榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2010/05
SuMoTuWeThFrSa What News
            1 ・5/18,21 キビタキを観察
・5/25 キビタキ、センダイムシクイ、ホトトギス類を観察
・5/26 亜種コメボソムシクイ、オオヨシキリを観察
・5/27 亜種コメボソムシクイ、コサメビタキを観察
・5/28 亜種コメボソムシクイ、エゾムシクイを観察
・5/28 亜種コメボソムシクイを観察
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
餌付けの有無、ごみ箱の蓋状況は、カラス、トビの数に影響があるため追加
[○時/○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

05/31(月) 朝/昼:晴れ 19度 [8時:13.8/12時:17.9] [太陰太陽暦:2010/04/18]
時刻 7:47〜8:18・12:11〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C2 3 コゲラ V0 C1
4 ツバメ V2 C0 5 ハクセキレイ V2 C0 6 ヒヨドリ V0 C1
7 メボソムシクイ V0 S2 8 シジュウカラ V1 C0 9 メジロ V0 C2
10 カワラヒワ V2 C2 11 スズメ V14 C0 12 ムクドリ V5 C3
13 ハシボソガラス V1 C0 14 ハシブトガラス V2 C1 -      

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ、南東の林で観察
ハシボソガラスは部分白化の個体、随分久しぶり

05/28(金) 朝:曇り時々晴れ/昼:曇り 18度 [9時:16.1/13時:17.0] [太陰太陽暦:2010/04/15]
時刻 8:27〜9:40・13:10〜13:47 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ツバメ V3 C0 5 ハクセキレイ V1 C1 6 ヒヨドリ V0 C1
7 モズ V0 C1 8 アカハラ V5+ C0 9 メボソムシクイ VS2 C1
10 エゾムシクイ VS1 C0 11 シジュウカラ V1 C0 12 メジロ V0 C1
13 カワラヒワ V0 C1 14 シメ V1 C2 15 スズメ V9 C0
16 ムクドリ V4 C0 17 ハシブトガラス V2 C2 -      

ツィーと鳴くツグミ類(7)を複数観察、姿を確認できたのアカハラ(5)のみ
メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ、北西と南東の林で観察
エゾムシクイは北西の林
シジュウカラ、シメは昼休みに追加

05/27(木) 朝/昼:曇り 18度 [9時:12.8/13時:14.4] [太陰太陽暦:2010/04/14]
時刻 8:33〜9:40・13:10〜13:50 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V3 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V1 C1 6 モズ V♂1 C0
7 メボソムシクイ VS3 C2 8 コサメビタキ V4 C0 9 シジュウカラ V0 C1
10 メジロ V0 C2 11 カワラヒワ V0 C2 12 スズメ V1 C2
13 ムクドリ V4 C0 14 ハシブトガラス V1 C2 -      

メボソムシクイは亜種コメボソムシクイ。北西、西中でコサメビタキと乱舞状態
トビは以前交尾をしていた付近、繁殖中なのかも
昼休み、スズメの巣立ち雛を観察、今季初

05/26(水) 朝/昼:雨 15度 [9時:13.0/13時:12.6] [太陰太陽暦:2010/04/13]
時刻 8:35〜9:40・12:37〜13:05 餌付け なし ごみ箱 なし
1 カルガモ V2 C0 2 コゲラ V1 C0 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C1 6 ツグミ類 V0 C1
7 オオヨシキリ V1 C0 8 メボソムシクイ VS1 C0 9 シジュウカラ V1 C0
10 メジロ V0 C1 11 カワラヒワ V3 C1 12 シメ V0 C2
13 スズメ V12 C2 14 ムクドリ V13 C0 15 ハシボソガラス V1 C0
16 ハシブトガラス V0 C2 -       -      

ジジロジと鳴く亜種コメボソムシクイを観察、今季初
オオヨシキリは今季05/17に続き2度目、西中〜ウメ林方面で観察
カルガモ、メジロ、ツグミ類は昼休みに追加。ツグミ類はツィーという地鳴きのみ

05/25(火) 朝/昼:晴れ時々曇り 25度 [9時:22.8/13時:23.4] [太陰太陽暦:2010/04/12]
時刻 8:36〜9:40・13:11〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C1 2 ホトトギス類 V1 C0 3 ツバメ V0 C1
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V2 C0 6 センダイムシクイ VS1 C0
7 キビタキ V♂1 C0 8 メジロ V0 C2 9 アオジ V1 C0
10 カワラヒワ V1 C1 11 シメ V1 C0 12 スズメ V11 C1
13 ムクドリ V3 C1 14 ハシブトガラス V1 C2 -      

センダイムシクイ、キビタキ、ホトトギス類は全て北西に林
ホトトギス類は赤色型、大きさからホトトギスと思われる
アオジは昼休みに追加、ウメ林の東側にいた

05/21(金) 朝/昼:晴れ 23度 [8時:19.2/12時:25.2] [太陰太陽暦:2010/04/08] 小満
時刻 7:30〜8:18・12:11〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C1 2 コゲラ V1 C0 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V3 C2 6 モズ V1 C0
7 ツグミ類 V0 C1 8 キビタキ V♂1 C0 9 シジュウカラ V0 C1
10 カワラヒワ V4 C2 11 スズメ V17 C0 12 ムクドリ V5 C0
13 ハシボソガラス V1 C0 14 ハシブトガラス V1 C2 12      

