榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2009/04
SuMoTuWeThFrSa What News
      1 2 3 4 ・4/14 アカハラの渡りを観察
・4/16 カケスを観察
・4/20,22 センダイムシクイを観察
・4/23 オオルリ、キビタキ、ルリビタキを観察
・4/24 キビタキ、クロジ、センダイムシクイを観察
・4/28 コムクドリ、キビタキ、センダイムシクイを観察
・4/30 ジョウビタキ、オオルリ、キビタキ、クロジを観察
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
餌付けの有無、ごみ箱の蓋状況は、カラス、トビの数に影響があるため追加
[○時/○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:日本暦日/今日のこよみ

04/30(木) 朝/昼:晴れ 21度 [9時:16.1/13時:21.6] [太陰太陽暦:2009/04/06]
時刻 8:19〜9:37・13:10〜13:43 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V1 C0 2 ハクセキレイ V2 C0 3 ビンズイ V2 C0
4 ヒヨドリ V7 C0 5 モズ V♂1♀1 C0 6 ジョウビタキ V♂1 C0
7 ツグミ V0 C0 8 キビタキ V♂1 C0 9 オオルリ V♂1 C0
10 シジュウカラ V0 C2 11 メジロ V5 C1 12 アオジ V2 C2
13 クロジ V2 C0 14 カワラヒワ V4 C3 15 シメ V2 C0
16 スズメ V14 C0 17 ムクドリ V6 C0 18 ハシブトガラス V1 C0

キビタキは一昨日より若干北側、またまた同じ個体かな?
クロジは先週の金曜と同じ場所
オオルリは北東の林、囀りも聞くことができた

04/28(火) 朝/昼:曇り時々晴れ 14度 [9時:11.7/13時:14.5] [太陰太陽暦:2009/04/04]
時刻 8:25〜9:35・13:08〜13:48 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V24 C1 6 アカハラ V3 C0
7 ツグミ V1 C1 8 センダイムシクイ V3- C0 9 キビタキ V♂1 C0
10 シジュウカラ V2 C0 11 メジロ V0 C1 12 アオジ V3 C1
13 カワラヒワ V0 C2 14 マヒワ V0 C2 15 シメ V1 C1
16 スズメ V6 C0 17 コムクドリ V♂1,♀1 C0 18 ムクドリ V2 C0
19 ハシブトガラス V20 C1 -       -      

キビタキは先週出逢った場所の少々南側にいた、同じ個体かな。昼休みもいた
ムシクイ類は識別できたのがセンダイムシクイ(2)のみ
シジュウカラがスズメを何度も威嚇していた、樹洞の取り合いのよう
コムクドリは今季初、スモモ系の新芽か花を食べていた
ヒヨドリの渡り(20)を観察

04/24(金) 朝/昼:曇り時々晴れ 15度 [8時:8.3/12時:14.3] [太陰太陽暦:2009/03/29]
時刻 7:39〜8:20・12:09〜12:48 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V4 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ツバメ V1 C0 5 ハクセキレイ V2 C0 6 ビンズイ V3 C0
7 ヒヨドリ V6 C0 8 モズ V1 C0 9 アカハラ V1 C0
10 シロハラ V1 C0 11 ツグミ V4 C0 12 センダイムシクイ VS1 C0
13 キビタキ V♂1 C0 14 シジュウカラ V3 C1 15 メジロ V0 C3
16 アオジ V9 C3 17 クロジ V1 C0 18 カワラヒワ V0 C1
19 スズメ V14 C1 20 ムクドリ V4 C0 21 ハシボソガラス V1 C0
22 ハシブトガラス V8 C0 -       -      

キビタキは昨日出逢った近くにいた、同じ個体かも
クロジは今季初
キジバト、モズ、ハシボソガラス、センダイムシクイは昼休みに追加

04/23(木) 朝/昼:曇り時々晴れ・強風 16度 [8時:12.1/12時:12.7] [太陰太陽暦:2009/03/28]
時刻 7:45〜8:20・12:10〜12:48 餌付け あり ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V1 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ビンズイ V1 C0 5 ヒヨドリ V5 C0 6 モズ V♂1 C0
7 ルリビタキ V1 C0 8 アカハラ V1 C0 9 シロハラ V2 C0
10 ツグミ V1 C0 11 キビタキ V♂1 C0 12 オオルリ V♂1 C0
13 シジュウカラ V1 C2 14 メジロ V0 C2 15 アオジ V3 C0
16 カワラヒワ V1 C1 17 マヒワ V0 C1 18 シメ V1 C0
19 スズメ V17 C0 20 ムクドリ V8 C0 21 ハシボソガラス V2 C0
22 ハシブトガラス V10 C0 -       -      

