榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2015/10
SuMoTuWeThFrSa What News
        1 2 3 ・10/30 アカハラを観察
・10/23 キクイタダキを観察
・10/20 シロハラを観察
・10/19 ウグイス、ヒガラを観察
・10/16 ジョウビタキ、シメ、ビンズイ、マミチャジナイを観察
・10/15 アオジ、アオバトを観察
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
[○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

10/30(金) 朝:晴れ時々曇り 8時:14.6度 [太陰太陽暦:2015/09/18]
時刻 7:40〜8:32 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 アオバト V1 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ビンズイ V0 C1 5 ヒヨドリ V8 C0 6 モズ V1 C1
7 アカハラ V1 C0 8 キクイタダキ V0 C1 9 シジュウカラ V0 C1
10 メジロ V0 C5 11 アオジ V0 C1 12 スズメ V11 C0
13 ムクドリ V18 C0 14 ハシボソガラス V0 C1 15 ハシブトガラス V1 C1

・メジロは、あちこちで鳴いていた
・アオバトは西中、北方面から飛んできた
・ツィーと鳴くツグミ類、姿も見られアカハラだった、今季初

10/29(木) 朝:曇り時々晴れ 8時:12.8度 [太陰太陽暦:2015/09/17]
時刻 7:39〜8:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V1 C0 2 ビンズイ V0 C1 3 ヒヨドリ V20 C0
4 モズ V1 C1 5 ツグミ類 V0 C1 6 キクイタダキ V3 C0
7 ヒガラ V1 C2 8 シジュウカラ V1 C1 9 カワラヒワ V1 C0
10 シメ V0 C1 11 スズメ V13 C0 12 ムクドリ V6 C0
13 ハシボソガラス V2 C0 14 ハシブトガラス V3 C0 -      

・東中の針葉樹の、キクイタダキ、ヒガラが複数いた
・カシラダカの地鳴きがしたような気がしたが、確認に至らず

10/28(水) 朝:曇り 8時:17.8度 [太陰太陽暦:2015/09/16]
時刻 7:40〜8:33 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 C1 2 ハクセキレイ V0 C1 3 ヒヨドリ V18 C0
4 モズ V0 C2 5 ツグミ類 V0 C8 6 キクイタダキ V0 C1
7 シジュウカラ V0 C2 8 アオジ V0 C1 9 シメ V0 C1
10 スズメ V10 C0 11 ムクドリ V8 C0 12 ハシブトガラス V0 C3

・キクイタダキは、西側離れの針葉樹で鳴き声
・ツィーというツグミ類の地鳴きが多数

10/26(月) 朝:晴れ・やや風 8時:12.1度 [太陰太陽暦:2015/09/14]
時刻 7:41〜8:33 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V2 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V25 C0 5 モズ V0 C1 6 ジョウビタキ V♂1 C0
7 ツグミ類 V0 C1 8 キクイタダキ V1 C2 9 ヒガラ V0 C3
10 シジュウカラ V0 C2 11 アオジ V0 C1 12 カワラヒワ V1 C0
13 シメ V0 C1 14 スズメ V13 C1 15 ムクドリ V12 C0
16 ハシボソガラス V1 C0 17 ハシブトガラス V0 C2 -      

・ヒヨドリの渡り(V15)を観察
・ヒガラ、キクイタダキの鳴き声が目立った

10/23(金) 朝:晴れ 8時:10.0度 [太陰太陽暦:2015/09/11]
時刻 7:41〜8:33 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V2 C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V35 C0
4 モズ V2 C0 5 ツグミ類 V0 C5 6 ウグイス V1 C0
7 キクイタダキ V0 C3 8 シジュウカラ V1 C2 9 アオジ V10 C6
10 シメ V3 C0 11 スズメ V22 C0 12 ムクドリ V21 C0
13 ハシブトガラス V1 C0 -       -      

・ヒヨドリの渡り(V30)を観察
・アオジがあちこちにいて乱舞
・ツィーと鳴くツグミ類もたくさんいた
・キクイタダキはしっかり鳴き声とシルエット、今季初

10/22(木) 朝:晴れ 8時:12.7度 [太陰太陽暦:2015/09/10]
時刻 7:41〜8:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V2 C1 2 ヒヨドリ V13 C0 3 モズ V1 C2
4 ツグミ類 V0 C1 5 ヒガラ V1 C0 6 シジュウカラ V3 C1
7 アオジ V0 C3 8 カワラヒワ V0 C1 9 スズメ V17 C0
10 ムクドリ V8 C0 11 ハシブトガラス V0 C1 -      