ツグミ類はツィーという地鳴きのみ、姿探せず
キビタキは2周目で北西の林で発見、昼休みもいた
昼休み北西の林でモズはキビタキ?、イカル?の鳴き真似をしていた

05/20(木) 朝:雨時々曇り/昼:雨 20度 [8時:15.3/12時:16.6] [太陰太陽暦:2010/04/07]
時刻 7:35〜8:17・12:34〜12:50 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V1 C3 6 モズ V1 C0
7 シジュウカラ V0 C1 8 メジロ V0 C1 9 カワラヒワ V0 C3
10 シメ V3 C0 11 スズメ V7 C1 12 ムクドリ V12 C0
13 ハシブトガラス V2 C1 -       12      

昨日出逢えなかったシメが復活、但し上空を飛んだのみ
モズは昼休みに追加

05/19(水) 朝/昼:曇り 19度 [8時:16.0/12時:18.4] [太陰太陽暦:2010/04/06]
時刻 7:51〜8:17・12:10〜12:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C2 6 シジュウカラ V0 C1
7 カワラヒワ V0 C4 8 スズメ V20 C0 9 ムクドリ V20 C0
10 ハシボソガラス V1 C0 11 ハシブトガラス V1 C1 -      

渡りの夏鳥、シメ等の冬鳥出逢えず、寂しい
ハシボソガラス、シジュウカラ、ハクセキレイは昼休みに追加

05/18(火) 朝/昼:晴れ 21度 [8時:19.1/12時:23.7] [太陰太陽暦:2010/04/05]
時刻 7:40〜8:17・12:12〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 チョウゲンボウ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V0 C2
4 ツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V0 C1 6 ヒヨドリ V1 C2
7 キビタキ VS♂1 C0 8 シジュウカラ V0 C1 9 メジロ V0 C1
10 アオジ V0 C1 11 カワラヒワ V1 C2 12 シメ V1 C0
13 スズメ V13 C0 14 コムクドリ VS♂1 C0 15 ムクドリ V7 C1
16 ハシブトガラス V0 C2 -       -      

キビタキ♂はテラス西側で囀っていた
コムクドリ約1週間ぶり、♂が梢で囀っていた
チョウゲンボウは昼休みに追加

05/17(月) 朝/昼:晴れ 20度 [8時:16.1/12時:22.3] [太陰太陽暦:2010/04/04]
時刻 7:40〜8:18・12:09〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 チョウゲンボウ V1 C0 2 コゲラ V1 C0 3 ツバメ V4 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C2 6 モズ V0 C1
7 オオヨシキリ VS1 C0 8 キビタキ V♂1S1 C0 9 コサメビタキ V1 C0
11 シジュウカラ V1 C1 12 シメ V2 C0 13 スズメ V15 C0
14 ムクドリ V16 C0 15 ハシボソガラス V1 C0 16 ハシブトガラス V0 C1

キビタキ♂北西と北中の林にそれぞれ1羽
コサメビタキは北西の林
オオヨシキリ、モズは昼休みに追加
オオヨシキリは南東のカリン林の南斜面、囀りを聞き姿も見つけたが撮影できず
昼、キビタキの♀らしきもいたが断定できず
2ヵ所でスズメの雛の声が聞こえた

05/14(金) 朝:曇り時々晴れ/昼:曇り 19度 [9時:12.2/13時:13.6] [太陰太陽暦:2010/04/01]
時刻 8:36〜9:40・13:12〜13:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V1 C0
4 イワツバメ V2 C0 5 ハクセキレイ V2 C0 6 ヒヨドリ V4 C0
7 モズ V1 C0 8 アカハラ V1 S1 9 キビタキ V♂1 C0
10 コサメビタキ V1 C0 11 シジュウカラ V0 C2 12 アオジ V2 C0
13 カワラヒワ V0 C3 14 シメ V0 C2 15 スズメ V18 C1
16 ムクドリ V5 C0 17 ハシブトガラス V2 C2 -      

キビタキ♂はウメ林にいた
北東の林でツィーというツグミ類の地鳴きを観察、姿を探すとアカハラだった
コサメビタキは昼休みに追加、ウメ林東側の針葉樹にいた

05/13(木) 朝:曇り/昼:晴れ時々曇り風強め 18度 [9時:12.8/13時:14.7] [太陰太陽暦:2010/03/30]
時刻 8:28〜9:40・13:08〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V1 C0 3 ツバメ V3 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V3 C0 6 アカハラ V4+ S1
7 センダイムシクイ V0 S1 8 コサメビタキ VS1 C0 9 メジロ V0 C1
10 カワラヒワ V0 C2 11 シメ V1 C0 12 スズメ V15 C0
13 ムクドリ V14 C0 14 ハシボソガラス V0 C1 15 ハシブトガラス V1 C2

