榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2010/06
SuMoTuWeThFrSa What News
    1 2 3 4 5 ・06/07 カルガモを観察
・06/10 トビの巣立ち雛を観察
・06/14 アオバトを観察
・06/16 ハシブトガラスの巣立ち雛を観察
・06/23 亜種コメボソムシクイを観察
・06/21-25 イカルを観察
・06/28 ハクセキレイの巣立ち雛を観察
・06/29 ハヤブサを観察
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
餌付けの有無、ごみ箱の蓋状況は、カラス、トビの数に影響があるため追加
[○時/○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

06/30(水) 朝/昼:雨 23度 [8時:21.0/12時:21.3] [太陰太陽暦:2010/05/19]
時刻 7:52〜8:18・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V3 C0 5 ヒヨドリ V0 C1 6 カワラヒワ V1 C1
7 スズメ V15 C0 8 コムクドリ V4 C0 9 ムクドリ V153 C0
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

朝、ムクドリの大きな群れ(150+-)がいた
昼休み、ツバメ(7)が芝生上空を盛んに飛び回っていた
昼休み、ハクセキレイの巣立ち雛(2)を観察

06/29(火) 朝:曇りのち雨/昼:曇り 25度 [8時:21.2/12時:21.1] [太陰太陽暦:2010/05/18]
時刻 7:47〜8:13・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 ハヤブサ V1 C0 3 コゲラ V1 C1
4 ツバメ V3 C0 5 ハクセキレイ V3 C0 6 ヒヨドリ V1 C3
7 シジュウカラ V7 C1 8 カワラヒワ V2 C1 9 スズメ V10 C1
10 ムクドリ V3 C1 11 ハシボソガラス V0 C1 12 ハシブトガラス V0 C1

ハシボソガラス、ハヤブサは昼休みに追加
ハヤブサはハシブトガラスとツバメが騒いでいたので発見、南方面へ飛び去った
ノシメトンボ(2+)を今季初観察

06/28(月) 朝:雨/昼:曇り時々晴れ 27度 [8時:24.0/12時:29.3] [太陰太陽暦:2010/05/17]
時刻 7:53〜8:18・12:08〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C1 6 シジュウカラ V4 C0
7 カワラヒワ V1 C2 8 スズメ V14 C0 9 ムクドリ V1 C1
10 ハシブトガラス V0 C2 -       -      

トビは昼休みに追加
昼休み、北側のテラス付近でハクセキレイの巣立ち雛を観察、当地では今季初

06/25(金) 朝/昼:晴れ 29度 [9時:25.3/13時:27.6] [太陰太陽暦:2010/05/14]
時刻 8:42〜9:40・13:12〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V1 C1 2 ツバメ V3 C0 3 ヒヨドリ V2 C4
4 シジュウカラ V2 C2 5 メジロ V0 C1 6 カワラヒワ V0 C1
7 イカル VS1 C0 8 スズメ V12 C0 9 コムクドリ V1 C2
10 ムクドリ V41 C0 11 ハシブトガラス V2 C0 -      

イカルは今日もいた、南東の林で鳴いていた、これで5日目
昨日久しぶりに観察したコムクドリ、複数個体いる模様

06/24(木) 朝:曇り時々晴れ/昼:晴れ 26度 [9時:24.0/13時:26.5] [太陰太陽暦:2010/05/13]
時刻 8:28〜9:40・13:15〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C1 2 コゲラ V1 C0 3 ツバメ V4 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V1 C1 6 シジュウカラ V4 C4
7 カワラヒワ V0 C1 8 イカル VS1 C0 9 スズメ V25 C0
10 コムクドリ V1 C0 11 ムクドリ V23 C0 12 ハシボソガラス V0 C1
13 ハシブトガラス V4 C1 -       -      

イカルは今日もいた、南東の林で鳴いていた、これで4日目
一時減ったムクドリがまた戻ってきた
今季繁殖しなかったと思われるコムクドリも戻ってきた

06/23(水) 朝:雨/昼:曇り 24度 [9時:20.9/13時:23.7] [太陰太陽暦:2010/05/12]
時刻 8:30〜9:40・13:12〜13:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ツバメ V2 C0 3 ハクセキレイ V0 C1
4 ヒヨドリ V0 C2 5 メボソムシクイ VS1 C0 6 シジュウカラ V5 C2
7 カワラヒワ V0 C1 8 イカル VS1 C0 9 スズメ V18 C1
10 ムクドリ V10 C3 11 ハシブトガラス V1 C3 -      

イカルは今日もいた、南東の林で鳴いていた、これで3日目
メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ、これまでで1番遅い
ツバメ、ハクセキレイは昼休みに追加

