榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2012/05
SuMoTuWeThFrSa What News
  1 2 3 4 5 ・5/11 アカハラ、キビタキを観察
・5/16 オオヨシキリ、オオルリを観察
・5/17 ツグミ類、ムシクイ類、キビタキ、コサメビタキを観察
・5/18 コサメビタキ、キビタキを観察
・5/22 アオジを観察
・5/23 ムクドリ、シジュウカラ、スズメの巣立ちヒナを観察
・5/29 メジロの巣立ちヒナを観察
・5/31 亜種コメボソムシクイを観察
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
餌付けの有無、ごみ箱の蓋状況は、カラス、トビの数に影響があるため追加
[○時/○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

05/31(木) 朝/昼:晴れ 20.6度 [8時:16.4/13時:21.5] [太陰太陽暦:2012/4/11]
時刻 8:26〜9:14・11:39〜12:15 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V5 C1 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ツバメ V0 C1 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V3 C4
7 メボソムシクイ V0 S2 8 シジュウカラ V5 C1 9 メジロ V0 C2
10 カワラヒワ V1 C0 11 スズメ V15 C0 12 ムクドリ V4 C2
13 ハシブトガラス V7 C1 -       -      

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ、今季初、南東の林
ツバメは昼休みに追加

05/30(水) 朝/昼:曇り 19.1度 [8時:16.1/13時:17.7] [太陰太陽暦:2012/4/10]
時刻 8:21〜9:12・11:40〜12:11 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 キジバト V1 C0 3 ハクセキレイ V0 C1
4 ヒヨドリ V1 C1 5 シジュウカラ V0 C3 6 メジロ V0 S1
7 カワラヒワ V1 C1 8 スズメ V6 C3 9 ムクドリ V10 C0
10 ハシボソガラス V2 C0 11 ハシブトガラス V20 C0 -      

ハシブトガラスは複数個体がムクドリを捕食、更に奪い合っていた模様
ハシボソガラスは昼休みに追加

05/29(火) 朝:晴れ時々曇り/昼:薄曇 21.8度 [8時:16.2/13時:20.2] [太陰太陽暦:2012/4/9]
時刻 8:23〜9:12・11:49〜12:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 イワツバメ V2 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V1 C1 6 シジュウカラ V5 C2
7 メジロ V5 C1 8 カワラヒワ V0 C2 9 スズメ V7 C0
10 ムクドリ V9 C0 11 ハシブトガラス V5 C1 -      

メジロの巣立ちヒナを観察、少なくとも2羽はいた
アオスジアゲハを観察、昼休みは少なくとも3頭はいた

05/28(月) 朝:薄曇/昼:曇り 21.0度 [8時:16.5/13時:17.5] [太陰太陽暦:2012/4/8]
時刻 8:21〜9:12・11:38〜11:54 餌付け なし ごみ箱 あり
1 トビ V0 C1 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V0 C2
4 ツバメ V2 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V0 C1
7 モズ V♂1 C0 8 シジュウカラ V5 C1 9 メジロ V0 S2
10 カワラヒワ V0 C2 11 スズメ V17 C0 12 ムクドリ V6 C1
13 ハシブトガラス V1 C3 -       -      

モズは久しぶり、約20日ぶり、繁殖地へ移動したのかと思っていた
メジロも10日ぶり、2ヵ所で元気に囀っていた
この土日、天気がよかったためか、何ヶ所かのゴミ箱が一杯で蓋が開いていた、カラスへの影響はなし
シジュウカラ(4)は巣立ちヒナ
ようやくニホンミツバチが巣から出て活動を開始した模様
昼休みは暗くなり、雷が聞こえ、稲妻も、そのため早々に引き上げた

05/25(金) 朝:薄曇/昼:曇り 21.6度 [8時:18.0/13時:20.4] [太陰太陽暦:2012/4/5]
時刻 8:16〜9:12・12:43〜13:13 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V3 C0 5 ヒヨドリ V1 C2 6 シジュウカラ V0 C2
7 カワラヒワ V3 C1 8 スズメ V9 C0 9 ムクドリ V10 C2
10 ハシボソガラス V0 C1 11 ハシブトガラス V30 C0 -      

南西のイチョウの高木に烏合の衆(ほぼブト)、いったい何をしていたのか不明
昼休み、カワラヒワの巣立ちヒナっぽい鳴き声を聞いたが、姿を見る限り?

