榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2010/03
SuMoTuWeThFrSa What News
  1 2 3 4 5 6 ・3/05 タテハチョウを観察
・3/15 アオジ、ツグミのぐぜりを観察
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
餌付けの有無、ごみ箱の蓋状況は、カラス、トビの数に影響があるため追加
[○時/○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:今日のこよみ/こよみのページ

03/30(火) 朝/昼:晴れ時々曇り、昼はやや風 8度 [9時:3.4/13時:6.0] [太陰太陽暦:2010/02/15]
時刻 8:44〜9:20・13:11〜13:40 餌付け あり ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V3 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ヒヨドリ V5 C1 5 モズ V♂1 C0 6 アカハラ V1 C0
7 ツグミ V5 C0 8 ウグイス V0 C1 9 キクイタダキ V0 C1
10 シジュウカラ V0 C1 11 メジロ V0 C1 12 アオジ V0 C1
13 カワラヒワ V0 C1 14 シメ V1 C0 15 スズメ V25 C0
16 ムクドリ V5 C0 17 ハシボソガラス V0 C1 18 ハシブトガラス V2 C0/TD>

南西の三角公園にハシブトガラスの亡骸があった
ツグミ(2)が公園中央の芝生で採餌していた
トビの交尾を観察
餌付け人はヒヨドリへパン
モズ、キジバトは昼休みに追加

03/29(月) 朝/昼:晴れ時々曇り 8度 [9時:2.4/13時:5.0] [太陰太陽暦:2010/02/14]
時刻 9:10〜9:34・13:08〜13:38 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V2 C1 2 コゲラ V0 C1 3 ヒヨドリ V2 C0
4 モズ V♂1 C0 5 アカハラ V2 C0 6 ツグミ V3 C0
7 キクイタダキ V0 C1 8 シジュウカラ V2 C0 9 アオジ V1 C0
10 カワラヒワ V1 C3 11 シメ V3 C1 12 スズメ V12 C1
13 ムクドリ V5 C0 14 ハシボソガラス V0 C1 15 ハシブトガラス V0 C2

アオジが藪の中でぐぜっていた、囀りとはまだ言えず
ウメ林でモズが鳴き真似をしていた、レパートリーはコヨシキリとオオヨシキリっぽい

03/25(木) 朝/昼:霙 8度 [8時:0.8/12時:1.2] [太陰太陽暦:2010/02/10]
時刻 7:46〜8:18・12:08〜12:38 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V0 C2 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V1 C4 5 アカハラ V1 C0 6 ツグミ V6 C0
7 キクイタダキ V0 C2 8 アオジ V1 C0 9 シメ V2 C1
10 スズメ V10 C0 11 ムクドリ V5 C0 12 ハシボソガラス V1 C1
13 ハシブトガラス V0 C3 -       -      

今朝は霙で寒かった、が、キジバトが水溜りで水浴びをし羽毛の手入れをしていた
朝、公園中央の芝生でシメ(1)、ムクドリ(4)、ツグミ(6)が採餌していた、昼は雪化粧のためかなし
コゲラ、キクイタダキ、アオジは昼休みに追加

03/24(水) 朝/昼:曇り 8度 [8時:6.0/12時:8.2] [太陰太陽暦:2010/02/09]
時刻 7:46〜8:18・12:17〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V0 C1
4 ヒヨドリ V2 C1 5 モズ V0 C1 6 アカハラ V1 C0
7 ツグミ V7 C0 8 キクイタダキ V0 C1 9 シジュウカラ V1 C1
10 メジロ V0 C1 11 アオジ V0 C1 12 カワラヒワ V2 C2
13 シメ V10 C1 14 スズメ V17 C0 15 ムクドリ V1 C0
16 ハシボソガラス V1 C0 17 ハシブトガラス V1 C0 -      

噴水の北東を歩いていると何かのぐぜりが、姿を探すとすぐ上でツグミがぐぜっていた
トビは小枝を嘴でくわえて運んでいた、今季は当地で繁殖か?

