榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2011/06
SuMoTuWeThFrSa What News
      1 2 3 4 ・6/02-03,07-08 亜種コメボソムシクイを観察
・6/03 コサメビタキを観察
・6/07 ハシブトガラスの巣立ちヒナを観察
・6/10,13 亜種コメボソムシクイを観察
・6/23 ハヤブサがムクドリを狩るのを観察
・6/30 ハクセキレイの巣立ちヒナを観察
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
餌付けの有無、ごみ箱の蓋状況は、カラス、トビの数に影響があるため追加
[○時/○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

06/30(木) 朝/昼:晴れ時々曇り 26.8度 [8時:26.9/12時:32.2] [太陰太陽暦:2011/5/29]
時刻 8:13〜9:05・11:39〜12:11 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V2 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V4 C0 6 シジュウカラ V2 C1
7 カワラヒワ V0 C2 8 スズメ V8 C0 9 ムクドリ V3 C0
10 ハシボソガラス V1 C0 11 ハシブトガラス V1 C3 -      

ハンコチョウ(カノコガ)を今季初観察
ツバメ、ハシボソガラスは昼休みに追加
昼休み、ハクセキレイの巣立ちヒナ(3)を観察、今季初

06/28(火) 朝/昼:曇り時々晴れ 27.1度 [8時:22.0/12時:24.3] [太陰太陽暦:2011/5/27]
時刻 8:14〜9:10・11:41〜12:07 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 キジバト V0 C2 3 コゲラ V1 C1
4 ツバメ V4 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V0 C2
7 シジュウカラ V1 C2 8 カワラヒワ V0 C1 9 ムクドリ V6 C0
10 ハシボソガラス V1 C0 11 ハシブトガラス V1 C3 -      

朝、昼休み、久しぶりに傘なしで散策できた
セマダラコガネを今季初観察
ハシブトガラスの巣立ちヒナっぽいのが、歴史館の軒下を覗いていた、スズメにヒナ狙いか?
スズメが未観察は、メモ漏れと思われる

06/27(月) 朝/昼:雨 20.2度 [8時:18.6/12時:19.0] [太陰太陽暦:2011/5/26]
時刻 8:30〜9:08・11:39〜12:05 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V4 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V0 C2 6 シジュウカラ V1 C1
7 カワラヒワ V1 C2 8 スズメ V3 C0 9 ムクドリ V18 C0
10 ハシブトガラス V0 C3 -       -      

朝も昼休みもしっかり雨
朝、ツバメが公園中央の芝生の上を低空飛行していた、採餌だ思うが気持ちよさげに見えた
今日はムクドリの大群に出逢えず

06/24(金) 朝:曇り/昼:曇り時々小雨 28.3度 [8時:30.0/12時:26.2] [太陰太陽暦:2011/5/23]
時刻 8:20〜9:12・11:39〜12:05 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V3 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C4 6 シジュウカラ V0 C1
7 カワラヒワ V1 C1 8 スズメ V5 C1 9 ムクドリ V103 C3
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

先日に引き続き、公園中央の芝生は禿げたところにツバメが下りていた
コゲラが野外音楽堂南側の水溜りで水浴びをしていた
火曜(6/21)に初見のマメコガネの個体数が増えた(3匹)
今朝もムクドリの群れが飛んでいた

06/23(木) 朝:雨/昼:曇り時々晴れ時々雨 -度 [8時:22.9/12時:24.2] [太陰太陽暦:2011/5/22]
時刻 8:21〜9:08・11:39〜12:13 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 ハヤブサ V1 C0 3 ツバメ V2 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V2 C1 6 シジュウカラ V0 C1
7 カワラヒワ V0 C1 8 スズメ V4 C1 9 ムクドリ V270 C0
10 ハシブトガラス V4 C2 -       -      

朝、雨の中、ムクドリの大きな群れが飛び回っていた
噴水の東側の地面に、巣立ったばかりと思われるハシブトガラスの巣立ちヒナがいた
カワラヒワ、ハヤブサ(やや自信なし)、トビは昼休みに追加
ハヤブサは人影がない公園中央の芝生に下りていたムクドリを攻撃、1羽をぶらせげて飛び去った

06/22(水) 朝:晴れ/昼: -度 [8時:25.9/12時:-] [太陰太陽暦:2011/5/21] 夏至
時刻 7:57〜9:05・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 C1 2 コゲラ V1 C2 3 ツバメ V3 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C2 6 シジュウカラ V2 C0
7 メジロ V0 S1 8 カワラヒワ V1 C1 9 スズメ V6 C0
10 ムクドリ V70 C0 11 ハシボソガラス V1 C0 12 ハシブトガラス V2 C1

ツバメが公園中央の芝生がはげた土に下りていた、2回目の繁殖の巣材調達か?
今朝はムクドリの大群見かけず
メジロが元気に囀っていた

06/21(火) 朝:曇り/昼:曇り一時小雨 25.1度 [8時:22.6/12時:26.8] [太陰太陽暦:2011/5/20]
時刻 8:16〜9:10・11:38〜12:05 餌付け なし ごみ箱 なし
1 チョウゲンボウ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V1 C0
4 ツバメ V2 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V2 C1
7 ウグイス V0 S1 8 シジュウカラ V6 C0 9 カワラヒワ V0 C1
10 スズメ V9 C0 11 ムクドリ V292 C0 12 ハシボソガラス V0 C1
13 ハシブトガラス V4 C1 -       -      