ムクドリが樹洞に餌を運んでいた、中からは雛の鳴き声が聞こえた
木々を間をツバメが飛びまわっていた
センダイムシクイ、コサメビタキは東側の林
アカハラは北西と南東の林

05/12(水) 朝:雨/昼:曇り 17度 [9時:13.6/13時:11.9] [太陰太陽暦:2010/03/29]
時刻 8:24〜9:25・13:07〜13:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 ハクセキレイ V2 C0 3 ヒヨドリ V0 C3
4 モズ V1 C0 5 アカハラ V2 C0 6 シジュウカラ V1 C2
7 カワラヒワ V0 C2 8 シメ V0 C1 9 スズメ V17 C1
10 ムクドリ V14 C0 11 ハシボソガラス V0 C1 12 ハシブトガラス V1 C2

朝はざーざー雨
ムクドリ(14)は公園中央の湿った芝生で採餌していた
シジュウカラ、アカハラ、トビ、ハシボソガラスは昼休みに追加
トビは警戒の鳴き声をあげていたので、営巣中でカラスにちょっかいを出されたかも

05/11(火) 朝:曇り一時小雨/昼:曇り 17度 [9時:13.5/13時:13.4] [太陰太陽暦:2010/03/28]
時刻 8:34〜9:40・13:17〜13:45 餌付け あり ごみ箱 なし
1 キジバト V0 C1 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V2 C0
4 ハクセキレイ V3 C0 5 ヒヨドリ V0 C2 6 モズ V♂2 C0
7 センダイムシクイ VS4 C0 8 シジュウカラ V3 C0 9 カワラヒワ V1 C1
10 シメ V2 C1 11 スズメ V18 C2 12 ムクドリ V5 C0
13 ハシボソガラス V1 C1 14 ハシブトガラス V1 C1 -      

渡りの夏鳥はセンダイムシクイだけ、数が多かったが
南東でモズがアオジっぽい鳴き真似をしていた
餌付けはスズメ

05/10(月) 朝/昼:晴れ 19度 [9時:14.2/13時:14.5] [太陰太陽暦:2010/03/27]
時刻 8:25〜9:40・13:22〜14:00 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V2 C0 6 クロツグミ V♀1 C0
7 アカハラ V2 C0 8 センダイムシクイ VS3 C0 9 キビタキ V♂1 C0
10 コサメビタキ VS1 C0 11 サンコウチョウ V♂1 C0 12 シジュウカラ V1 C1
13 メジロ V0 C1 14 V0 C2 15 シメ V1 C1
16 スズメ V27 C2 17 コムクドリ V♂2♀1 C0 18 ムクドリ V9 C0
19 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

コムクドリは巣材を運んでいたので増巣と思われる
キビタキ、センダイムシクイ、クロツグミ、サンコウチョウは北西の林
サンコウチョウが尾が長い個体、当地では始めて
コサメビタキは北東の林
センダイムシクイ(3)は囀った個体、鳴かないムシクイは計10羽程度いた
昼休みはキビタキ♂は2羽いた

05/07(金) 朝:曇り/昼:雨 -度 [8時:16.8/12時:14.7] [太陰太陽暦:2010/03/24]
時刻 7:33〜8:16・12:20〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 C1 2 コゲラ V0 C1 3 ツバメ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C1 5 ヒヨドリ V14 C0 6 モズ V1 C1
7 アカハラ V2 C0 8 キビタキ V♂1 C0 9 オオルリ V♂1 C0
10 アオジ V0 C1 11 カワラヒワ V3 C1 12 シメ V1 C2
13 スズメ V16 C0 14 ムクドリ V6 C1 15 ハシボソガラス V1 C0
16 ハシブトガラス V1 C2 -       -      

オオルリ、キビタキは西側中央の林、何れも今季初
「ツィー」と鳴きながらツグミ類が多数移動していた、姿を捉えることができたのはアカハラのみ
ヒヨドリ(10)の渡りを観察

05/06(木) 朝/昼:曇り -度 [8時:15.3/12時:19.0] [太陰太陽暦:2010/03/23]
時刻 7:34〜8:17・12:11〜12:48 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 チョウゲンボウ V1 C0 3 キジバト V0 C1
4 コゲラ V0 C1 5 ツバメ V1 C0 6 ハクセキレイ V1 C0
7 ヒヨドリ V7 C0 8 モズ V♂1 C0 9 アカハラ V1 C0
10 ムシクイ類 V5 C0 11 コサメビタキ V1 C0 12 シジュウカラ V0 C1
13 メジロ V2 C0 14 アオジ V0 C2 15 クロジ V2 C0
16 カワラヒワ V0 C4 17 シメ V0 C1 18 スズメ V7 C0
19 ムクドリ V3 C0 20 ハシボソガラス V1 C0 21 ハシブトガラス V0 C1

クロジは南東の林にいた、今季初
キジバト、アカハラ、ムシクイ類、チョウゲンボウ、コサメビタキは昼休みに追加
ムシクイ類、コサメビタキも今季初
ムシクイ類は全く鳴かず、識別できなかった


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system