03/23(火) 朝/昼:曇り 11度 [8時:5.8/12時:9.8] [太陰太陽暦:2010/02/08]
時刻 7:52〜8:05・12:08〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C1 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V5 C0 5 モズ V2 C0 6 ジョウビタキ V♀1 C0
7 アカハラ V2 C0 8 ツグミ V1 C0 9 キクイタダキ V0 C1
10 シジュウカラ V0 C2 11 アオジ V0 C2 12 カワラヒワ V0 C1
13 シメ V1 C1 14 スズメ V7 C1 15 ムクドリ V4 C0
16 ハシボソガラス V2 C0 17 ハシブトガラス V3 C0 -      

北西でモズ(2)が追いかけっこをしていた、縄張り争い?、繁殖行動?
東側の藪でカラス類が争うような声が聞こえた、猛禽類?と思ったら部分白化のハシボソガラスとハシブトガラスが出てきた。縄張り争いをしていたのか?
ハクセキレイ、シジュウカラは昼休みに追加

03/19(金) 朝:快晴/昼:晴れ 8度 [9時:3.9/13時:8.0] [太陰太陽暦:2010/02/04]
時刻 8:35〜9:30・13:22〜13:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V1 C1
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V3 C0 6 ジョウビタキ V♀1 C0
7 アカハラ V2 C0 8 ツグミ V5 C0 9 ウグイス V0 C1
10 キクイタダキ V0 C2 11 シジュウカラ V3 C2 12 メジロ V0 C1
13 アオジ V3 C0 14 カワラヒワ V0 C1 15 シメ V5 C3
16 スズメ V13 C0 17 ムクドリ V2 C0 18 ハシボソガラス V2 C0
19 ハシブトガラス V5 C1 -       -      

ハシブトガラス(1)は部分白化の個体
ウメ林近くの藪でウグイスの地鳴きを観察、梅に鶯の風景を期待したが姿は発見できず
北東に高木にハシブトガラスが枝を運んでいた
公園中央の芝生で採餌するツグミは2羽
ジョウビタキは昼休みに追加

03/18(木) 朝:晴れ時々曇り/昼:曇り時々晴れ 11度 [9時:4.7/13時:7.9] [太陰太陽暦:2010/02/03]
時刻 8:32〜9:28・13:43〜14:18 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V8 C0 6 モズ V♂1 C0
7 ジョウビタキ V♀1 C0 8 アカハラ V1 C0 9 ツグミ V7 C0
10 シジュウカラ V2 C0 11 シジュウカラ V0 C3 12 メジロ V1 C0
13 アオジ V2 C0 14 カワラヒワ V10 C0 15 シメ V3 C2
16 スズメ V18 C0 17 ムクドリ V4 C0 18 ハシボソガラス V2 C0
19 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

ハシブトガラス(7)は部分白化の個体、マツ系の枝を折っていた
公園中央の芝生で採餌するツグミは4羽
キジバト、アオジは昼休みに追加

03/17(水) 朝:曇り時々晴れやや風/昼:曇り 7度 [9時:3.6/13時:5.3] [太陰太陽暦:2010/02/02]
時刻 8:24〜9:20・13:15〜13:38 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V6 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V6 C4 6 モズ V2 C0
7 アカハラ V1 C0 8 ツグミ V7 C0 9 キクイタダキ V2 C0
10 シジュウカラ V3 C0 11 シメ V4 C0 12 スズメ V17 C3
13 ムクドリ V6 C1 14 ハシボソガラス V2 C0 15 ハシブトガラス V2 C2

ハシブトガラス(7)は部分白化の個体、小枝を運んでいた
ツグミが北東でぐぜっていた
ツグミ(3)は公園中央の芝生で採餌、一時期より減ったように思える
アカハラは昼休みに追加