チョウゲンボウは公園南西上空を飛んだ
シジュウカラ(5)は巣立ちヒナ同士、五つ子か。他に1羽
マメコガネを今季初観察、ハラビロトンボもいた
ウグイスの鳴き声は公園の外だったかも

06/20(月) 朝/昼:晴れやや薄雲 25.8度 [8時:23.3/12時:26.2] [太陰太陽暦:2011/5/19]
時刻 8:11〜9:10・11:48〜12:11 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 コゲラ V2 C0 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V3 C2 6 シジュウカラ V2 C1
7 カワラヒワ V0 C2 8 スズメ V5 C0 9 ムクドリ V220+ C0
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

今日もムクドリの大きな群れが飛び回っていた、先週よりやや減ったか
ツバメは昼休みに追加
シジュウカラは、朝は成鳥、昼休みは巣立ちヒナが複数いた

06/17(金) 朝:小雨のち曇り/昼:曇り 20.2度 [8時:17.9/12時:19.8] [太陰太陽暦:2011/5/16]
時刻 8:17〜9:10・12:40〜13:10 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V1 C0
4 ツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V2 C0
7 シジュウカラ V8 C0 8 カワラヒワ V2 C0 9 スズメ V12 C0
10 ムクドリ V300+ C0 11 ハシボソガラス V2 C2 12 ハシブトガラス V3 C1

シジュウカラは(親1+子4,親1+子3)の2ファミリー
今日もムクドリの大きな群れが飛び回っていた
トビは昼休みに追加、巣立ちしたヒナっぽい鳴き声も聞こえたが未確認

06/16(木) 朝/昼:晴れ 23.0度 [8時:17.9/12時:21.7] [太陰太陽暦:2011/5/15]
時刻 8:06〜9:10・12:40〜13:10 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 C1 2 コゲラ V1 C0 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V4 C0 6 ウグイス VS1 C0
7 シジュウカラ V5 C1 8 メジロ V0 C1 9 カワラヒワ V2 C0
10 スズメ V8 C0 11 ムクドリ V330 C0 12 ハシボソガラス V2 C0
13 ハシブトガラス V2 C1 -       -      

シジュウカラは(親1+巣立ち雛4)
ムクドリの大きな群れは、公文書館敷地内から飛んできた
歴史館付近でスズメの雛の声、2度目の繁殖と思われる
ツバメは昼休みに追加

06/15(水) 朝:晴れ/昼:- -度 [8時:19.3/12時:-] [太陰太陽暦:2011/5/14]
時刻 7:55〜9:08 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 C1 2 コゲラ V0 C2 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V4 C0 6 シジュウカラ V6 02
7 メジロ V1 S1 8 カワラヒワ V3 C1 9 スズメ V11 C0
10 ムクドリ V225+ C5 11 ハシブトガラス V0 C2 -   - -

シジュウカラは巣立ちヒナ(4)とその親
ムクドリは200+の大きな大群が飛び回っていた
野外音楽堂付近でヒヨドリはムクドリを激しく攻撃、ムクドリは植え込みに落下、一時出てこず

06/14(火) 朝/昼:曇り時々晴れ 25.8度 [8時:19.7/12時:22.7] [太陰太陽暦:2011/5/13]
時刻 8:06〜9:10・12:42〜13:05 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V1 C0
4 ツバメ V2 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V1 C2
7 シジュウカラ V8 C1 8 メジロ VS1 C0 9 カワラヒワ V0 C2
10 スズメ V6 C2 11 ムクドリ V70 C0 12 ハシブトガラス V1 C4

シジュウカラは2ファミリーを観察(親2+雛2,親1+雛3)
トビが巣に座っているのを観察、間も無く巣立ちのヒナと思われる
キジバトは昼休みに追加

06/13(月) 朝/昼:晴れ時々曇り 23.2度 [8時:20.4/12時:23.5] [太陰太陽暦:2011/5/12]
時刻 8:12〜9:10・12:50〜12:15 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V2 C0 2 コゲラ V1 C0 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V1 C1 6 メボソムシクイ VS1 S1
7 シジュウカラ V1 C1 8 メジロ V1 C1 9 カワラヒワ V1 C1
10 スズメ V12 C1 11 ムクドリ V155 C0 12 ハシブトガラス V1 C4

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ
ムクドリ(150)の大きな群れを観察、公文書館の林から飛んできた模様

06/10(金) 朝:晴れ時々曇り/昼:薄曇 23.9度 [8時:21.6/12時:23.2] [太陰太陽暦:2011/5/9]
時刻 7:58〜9:10・11:39〜12:11 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 ツバメ V1 C0
4 イワツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V2 C1
7 メボソムシクイ V0 S1 8 シジュウカラ V7 C1 9 メジロ V0 C1
10 カワラヒワ V2 C1 11 スズメ V10 C3 12 ムクドリ V6 C1
13 ハシボソガラス V1 C0 14 ハシブトガラス V3 C1 -      