06/22(火) 朝:曇り/昼:薄曇 26度 [9時:24.3/13時:26.8] [太陰太陽暦:2010/05/11]
時刻 8:40〜9:40・13:12〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V1 C0 2 ツバメ V1 C1 3 ハクセキレイ V0 C1
4 ヒヨドリ V1 C2 5 シジュウカラ V5 C0 6 イカル VS1 C0
7 カワラヒワ V1 C3 8 スズメ V25 C0 9 ムクドリ V10 C0
10 ハシブトガラス V0 C2 -       -      

イカルは今日もいた、北側のテラス周辺で鳴いていた
ツバメは昼休みに追加

06/21(月) 朝:曇り時々晴れ/昼:曇り 29度 [9時:22.8/13時:25.9] [太陰太陽暦:2010/05/10]
時刻 8:34〜9:30・13:57〜14:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V0 C1
4 ヒヨドリ V4 C0 5 シジュウカラ V0 C2 6 カワラヒワ V1 C1
7 イカル VS1 C0 8 スズメ V8 C0 9 ムクドリ V115 C0
10 ハシボソガラス V1 C0 11 ハシブトガラス V1 C1 -      

南西に翼に大怪我(折れた?)ハシブトガラスがいた
イカルは南東のメタセコイヤの梢で鳴いていた
ムクドリは大きな群れ(100)で上空を飛んでいた、そろそろ当地から移動する時期か

06/18(金) 朝:薄曇/昼:曇り 26度 [8時:23.2/12時:23.5] [太陰太陽暦:2010/05/07]
時刻 7:48〜8:18・12:11〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 C1 2 コゲラ V1 C0 3 ヒヨドリ V0 C2
4 モズ V♂1 C0 5 シジュウカラ V2 C1 6 メジロ V1 C1
7 カワラヒワ V2 C2 8 スズメ V5 C0 9 ムクドリ V40 C0
10 ハシボソガラス V1 C0 11 ハシブトガラス V0 C2 -      

一部のサクラの実が熟し、ムクドリが盛んに食べていた、地面にもたくさん落下
モズは昼休みに追加
昼休み歴史館の軒下でスズメの雛の声が聞こえた、2度目の繁殖突入か

06/17(木) 朝/昼:薄曇 26度 [8時:22.9/12時:26.9] [太陰太陽暦:2010/05/06]
時刻 7:52〜8:18・12:18〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 C1 2 ツバメ V1 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V2 C1 5 モズ V1 C0 6 シジュウカラ V4 C0
7 カワラヒワ V0 C2 8 スズメ V8 C0 9 ムクドリ V40 C0
10 ハシブトガラス V1 C2 -       -      

ツバメは昼休みに追加

06/16(水) 朝:雨/昼:曇り時々晴れ -度 [8時:17.9/12時:20.7] [太陰太陽暦:2010/05/05]
時刻 7:50〜8:15・12:12〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ツバメ V1 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V0 C2 5 シジュウカラ V1 C2 6 カワラヒワ V0 C1
7 スズメ V9 C0 8 ムクドリ V100 C0 9 ハシボソガラス V1 C0
10 ハシブトガラス V0 C2 -       -      

昼休み、北西と北中でハシブトガラスの巣立ち雛を観察
シジュウカラ、ツバメ、ハシボソガラス、コゲラは昼休みに追加

06/15(火) 朝/昼:曇り 24度 [8時:19.4/12時:23.5] [太陰太陽暦:2010/05/04]
時刻 7:48〜8:15・12:28〜12:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V2 C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V0 C2
4 シジュウカラ V0 C2 5 メジロ V0 C1 6 カワラヒワ V0 C3
7 スズメ V5 C0 8 ムクドリ V27 C0 9 ハシボソガラス V1 C0
10 ハシブトガラス V1 C1 -       -      

ハクセキレイ、メジロは昼休みに追加

06/14(月) 朝:雨/昼:小雨 21度 [8時:18.7/12時:16.3] [太陰太陽暦:2010/05/3]
時刻 7:42〜8:13・12:13〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V2 C0 2 アオバト V0 S1 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V0 C1 5 シジュウカラ V2 C3 6 カワラヒワ V0 C1
7 スズメ V5 C2 8 ムクドリ V43 C5 9 ハシブトガラス V0 C2

ムクドリはうじゃうじゃいたが、スズメが随分少ない
アオバトは南東の林で鳴き声、姿は探し出せず

06/10(木) 朝/昼:薄曇 25度 [9時:21.4/13時:20.8] [太陰太陽暦:2010/04/28]
時刻 8:42〜9:33・13:20〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V3 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V3 C0
4 ツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V1 C3
7 シジュウカラ V4 C2 8 カワラヒワ V0 C2 9 スズメ V15 C0
10 ムクドリ 30 C0 11 ハシボソガラス V0 C1 12 ハシブトガラス V3 C0