05/24(木) 朝:-/昼:晴れ 23.3度 [8時:-/13時:20.3] [太陰太陽暦:2012/4/4]
時刻 -・13:36〜14:05 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V1 C2
4 ヒヨドリ V1 C1 5 シジュウカラ V1 C1 6 カワラヒワ V2 C2
7 スズメ V14 C3 8 ムクドリ V4 C0 9 ハシボソガラス V1 C0
10 ハシブトガラス V1 C0 -       -      

本日は昼休み、それも遅めの散策、そのためか個体数、種類数が少なめ
あちこちからスズメ、ムクドリのヒナの鳴き声がした

05/23(水) 朝/昼:曇り -度 [8時:13.9/13時:17.3] [太陰太陽暦:2012/4/3]
時刻 8:11〜9:12・12:41〜13:10 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V2 C0
4 ツバメ V3 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V2 C2
7 キビタキ V♀1 C0 8 シジュウカラ V6 C0 9 カワラヒワ V3 C1
10 スズメ V14 C0 11 ムクドリ V11 C0 12 ハシボソガラス V1 C1
13 ハシブトガラス V2 C3 -       -      

朝にムクドリ(1)、シジュウカラ(3)、昼休みにスズメ(1)の巣立ちヒナを観察、今季初
ツバメ、キビタキは昼休みに追加

05/22(火) 朝:曇り時々晴れ/昼:曇り -度 [8時:15.1/13時:14.7] [太陰太陽暦:2012/4/2]
時刻 8:23〜9:12・12:45〜13:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V2 C0
4 ツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V2 C0 6 ヒヨドリ V2 C0
7 シジュウカラ V2 C0 8 アオジ V1 C0 9 カワラヒワ V7 C0
10 スズメ V10 C0 11 ムクドリ V4 C0 12 ハシボソガラス V0 C0
13 ハシブトガラス V15 C0 -       -      

アオジは公園2周目、ウメ林で地鳴きを聞き、姿をちらっと見た、低山への移動の途中か?
東側でハシボソガラスが大騒ぎ、1羽はヒナらしきをくわえていた、ムクドリも騒いでいたのでムクドリのヒナの可能性大
南東の林で落鳥したツグミを見つけた、まだ新し目だったので今朝か昨晩あたりの落鳥と思われる
コゲラは昼休みに追加

05/18(金) 朝/昼:雨 14.1度 [8時:13.6/13時:14.4] [太陰太陽暦:2012/3/28]
時刻 8:12〜9:12・11:40〜12:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V1 C0 2 ツバメ V2 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ヒヨドリ V3 C2 5 ハクセキレイ V2 C0 6 キビタキ V♀1 S1
7 コサメビタキ V2 C0 8 シジュウカラ V1 C0 9 メジロ V0 C1
10 カワラヒワ V3 C1 11 スズメ V15 C0 12 ムクドリ V8 C0
13 ハシボソガラス V1 C0 14 ハシブトガラス V3 C0 -      

キビタキは、朝に北西で♀、昼に南東で囀りを観察
コサメビタキは南東、朝1羽、昼2羽になった
数日前から樹洞からムクドリのヒナの鳴き声が聞こえる
ツバメ、エナガは昼休みに追加

05/17(木) 朝/昼:薄曇 20.3度 [8時:16.9/13時:19.1] [太陰太陽暦:2012/3/27]
時刻 8:21〜9:13・12:41〜13:14 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V3 C0 3 コゲラ V1 C1
4 ツバメ V0 C1 5 ハクセキレイ V2 C0 6 ヒヨドリ V2 C2
7 ツグミ類 V0 C1 8 ムシクイ類 V1 C0 9 キビタキ VS♂1♀1 C0
10 コサメビタキ V2 C0 11 シジュウカラ V1 C1 12 メジロ V2 C1
13 カワラヒワ V0 C1 14 スズメ V5 C0 15 ムクドリ V10 C0
16 ハシボソガラス V1 C0 17 ハシブトガラス V0 C1 -      

キビタキ♂は北西の林、色が淡いのでたぶん若い個体。昼は♀も追加
ムシクイ類、コサメビタキ(朝1、昼2)はカリン林付近
トビは巣に座っていた
ツグミ類はツィーという地鳴き、昼も滞在中でお腹がオレンジ色に見えたのでアカハラかマミチャか
ハシボソガラスは昼休みに追加