・今季初のキクイタダキの鳴き声?、しばらく悩んだがヒガラと判明
・アオジ、ツグミ類は共に微かな鳴き声

10/21(水) 朝:晴れ 8時:10.7度 [太陰太陽暦:2015/09/09]
時刻 7:40〜8:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ビンズイ V1 C0
4 ヒヨドリ V44 C2 5 モズ V1 C2 6 シロハラ V1 C0
7 ツグミ類 V0 C4 8 シジュウカラ V2 C1 9 メジロ V1 C2
10 アオジ V1 C1 11 スズメ V10 C2 12 ムクドリ V14 C0
13 ハシボソガラス V0 C1 14 ハシブトガラス V5 C0 -      

・梢を移動のツィーと地鳴きのツグミ類、1羽のみシロハラと確認
・ヒヨドリの渡り(V14,V20)を観察
・ハシブトガラスがトビといざこざ、その後、カラス側が鶏肉っぽいのを食べていた

10/20(火) 朝:曇りのち晴れ 8時:13.2度 [太陰太陽暦:2015/09/08]
時刻 7:39〜8:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V10 C2
4 モズ V2 C0 5 シロハラ V1 C0 6 シジュウカラ V2 C2
7 アオジ V0 C1 8 シメ V1 C2 9 スズメ V18 C0
10 ムクドリ V6 C0 11 ハシブトガラス V3 C0 -      

・シメは上空を通過、盛んに渡っている雰囲気
・シロハラは北東の藪にいた、今季初、越冬モードかな?

10/19(月) 朝:晴れ 8時:16.3度 [太陰太陽暦:2015/09/07]
時刻 7:39〜8:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V1 C1 2 ハクセキレイ V0 C1 3 ヒヨドリ V13 C2
4 モズ V1 C2 5 ツグミ類 V2 C5 6 ウグイス V0 C2
7 ヒガラ V0 C2 8 シジュウカラ V0 C3 9 アオジ V0 C3
10 シメ V0 C3 11 スズメ V4 C0 12 ムクドリ V7 C0
13 ハシボソガラス V0 C1 14 ハシブトガラス V1 C1 -      

・鳴き声のみだが、ウグイス、ヒガラは今季初
・ツィーと鳴くツグミ類が多数

10/16(金) 朝:晴れ時々曇り 8時:11.8度 [太陰太陽暦:2015/09/04]
時刻 7:38〜8:23 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 ハクセキレイ V1 C0 2 ビンズイ V0 C1 3 ヒヨドリ V73 C3
4 モズ V2 C0 5 ジョウビタキ V♀1 C0 6 マミチャジナイ V1 C0
7 ツグミ類 V0 C4 8 シジュウカラ V1 C2 9 アオジ V0 C3
10 カワラヒワ V0 C1 11 シメ V7 C0 12 スズメ V7 C0
13 ムクドリ V10 C0 14 ハシボソガラス V0 C1 15 ハシブトガラス V4 C0

・ヒヨドリの渡り(V50,V5,V18)を観察
・アオジの個体が増えたが、藪から出てこず
・シメ、ジョウビタキ、マミチャジナイ、ビンズイは今季初
・ツィーと鳴くナゾツグミ多数、識別できたのはマミチャ(1)のみ

10/15(木) 朝:晴れ時々曇り 8時:13.7度 [太陰太陽暦:2015/09/03]
時刻 7:41〜8:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 アオバト V0 C1 3 コゲラ V0 C2
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V64 C0 6 モズ V1 C1
7 ツグミ類 V3 C2 8 シジュウカラ V0 C2 9 メジロ V0 C2
10 アオジ V1 C0 11 スズメ V13 C0 12 ムクドリ V13 C0
13 ハシブトガラス V1 C1 -       -      

・ヒヨドリの渡り(V50,V5,V15)を観察
・アオジは西側の桜の梢、今季初、あっという間に移動してしまった
・アオバトは北西の林で鳴き声、姿を探すが見つけられず。南東にもそれっぽい鳥影(4)あり

10/13(火) 朝:小雨時々曇り 8時:15.8度 [太陰太陽暦:2015/09/01]
時刻 7:41〜8:30 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 キジバト V1 C0 2 ハクセキレイ V2 C1 3 ヒヨドリ V36 C5
4 モズ V1 C2 5 シジュウカラ V3 C0 6 スズメ V16 C0
7 ムクドリ V21 C0 8 ハシボソガラス V0 C1 9 ハシブトガラス V2 C1

