20 C0 2 チョウゲンボウ V1 C0 3 キジバト V4 C0
4 コゲラ V1 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V4 C0
7 モズ V1 C0 8 ツグミ V2 C0 9 ウグイス V0 C1
10 キクイタダキ V0 C1 11 シジュウカラ V1 C0 12 メジロ V1 C0
13 アオジ V0 C1/TD> 14 カワラヒワ V3 C1 15 シメ V2 C3
16 スズメ V31 C1/TD> 17 ムクドリ V12 C0 18 ハシボソガラス V0 C1
19 ハシブトガラス V0 C1/TD> -     -      

・チョウゲンボウは、南東から南西へ上空を飛んだ
・カワラヒワは囀っている個体もいた

02/05(金) 朝:晴れ時々曇り 8時:2.9度 [太陰太陽暦:2015/12/27] 散策日数:23
時刻 7:33〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V32 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V6 C1 6 モズ V1 C0
7 ツグミ V3 C1 8 キクイタダキ V0 C3 9 シジュウカラ V1 C1
10 メジロ V2 C2 11 カシラダカ V0 C1 12 アオジ V2 C2
13 シメ V8 C4/TD> 14 スズメ V26 C0 15 ムクドリ V2 C0
16 ハシボソガラス V2 C1/TD> 17 ハシブトガラス V0 C2 -      

・ツグミ(2)が公園中央の芝生で採餌、それぞれ威嚇のポーズも
・シジュウカラがマヒワのような鳴き声を出していた

02/04(木) 朝:晴れ時々曇り 8時:-1.1度 [太陰太陽暦:2015/12/26] 散策日数:22 立春
時刻 7:39〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V32 C0 2 キジバト V5 C0 3 ハクセキレイ V2 C1
4 ヒヨドリ V3 C2 5 モズ V0 C1 6 ツグミ V1 C1
7 キクイタダキ V0 C5 8 シジュウカラ V3 C4 9 アトリ V1 C0
10 カワラヒワ V2 C0 11 シメ V2 C3 12 スズメ V25 C0
13 ムクドリ V4 C0 14 ハシボソガラス V0 C1 15 ハシブトガラス V2 C0

・アトリは西南の地面で採餌をしていた、至近距離で観察
・キクイタダキの鳴き声がよく聞こえた
・ウソ、ヤマガラの鳴き声が聞こえたような気がしたが、確認できず

02/03(水) 朝:晴れ 8時:-0.6度 [太陰太陽暦:2015/12/25] 散策日数:21
時刻 7:32〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V27 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V4 C2 6 モズ V0 C1
7 ツグミ V2 C0 8 キクイタダキ V2 C0 9 シジュウカラ V1 C2
10 メジロ V2 C1 11 カシラダカ V0 C1 12 アオジ V2 C1
13 カワラヒワ V1 C3 14 シメ V1 C4 15 スズメ V14 C0
16 ムクドリ V8 C0 17 ハシブトガラス V2 C1 -      

・キクイタダキ、シジュウカラ、コゲラが混群だったよう
・アオジが目立つようになってきた
・キジバトはデデッポポウと通称ゴム鳴きも観察

02/02(火) 朝:晴れ時々曇り 8時:-0.3度 [太陰太陽暦:2015/12/24] 散策日数:20
時刻 7:32〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V40 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V1 C1
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V8 C0 6 モズ V♀1 C0
7 ツグミ V6 C1 8 キクイタダキ V3 C0 9 シジュウカラ V2 C2
10 メジロ V0 C3 11 カシラダカ V1 C0 12 アオジ V0 C1
13 カワラヒワ V3 C0 14 シメ V4 C6 15 スズメ V31 C2
16 ムクドリ V30 C0 17 ハシブトガラス V2 C0 -      

・昨日たくさんいたシメ、今朝はかなり減った
・シジュウカラとコゲラは混群だった模様

02/01(月) 朝:曇り 8時:-0.5度 [太陰太陽暦:2015/12/23] 散策日数:19
時刻 7:39〜8:25 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 トビ V36 C0 2 キジバト V5 C0 3 ハクセキレイ V1 C1
4 モズ V0 C1 5 ヒヨドリ V9 C1 6 ツグミ V2 C1
7 キクイタダキ V0 C2 8 メジロ V2 C2 9 アオジ V0 C1
10 カワラヒワ V2 C0 11 シメ V38 C1 12 スズメ V20 C1
13 ムクドリ V30 C0 14 ハシブトガラス V4 C0 -      

・ごみ箱はあふれではなく、集約されたビニール袋が破れ、ハシブトガラスが漁っていた
・今季はよくシメの群れを見るが、今朝も群れ(24)が飛んでいた


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system