03/16(火) 朝:曇り/昼:曇り時々晴れ 13度 [9時:12.0/13時:13.4] [太陰太陽暦:2010/02/01]
時刻 8:35〜9:25・13:08〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V3 C0 2 キジバト V4 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V4 C2 6 モズ V2 C0
7 アカハラ V1 C1 8 ツグミ V4 C1 9 キクイタダキ V1 C1
10 シジュウカラ V2 C0 11 メジロ V2 C0 12 アオジ V0 C1
13 カワラヒワ V4 C1 14 シメ V9 C0 15 スズメ V15 C2
16 ムクドリ V4 C0 17 ハシボソガラス V0 C1 18 ハシブトガラス V11 C0

南側の満開のウメの蜜をヒヨドリとメジロが吸っていた
ハシブトガラス(7)は東側上空を飛翔
ハクセキレイは昼休みに追加
昼、シメがぐぜっているような場面を観察、シメもぐぜるのか?

03/15(月) 朝/昼:曇り 8度 [9時:4.2/13時:9.1] [太陰太陽暦:2010/01/30]
時刻 8:32〜9:28・13:08〜13:38 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V5 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V5 C0 6 モズ V0 C1
7 ジョウビタキ V♀1 C0 8 アカハラ V1 C0 9 ツグミ V11 C1
10 キクイタダキ V0 C1 11 シジュウカラ V0 C1 12 メジロ V0 C1
13 カシラダカ V0 C1 14 アオジ VS1 C1 15 カワラヒワ V5 C1
16 シメ V7 C3 17 スズメ V49 C0 18 ムクドリ V5 C0
19 ハシボソガラス V2 C0 20 ハシブトガラス V2 C2 18      

ハシボソガラス(1)は部分白化の個体
アオジ、ツグミのぐぜりを観察、どちらも今季初
ツグミ(5)、シメ(5-)が公園中央の芝生で採餌していた
ジョウビタキは昼休みに追加
昼休み、南東の斜面で在来のタンポポが咲いているのを観察

03/12(金) 朝:曇り/昼:薄曇 6度 [8時:1.9/12時:7.9] [太陰太陽暦:2010/01/27]
時刻 7:48〜8:18・12:08〜12:38 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V4 C0 2 キジバト V0 C1 3 コゲラ V2 C0
4 ヒヨドリ V6 C2 5 モズ V0 C1 6 ツグミ V4 C0
7 キクイタダキ V1 C0 8 シジュウカラ V3 C0 9 メジロ V0 C2
10 カシラダカ V0 C0 11 アオジ V1 C2 12 シメ V4 C0
13 スズメ V21 C2 14 ムクドリ V3 C0 15 ハシボソガラス V0 C2
16 ハシブトガラス V0 C2 -       -      

うがいするようなカラスの鳴き声が聞こえた、ハシブトガラスらしい
昨日に引き続きアオジを間近で観察、通行人をほとんど気にせず採餌していた

03/11(木) 朝:薄曇/昼:晴れ 7度 [8時:3.6/12時:6.6] [太陰太陽暦:2010/01/26]
時刻 7:48〜8:18・12:12〜12:38 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V4 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V2 C5 6 ジョウビタキ V♀1 C0
7 アカハラ V0 C1 8 ツグミ V5 C0 9 キクイタダキ V0 C1
10 シジュウカラ V0 C5 11 メジロ V1 C1 12 アオジ V0 C1
13 シメ V4 C2 14 スズメ V16 C0 15 ムクドリ V4 C0
16 ハシボソガラス V1 C0 17 ハシブトガラス V1 C2 -      

ハシボソガラスは部分白化の個体、雪上を飛翔し白黒が鮮やかに見えた
ハシブトガラス(1)が東側の住宅地から餌らしきをくわえてきた、ゴミ漁りか
ムクドリは昼休みに追加