05/16(水) 朝:曇り/昼:晴れ時々曇り 19.7度 [8時:17.6/13時:21.2] [太陰太陽暦:2012/3/26]
時刻 8:19〜9:18・11:45〜12:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V2 C1 5 ヒヨドリ V0 C1 6 オオヨシキリ V1 C0
7 ムシクイ類 V2 C0 8 オオルリ V♂1 C0 9 シジュウカラ V0 C1
10 メジロ V0 C1 11 カワラヒワ V2 C2 12 スズメ V13 C1
13 ムクドリ V5 C0 14 ハシボソガラス V1 C0 15 ハシブトガラス V2 C0

オオヨシキリはカリン林でギョギョシと鳴いていた
オオルリは黒っぽい個体、たぶん昨季生まれの若い個体と思われる。朝は微かな囀りののみでキビタキと思ってしまった
キジバトは昼休みに追加

05/15(火) 朝:小雨/昼:雨 15.3度 [8時:13.1/13時:14.5] [太陰太陽暦:2012/3/25]
時刻 8:16〜9:05・11:40〜12:10 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V6 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V5 C0 6 ムシクイ類 V1 C0
7 エナガ V2 C0 8 シジュウカラ V1 C2 9 カワラヒワ V2 C4
10 スズメ V12 C0 11 ムクドリ V4 C0 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V2 C0 -       -      

ムシクイ類は北西の林、聞きなれない地鳴きで気が付いたが種類は識別できず
キジバトは昼休みに追加

05/11(金) 朝:曇り時々小雨/昼:曇り時々風強め -度 [8時:12.4/13時:16.3] [太陰太陽暦:2012/3/21]
時刻 8:15〜9:13・11:42〜12:10 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V3 C0 3 コゲラ V2 C0
4 ツバメ V2 C0 5 イワツバメ V4 C0 6 ハクセキレイ V3 C0
7 ヒヨドリ V2 C2 8 アカハラ V1+ C0 9 キビタキ V♂1 C0
10 シジュウカラ V1 C0 11 カワラヒワ V0 C2 12 スズメ V20 C0
13 ムクドリ V5 C0 14 ハシボソガラス V0 C1 15 ハシブトガラス V4 C0

アカハラは北西の林、姿をしっかり確認できたのは1羽だけだが3羽ぐらいはいたよう
キビタキは南東のカリン林付近、盛んにイモムシを食べていた

05/10(木) 朝:薄曇時々晴れ/昼:薄曇のち曇り 20.9度 [8時:14.6/13時:17.7] [太陰太陽暦:2012/3/20]
時刻 8:13〜9:13・12:08〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V2 C1 6 ヒヨドリ V7 C0
7 センダイムシクイ VS1+ C0 8 キビタキ V1 C0 9 エナガ V2 C0
10 シジュウカラ V1 C2 11 メジロ V0 C1 12 カワラヒワ V2 C2
13 スズメ V15 C3 14 コムクドリ V1 C0 15 ムクドリ V7 C0
16 ハシボソガラス V0 C1 17 ハシブトガラス V3 C0 -      

トビはハシブトガラスにちょっかいを出されていた、威嚇で巣から飛び立つを巣材を盗られたりと
ヒヨドリ(V5)の渡りを観察
エナガは巣材らしきを運んでいた
キビタキは朝は囀りのに、昼休みに姿を発見

05/09(水) 朝:晴れ時々曇り/昼:曇り時々晴れ 22.2度 [8時:18.5/13時:19.6] [太陰太陽暦:2012/3/19]
時刻 8:07〜9:14・11:38〜12:14 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V2 C0
4 ツバメ V2 C0 5 ハクセキレイ V5 C0 6 ヒヨドリ V13 C0
7 モズ V♀1 C0 8 エゾムシクイ VS1 C1 9 センダイムシクイ VS3 C0
10 オオルリ V♀1 C0 11 コサメビタキ VS1 C0 12 エナガ V1 C1
13 シジュウカラ V0 C3 14 メジロ V0 C1 15 カワラヒワ V1 C2
16 スズメ V22 C3 17 ムクドリ V5 C0 18 ハシボソガラス V2 C0
19 ハシブトガラス V3 C1 -       -      