西側の離れでトビの巣立ち雛を観察、当地では初
シジュウカラの巣立ち雛(2)を今日も観察、平年より巣立った個体数が少ない

06/09(水) 朝:曇りのち若干晴れ間/昼:- 22度 [9時:17.7/13時:] [太陰太陽暦:2010/04/27]
時刻 8:27〜9:30・- 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V2 C2 2 コゲラ V0 C3 3 イワツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V0 C2 6 モズ V1 C0
7 シジュウカラ V0 C2 8 メジロ V0 C2 9 カワラヒワ V0 C2
10 スズメ V12 C0 11 ムクドリ V20 C0 12 ハシブトガラス V4 C2

モズは体色がぼわっとした個体、巣立ち雛なのか?♀なのかか?識別できず
珍しくツバメではなくイワツバメがいた

06/08(火) 朝/昼:曇り 23度 [9時:18.5/13時:20.0] [太陰太陽暦:2010/04/26]
時刻 8:36〜9:37・13:10〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V3 C1
4 ツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V1 C0
7 シジュウカラ V3 C0 8 メジロ V0 C1 9 カワラヒワ V0 C1
10 スズメ V13 C0 11 ムクドリ V51 C0 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V1 C1 -       -      

熟し始めたサクラに実にたくさんのムクドリがいた
シジュウカラは昼休みに追加

06/07(月) 朝:晴れ/昼:曇り時々晴れ 25度 [9時:22.2/13時:25.0] [太陰太陽暦:2010/04/25]
時刻 8:38〜9:40・13:16〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 カルガモ V2 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V6 C0
4 ツバメ V1 C0 5 ヒヨドリ V4 C2 6 シジュウカラ V2 C0
7 メジロ V0 C2 8 カワラヒワ V3 C1 9 スズメ V13 C0
10 ムクドリ V18 C0 11 ハシボソガラス V1 C0 12 ハシブトガラス V0 C2

コゲラの巣立ち雛(4+)をウメ林の東側で観察
カルガモは昼休みに追加、上空を東から西へ飛んだ

06/04(金) 朝:晴れ/昼:曇り 26度 [8時:20.9/12時:20.7] [太陰太陽暦:2010/04/22]
時刻 7:48〜8:18・12:09〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V2 C0 2 ヒヨドリ V4 C2 3 メボソムシクイ VS1 C0
4 シジュウカラ V3+ C0 5 カワラヒワ V3 C0 6 スズメ V6 C1
7 ムクドリ V11 C2 8 ハシボソガラス V2 C0 9 ハシブトガラス V1 C1

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ。場所は昨日と同じ南東の林、同じ個体かな?
シジュウカラの巣立ち雛を観察、今季初

06/03(木) 朝/昼:晴れ 21度 [8時:18.0/12時:20.3] [太陰太陽暦:2010/04/21]
時刻 7:47〜8:18・12:31〜12:44 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 C1 2 ツバメ V1 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V3 C2 5 メボソムシクイ V0 S1 6 シジュウカラ V0 C1
7 カワラヒワ V0 C3 8 スズメ V13 C2 9 ムクドリ V23 C1
10 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ。場所は南東の林
草刈が済んだ草地でムクドリの巣立ち雛を複数観察

06/02(水) 朝/昼:晴れ 19度 [8時:16.2/12時:18.8] [太陰太陽暦:2010/04/20]
時刻 7:47〜8:18・12:09〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V3 C2 2 コゲラ V2 C1 3 ツバメ V2 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V6 C4 6 モズ V♂1 C0
7 シジュウカラ V1 C1 8 メジロ V0 C1 9 カワラヒワ V2 C3
10 スズメ V13 C1 11 ムクドリ V5 C0 12 ハシブトガラス V2 C0

昼休みコゲラの巣立ち雛(2+)を観察
モズは昼休みに追加

06/01(火) 朝/昼:晴れ 18度 [8時:13.9/12時:17.4] [太陰太陽暦:2010/04/19]
時刻 7:42〜8:18・12:12〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V0 C1 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V1 C1
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V2 C0 6 メボソムシクイ VS2 C0
7 シジュウカラ V0 C1 8 メジロ V0 C1 9 カワラヒワ V0 C2
10 スズメ V19 C2 11 ムクドリ V6 C0 12 ハシボソガラス V1 C0
13 ハシブトガラス V3 C2 -       -      

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ、北西及び南西の林で観察
メジロは昼休みに追加


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system