餌付けはスズメにパン、が、たくさんいたのはハシブトガラス
ハシボソガラス、ツグミ、アカハラ、キジバト、キビタキ、オオルリは昼休みに追加
キビタキ、オオルリは今季初
ルリビタキ、アカハラ、シロハラも渡りの途中と思われる

04/22(水) 朝:曇り時々晴れ/昼:曇り 22度 [8時:17.4/12時:16.0] [太陰太陽暦:2009/03/27]
時刻 7:45〜8:22・12:07〜12:42 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V1 C1 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ビンズイ V2 C0 5 ヒヨドリ V28 C0 6 モズ V♂1 C0
7 アカハラ V1 C0 8 ツグミ V2 C0 9 センダイムシクイ VS1 C0
10 シジュウカラ V1 C1 11 メジロ V4 C1 12 アオジ V2 C1
13 カワラヒワ V5 C2 14 マヒワ V4 C0 15 シメ V2 C0
16 スズメ V8 C2 17 ムクドリ V11 C0 18 ハシブトガラス V12 C0

センダイムシクイは南東の林、チヨチヨビーと元気に囀っていた。昼もいた
ヒヨドリの渡り(15)を観察
モズ、トビは昼休みに追加

04/21(火) 朝:雨/昼:小雨 13度 [8時:11.4/12時:12.2] [太陰太陽暦:2009/03/26]
時刻 7:47〜8:18・12:15〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V2 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ビンズイ V3 C0 5 ヒヨドリ V25 C0 6 モズ V♂1 C0
7 ツグミ V4 C0 8 シジュウカラ V3 C0 9 アオジ V1 C0
10 カワラヒワ V4 C1 11 スズメ V23 C0 12 ムクドリ V5 C0
13 ハシブトガラス V14 C0 -       -      

昨日、今季初めて渡りの夏鳥に出逢えたので、雨模様でも期待したが出逢えず
ビンズイ、モズは昼休みに追加

04/20(月) 朝/昼:曇り 12度 [8時:10.8/12時:11.3] [太陰太陽暦:2009/03/25] 穀雨
時刻 7:53〜8:18・12:09〜12:47 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V0 C1 3 ビンズイ V4 C0
4 ヒヨドリ V7 C0 5 モズ V♂1♀1 C0 6 アカハラ V0 C1
7 ツグミ V3 C0 8 センダイムシクイ V1 C0 9 シジュウカラ V0 C1
10 メジロ V2 C1 11 アオジ V2 S1,C4 12 カワラヒワ V0 C1
13 スズメ V18 C0 14 ムクドリ V6 C0 15 ハシボソガラス V0 C1
16 ハシブトガラス V35 C0 -       -      

モズ、シジュウカラ。アカハラ、センダイムシクイ、コゲラは昼休みに追加
センダイムシクイは今季初、ピンク色に開花したカイドウでフィッという地鳴きと、姿を観察。姿を見つける前はキビタキかと思った

04/17(金) 朝/昼:小雨 8度 [9時:6.8/13時:8.6] [太陰太陽暦:2009/03/22]
時刻 8:20〜9:35・13:13〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ビンズイ V4 C0 5 ヒヨドリ V12 C0 6 アカハラ V2 C0
7 ツグミ V3 C0 8 ウグイス V0 C1 9 キクイタダキ V0 C1
10 シジュウカラ V2 C0 11 メジロ V5 C1 12 アオジ VS1,V1 S2,C3
13 カワラヒワ V3 C1 14 マヒワ V5 C0 15 シメ V1 C0
16 スズメ V20 C0 17 ムクドリ V3 C1 18 ハシボソガラス V0 C1
19 ハシブトガラス V25 C0 -       -      