トビは巣に餌を運んでいた、運び込むと鳴き声が、ヒナはいるのかも
センダイムシクイ(3)は鳴き声で確認、鳴かないムシクイも複数いた
エゾムシクイは公園管理事務所の北側で盛んに囀っていた。昼は北西の林
エナガは3日連続で2羽、営巣したら嬉しい
ヒヨドリ(V10)の渡りを観察
オオルリ♀は昼休みに追加

05/08(火) 朝/昼:晴れ時々曇り 19.1度 [8時:15.2/13時:19.2] [太陰太陽暦:2012/3/18]
時刻 8:10〜9:10・11:40〜12:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 カルガモ V2 C0 2 トビ V1 C0 3 ウミネコ V2 C0
4 キジバト V1 C0 5 コゲラ V1 C0 6 ツバメ V2 C0
7 ヒヨドリ V8 C0 8 モズ V♀1 S1 9 コサメビタキ V1 C0
10 エナガ V1 C1 11 シジュウカラ V1 C3 12 メジロ V0 C2
13 アオジ V0 C1 14 カワラヒワ V1 C2 15 スズメ V7 C2
16 コムクドリ V♂1 C0 17 ムクドリ V12 C0 18 ハシブトガラス V5 C0

ウミネコ(2)は北東上空を帆翔し、西北西へ飛んだ
アオジ、コムクドリ、カルガモは昼休みに追加。カルガモは西上空を南西に飛んだ
ヒヨドリ(V5)の渡りを観察

05/07(月) 朝:晴れ/昼:晴れ時々曇り 22度 [8時:15.1/13時:18.6] [太陰太陽暦:2012/3/17]
時刻 8:12〜9:14・11:45〜12:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V2 C0
7 モズ V0 C1 8 センダイムシクイ VS1 S1 9 キビタキ VS♂1,V♀1 C0
10 オオルリ V♀1 C0 11 コサメビタキ V1 C0 12 エナガ V1 C0
13 シジュウカラ V0 C2 14 メジロ V5 C0 15 アオジ V1 C3
16 カワラヒワ V1 C2 17 スズメ V11 C0 18 ムクドリ V1 C1
19 ハシボソガラス V2 C0 20 ハシブトガラス V1 C2 -      

コサメビタキ、オオルリ♀は今季初、北西の林にいた
キビタキは♂が北西、♀はウメ林にいた
センダイムシクイは北西と南東に複数いたが、鳴き声で識別できたのは2羽のみ
トビは昼休みに追加
エナガは昼休みに2羽に増えた

05/02(水) 朝:曇り時々小雨/昼:薄曇・風強め 17.8度 [8時:15.2/13時:20.3] [太陰太陽暦:2012/3/12]
時刻 8:26〜9:12・11:57〜12:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C2 5 ヒヨドリ V4 C2 6 シジュウカラ V2 C2
7 メジロ V0 C1 8 カワラヒワ V2 C2 9 スズメ V18 C0
10 ムクドリ V13 C0 11 ハシボソガラス V2 C1 12 ハシブトガラス V23 C0

昨日、お花見の屋台等が全て撤収された、そのおこぼて狙いかブトガラスがたくさんいた
冬鳥がいなくなり、渡りの夏鳥にも出逢えない寂しい日だった
メジロ、ツバメは昼休みに追加

05/01(火) 朝:曇りのち晴れ時々曇り/昼:晴れ時々曇り 20.6度 [8時:15.6/13時:20.1] [太陰太陽暦:2012/3/11]
時刻 8:22〜9:16・11:38〜12:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V2 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V5 C0 6 モズ V1 C0
7 エゾムシクイ V0 S1 8 センダイムシクイ V0 S1 9 キビタキ V♂1 C0
10 シジュウカラ V0 C2 11 メジロ V0 C1 12 アオジ V0 C1
13 カワラヒワ V4 C0 14 スズメ V17 C0 15 ムクドリ V7 C0
16 ハシブトガラス V2 C1 -       -      

キビタキ♂は西中の散り始めの桜のいた、囀らず。今季初
エゾムシクイ、センダイムシクイはカリン林付近で囀っていた
先週、複数いたツグミの姿がぱったりと見えなくなった


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system