03/10(水) 朝:雪/昼:小雪 2度 [8時:0.5/12時:1.5] [太陰太陽暦:2010/01/25]
時刻 7:48〜8:18・12:12〜12:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 ハクセキレイ V1 C1
4 ヒヨドリ V1 C2 5 ツグミ V3 C0 6 キクイタダキ V0 C1
7 シジュウカラ V0 C1 8 カシラダカ V0 C1 9 カワラヒワ V0 C1
10 シメ V0 C2 11 カワラヒワ V0 C1 12 ハシボソガラス V1 C1
13 ハシブトガラス V0 C1 -       -      

朝は降りしきる雪で観察種少なし
ハクセキレイ、カワラヒワ、カシラダカ、ハシボソガラス、キクイタダキ、シジュウカラは昼休みに追加

03/09(火) 朝/昼:曇り 3度 [8時:-0.9/12時:1.4] [太陰太陽暦:2010/01/24]
時刻 7:45〜8:18・12:12〜12:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V19 C0 2 キジバト V4 C1 3 コゲラ V0 C2
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V3 C3 6 モズ V1 C1
7 アカハラ V1 C0 8 ツグミ V5 C0 9 キクイタダキ V0 C1
10 シジュウカラ V2 C2 11 カワラヒワ V0 C1 12 シメ V3 C1
13 スズメ V8 C1 14 ムクドリ V3 C1 15 ハシボソガラス V1 C0
16 ハシブトガラス V2 C1 17       18      

ハシボソガラス(1)は部分白化の個体、1羽で南西のイチョウにいた
冷え込んでどんよりの天気のためか鳥影少なし、常連のメジロ、アオジが不在
直接は見なかったが、トビの数が多いのはやはり餌付けの影響の模様

03/08(月) 朝:薄曇/昼:晴れ時々曇り 6度 [8時:2.2/12時:5.4] [太陰太陽暦:2010/01/23]
時刻 7:46〜8:19・12:28〜13:00 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V7 C0 2 キジバト V6 C0 3 コゲラ V2 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V4 C2 6 モズ V♂1 C0
7 ジョウビタキ V♀1 C0 8 アカハラ V1 C0 9 ツグミ V3 C0
10 ウグイス V1 C0 11 キクイタダキ V0 C2 12 シジュウカラ V0 C3
13 アオジ V2 C0 14 カワラヒワ V0 C2 15 シメ V2 C0
16 スズメ V21 C1 17 ムクドリ V9 C0 18 ハシボソガラス V0 C1
19 ハシブトガラス V1 C1 120       -      

モズの鳴き真似を観察、アオジのレパートリーが多かった
先週2羽まで減ったトビが復活してしまった
ハクセキレイ、キジバトは昼休みに追加、キジバトは日向ぼっこしていた

03/05(金) 朝:晴れ/昼:曇り時々晴れ 16度 [9時:9.4/12時:14.9] [太陰太陽暦:2010/01/20]
時刻 8:30〜9:30・13:07〜13:32 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V3 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V1 C1 5 ヒヨドリ V4 C3 6 モズ V0 C1
7 アカハラ V1 C0 8 ツグミ V6 C0 9 キクイタダキ V0 C3
10 シジュウカラ V0 C1 11 メジロ V0 C2 12 アオジ V1 C1
13 カワラヒワ V1 C2 14 シメ V1 C4 15 スズメ V13 C2
16 ムクドリ V6 C0 17 ハシボソガラス V1 C0 18 ハシブトガラス V2 C0

ハシボソガラスは部分白化の個体、北西から飛んできてユーカリに止まって鳴いていた
トビが公園中央の芝生に降りて、そこに溜まった水を飲んでいた
朝も昼もポカポカ陽気、今日こそウグイスの初音をと期待したが聞かれず、移動してしまったのかな?
昼休みキクイタダキ2羽が囀っていた
アカハラは昼休みに追加、タテハチョウも初見