・ヒヨドリの渡り(V26)を観察
・あふれたゴミ箱を、ハシブトガラス(2)が漁っていた
・シメっぽい鳴き声を聞いたが、断定まで至らず

10/09(金) 朝:晴れ時々曇り・風強め 8時:18.2度 [太陰太陽暦:2015/08/27]
時刻 7:41〜8:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V2 C1 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V2 C0
4 モズ V1 C2 5 ヒヨドリ V55 C3 6 シジュウカラ V0 C1
7 メジロ V0 C2 8 スズメ V8 C1 9 ムクドリ V17 C0
10 ハシボソガラス V2 C0 11 ハシブトガラス V1 C1 -      

・ヒヨドリの渡り(V30,V20)を観察

10/08(木) 朝:曇り時々晴れ・強風 8時:17.4度 [太陰太陽暦:2015/08/26] 寒露
時刻 7:41〜8:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V3 C0
4 モズ V1 C1 5 ヒヨドリ V2 C4 6 シジュウカラ V2 C0
7 スズメ V8 C0 8 ムクドリ V5 C0 9 ハシブトガラス V1 C1

・強風で、葉っぱが舞い、砂埃も舞っていた
・渡去の夏鳥っぽい何かの鳴き声がしたが、強風で確認できず

10/07(水) 朝:曇り時々晴れ・風強め 8時:14.6度 [太陰太陽暦:2015/08/25]
時刻 7:41〜8:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V1 C1
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V12 C6 6 モズ V0 C1
7 ムシクイ類 V1 C0 8 キビタキ V♀3 C1 9 コサメビタキ V1 C0
10 シジュウカラ V0 C1 11 スズメ V30 C0 12 ムクドリ V3 C0
13 ハシブトガラス V2 C2 -       -      

・キビタキは、地鳴きを西中で、♀3は北東に林
・ヒヨドリの渡り(V10)を観察

10/06(火) 朝:曇り時々晴れ 8時:13.0度 [太陰太陽暦:2015/08/24]
時刻 7:39〜8:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V2 C1
4 ヒヨドリ V12 C2 5 モズ V2 C1 6 キビタキ V♂1♀1 C0
7 シジュウカラ V1 C2 8 カワラヒワ V0 C1 9 スズメ V15 C0
10 ムクドリ V5 C0 11 ハシブトガラス V1 C4 -      

・キビタキは北西の林、♂は今季初

10/05(月) 朝:曇り時々晴れ 8時:14.2度 [太陰太陽暦:2015/08/23]
時刻 7:39〜8:30 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V0 C2 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ヒヨドリ V170 C1 5 モズ V1 C1 6 トラツグミ V1 C0
7 オオムシクイ V0 C1 8 シジュウカラ V1 C1 9 カワラヒワ V0 C1
10 スズメ V24 C1 11 ムクドリ V6 C0 12 ハシボソガラス V0 C1
13 ハシブトガラス V2 C1       -      

・ヒヨドリの渡り(V50,V40,V30,V20,V20,V10)を観察
・トラツグミは今季初、北西の林から飛び上がった
・キジバトは小枝をくわえていた、巣作りか?
・十月桜が咲き始めた

10/02(金) 朝:曇り時々晴れ、風強め 8時:21.7度 [太陰太陽暦:2015/08/20]
時刻 7:39〜8:30 餌付け あり ごみ箱 なし
1 アマツバメ V4 C0 2 コゲラ V10 C5 3 ハクセキレイ V3 C1
4 ヒヨドリ V13 C3 5 モズ V1 C0 6 シジュウカラ V0 C2
7 メジロ V0 C2 8 カワラヒワ V1 C0 9 スズメ V15 C0
10 ムクドリ V2 C0 11 ハシブトガラス V2 C3 -      

・アマツバメは、公園の遥か上空を何度も滑空していた、ビノキでしっかり観察
・餌付けはスズメ

10/01(木) 朝:晴れ時々曇り 8時:16.5度 [太陰太陽暦:2015/08/19]
時刻 7:39〜8:20 餌付け なし ごみ箱 あふれ
1 ハクセキレイ V2 C1 2 ヒヨドリ V10 C5 3 モズ V1 C1
4 ムシクイ類 V3 C0 5 キビタキ V♀1 C0 6 シジュウカラ V0 C1
7 スズメ V27 C3 8 ムクドリ V8 C0 9 ハシブトガラス V1 C1

・ムシクイ類は北西に林、追いかけっこをしていた
・キビタキ♀は北東の林、サンゴジュにいた


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system