シジュウカラは巣立ちヒナ(4)と親鳥(2)がいっしょにいた
メボソムシクイ、ハクセキレイは昼休みに追加
メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ

06/09(木) 朝/昼:晴れ 23.3度 [8時:21.0/12時:22.0] [太陰太陽暦:2011/5/8]
時刻 8:03〜9:10・11:43〜12:11 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C1 3 ハクセキレイ V0 C1
4 ヒヨドリ V2 C1 5 シジュウカラ V1 C3 6 メジロ V0 C1,S1
7 カワラヒワ V0 C1 8 スズメ V8 C1 9 ムクドリ V10 C1
10 ハシボソガラス V0 C1 11 ハシブトガラス V2 C1 -      

ここのところハクセキレイとの出逢いが減った、なしだったり鳴き声だけだったり
ムクドリの数が激減した、群れで移動してしまったか
トビは昼休みに追加

06/08(水) 朝/昼:晴れ時々曇り 22.5度 [8時:21.5/12時:22.3] [太陰太陽暦:2011/5/7]
時刻 8:04〜9:08・11:40〜12:10 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V2 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V5 C1 6 メボソムシクイ V0 S1
7 シジュウカラ V1 C0 8 メジロ V0 S1 9 カワラヒワ V5 C0
10 スズメ V8 C1 11 ムクドリ V35 C0 12 ハシボソガラス V0 C1
13 ハシブトガラス V1 C2 -       -      

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ
トビが小枝を運んでいた、巣の修繕か?
キジバトの巣を発見、座っていた
ムクドリが群れてきた

06/07(火) 朝:晴れ/昼:晴れ時々曇り 25.7度 [8時:21.8/12時:24.5] [太陰太陽暦:2011/5/6]
時刻 7:58〜9:00・11:38〜12:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V0 C2 3 コゲラ V0 C1
4 ツバメ V1 C0 5 ヒヨドリ V5 C1 6 メボソムシクイ VS1 C1
7 シジュウカラ V2 C0 8 メジロ V2 S1 9 カワラヒワ V0 C2
10 スズメ V13 C2 11 ムクドリ V32 C3 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V5 C2 -       -      

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ
ハシブトガラスの巣立ちヒナを観察、今季初、親に威嚇されてしまった
ツバメは昼休みに追加

06/06(月) 朝:晴れ/昼:晴れ時々曇り 24.5度 [8時:21.7/12時:26.2] [太陰太陽暦:2011/5/5]
時刻 8:08〜9:10・11:38〜12:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V1 C1
4 ヒヨドリ V2 C1 5 ウグイス VS1 C0 6 メボソムシクイ VS1 C02
7 シジュウカラ V1 C1 8 カワラヒワ V0 C2 9 スズメ V4 C0
10 ムクドリ V17 C0 11 ハシブトガラス V4 C0 -   - -

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ
トビは巣の中が見えないが、子育て中と思われる

06/03(金) 朝:晴れ/昼:晴れ時々曇り -度 [8時:18.1/12時:21.6] [太陰太陽暦:2011/5/2]
時刻 7:58〜9:13・11:40〜12:18 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V1 C1
4 ツバメ V2 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V1 C1
7 メボソムシクイ VS6 S3 8 コサメビタキ V0 S1 9 シジュウカラ V4 C2
10 メジロ V1 C0 11 カワラヒワ V2 C1 12 スズメ V8 C1
13 ムクドリ V17 C0 14 ハシブトガラス V4 C0 -   - -

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ、昨日より更に個体が増えた
シジュウカラ(2)は巣立ちヒナ
コサメビタキは姿を探せず、囀りのみ

06/02(木) 朝/昼:曇り -度 [8時:12.3/12時:16.2] [太陰太陽暦:2011/5/1]
時刻 8:17〜913・11:45〜12:12 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V3 C2 2 コゲラ V2 C0 3 ツバメ V0 C1
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V4 C0 6 ウグイス V0 S1
7 メボソムシクイ VS3 S2 8 シジュウカラ V0 C1 9 カワラヒワ V2 C1
10 スズメ V7 C3 11 ムクドリ V14 C1 12 ハシボソガラス V0 C1
13 ハシブトガラス V1 C0 -   - - -   - -

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ、全て東側の林、今季初
ウグイスは遠くから鳴き声は聞こえた、もしかすると公園の外の可能性もあり

06/01(水) 朝/昼:曇り -度 [8時:11.6/12時:12.7] [太陰太陽暦:2011/4/30]
時刻 8:06〜9:08・11:40〜12:10 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 C2 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V1 C1 5 ヒヨドリ V1 C2 6 ウグイス VS1 C0
7 シジュウカラ V4 C1 8 メジロ V0 C1 9 カワラヒワ V2 C2
10 スズメ V15 C0 11 ムクドリ V14 C0 12 ハシボソガラス V0 C1
13 ハシブトガラス V2 C1 -   - - -   - -

ウグイスは朝も昼の鳴いていた、もしかして営巣中か?
トビ、メジロは昼休みに追加


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system