03/04(木) 朝/昼:曇り 8度 [9時:3.8/12時:5.3] [太陰太陽暦:2010/01/19]
時刻 8:28〜9:28・13:11〜13:28 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V12 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V0 C1
4 ビンズイ V0 C1 5 ヒヨドリ V3 C1 6 モズ V♂1 C0
7 ジョウビタキ V♀1 C0 8 アカハラ V1 C0 9 ツグミ V6 C0
10 キクイタダキ V0 C1 11 シジュウカラ V2 C1 12 カシラダカ V0 C1
13 アオジ V0 C2 14 カワラヒワ V4 C0 15 シメ V3 C0
16 スズメ V11 C1 17 ムクドリ V7 C1 18 ハシボソガラス V0 C1
19 ハシブトガラス V2 C2 -       -      

今朝もキヒバリは声だけ、姿を探すが見つからず
モズがしきりに他の鳥の鳴き真似をしていた
西側でヒヨドリがユズリハを食べていた
キクイタダキは昼休みに追加

03/03(水) 朝:晴れ時々曇り/昼:曇り時々晴れ 10度 [9時:4.9/12時:7.7] [太陰太陽暦:2010/01/18]
時刻 8:30〜9:28・12:37〜13:07 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V6 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ビンズイ V0 C1 6 ヒヨドリ V7 C2
7 モズ V♂1 C0 8 ジョウビタキ V♀2 C0 9 ツグミ V5 C0
10 ウグイス V1 C0 11 キクイタダキ V2 C1 12 シジュウカラ V1 C2
13 メジロ V1 C2 14 カシラダカ V0 C2 15 アオジ V1 C4
16 カワラヒワ V2 C1 17 シメ V3 C2 18 スズメ V26 C0
19 ムクドリ V6 C0 120 ハシボソガラス V3 C0 21 ハシブトガラス V0 C3

久しぶりにウグイスを観察、大きさから♂と思われたが初音聞けず
昨日からキヒバリことビンズイが復活したが、今朝も鳴き声のみ
メジロ、キクイタダキは昼休みに追加

03/02(火) 朝/昼:曇り 6度 [9時:0.3/13時:0.8] [太陰太陽暦:2010/01/17]
時刻 8:30〜9:28・13:12〜13:37 餌付け あり ごみ箱 なし
1 トビ V16 C0 2 キジバト V3 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ビンズイ V1 C0 5 ヒヨドリ V4 C2 6 モズ V0 C1
7 アカハラ V0 C1 8 ツグミ V8 C0 9 キクイタダキ V0 C2
10 シジュウカラ V1 C2 11 メジロ V1 C1 12 アオジ V1 C0
13 シメ V2 C2 14 スズメ V20 C0 15 ムクドリ V10 C0
16 ハシボソガラス V2 C0 17 ハシブトガラス V0 C1 -      

ハシボソガラス(1)は部分白化の個体、南西の高木に佇んでいた
餌付け人はスズメとヒヨドリ
アオジ、ビンズイ、アカハラは昼休みに追加
アオジは藪から出て採餌、間近で観察できた
ビンズイは公園中央の芝生上空を何ながら飛んだ

03/01(月) 朝/昼:曇り 7度 [9時:5.1/13時:6.3] [太陰太陽暦:2010/01/16]
時刻 8:30〜9:28・13:08〜13:27 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V12 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V2 C0
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V5 C0 6 モズ V♂1 C0
7 ジョウビタキ V♀1 C0 8 アカハラ V1 C0 9 ツグミ V3 C0
10 キクイタダキ V1 C2 11 シジュウカラ V2 C1 12 メジロ V0 C2
13 カワラヒワ V1 C2 14 シメ V1 C1 15 スズメ V10 C0
16 ムクドリ V2 C0 17 ハシボソガラス V2 C0 18 ハシブトガラス V1 C2

ハシボソガラス(1)は部分白化の個体、もう1羽が小枝を運んでいた造巣中なか
カラス類30羽+が上空を北上、何ガラスだったのだろうか?
ハクセキレイは昼休みに追加
朝、すぐ近くの天満宮で初音を観察したが、当地では聞けず


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system