キクイタダキは鳴き声のみではあるが、4/3以来の観察
マヒワは公園中央の芝生の北東で採餌していた
シメは昼休みに追加

04/16(木) 朝:曇り/昼:曇り時々晴れ 16度 [9時:11.6/13時:15.1] [太陰太陽暦:2009/03/21]
時刻 8:23〜9:32・13:14〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ツバメ V3 C0 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ビンズイ V0 C1
7 ヒヨドリ V53 C2 8 モズ V♀1 C0 9 アカハラ V1 C0
10 ツグミ V2 C0 11 メジロ V0 C1 12 アオジ V8 C0
13 カワラヒワ V4 C1 14 マヒワ V2 C0 15 シメ V0 C1
16 スズメ V6 C3 17 ムクドリ V0 C1 18 カケス V1 C0
19 ハシボソガラス V1 C0 20 ハシブトガラス V13 C0 -      

ヒヨドリ(30,20)の渡りを観察
ツバメ、カケスは今季初。カケスは渡りの途中と思われる

04/15(水) 朝:曇りのち晴れ時々曇り/昼:曇り時々晴れ、風強し 21度 [9時:15.2/13時:16.5] [太陰太陽暦:2009/03/20]
時刻 8:15〜9:32・13:15〜13:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ヒヨドリ V14 C0 5 モズ V♀1 C0 6 アカハラ V0 C1
7 ツグミ V3 C0 8 シジュウカラ V3 C0 9 メジロ V8 C0
10 アオジ VS2,V1 C1 11 カワラヒワ V3 C2 12 マヒワ V7 C0
13 スズメ V17 C0 14 ムクドリ V7 C0 15 ハシブトガラス V30 C0

アオジ、マヒワ、カワラヒワ、メジロと黄色い野鳥が目立った
今朝もゴミ目当てのハシブトガラスがたくさんいた

04/14(火) 朝:薄曇/昼:曇り 22度 [9時:16.7/13時:22.0] [太陰太陽暦:2009/03/19]
時刻 8:24〜9:33・13:10〜13:37 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V1 C0 2 ビンズイ V5 C0 3 ヒヨドリ V81 C0
4 モズ V♀1 C0 5 アカハラ V3 S1 6 ツグミ V2 C0
7 シジュウカラ V0 C1 8 メジロ V0 C3 9 アオジ VS1,V2 C0
10 カワラヒワ V2 C1 11 マヒワ V0 C1 12 シメ V0 C1
13 スズメ V18 C0 14 ムクドリ V2 C0 15 ハシボソガラス V0 C1
16 ハシブトガラス V28 C0 -       -      

ヒヨドリ(45,20)の渡りを観察
南東の高木でアカハラ(3)を観察、場所、行動から渡りの途中と思われる
シジュウカラ、マヒワ、シメは昼休みに追加

04/13(月) 朝:曇り/昼:晴れ時々曇り 19度 [9時:15.9/13時:22.7] [太陰太陽暦:2009/03/18]
時刻 8:32〜9:35・13:11〜13:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V3 C0
4 ビンズイ V1 C0 5 ヒヨドリ V23 C0 6 モズ V♀1 C0
7 ツグミ V3 C0 8 シジュウカラ V1 C1 9 アオジ V3 C3
10 カワラヒワ V0 C3 11 マヒワ V1 C1 12 シメ V0 C1
13 スズメ V30 C0 14 ムクドリ V3 C2 15 ハシボソガラス V0 C1
16 ハシブトガラス V25 C0 -       -      

ヒヨドリ(12)の渡りを観察、北方面へ飛んだ。今季初
キジバト、シメは昼休みに追加
昼休み、シロバナタンポポが開花しているを観察、今季初

04/10(金) 朝/昼:晴れ 19度 [8時:13.4/12時:21.4] [太陰太陽暦:2009/03/15]
時刻 7:50〜8:19・12:08〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ビンズイ VS1,V2 C0
4 ヒヨドリ V8 C1 5 モズ V1 C0 6 ツグミ VS1,V5 C0
7 ヤマガラ V0 C1 8 シジュウカラ V3 C0 9 メジロ V0 C3
10 アオジ V5 C1 11 カワラヒワ V0 C4 12 マヒワ V0 C2
13 シメ V0 C1 14 スズメ V16 C0 15 ムクドリ V3 C0
16 ハシブトガラス V2 C1 -       -      

ツグミ、ビンズイがぐぜっていた
ヤマガラは今季初、ツグミのぐぜりを識別できないでいるうちに見失ってしまった
シメは昼休みに追加

04/09(木) 朝/昼:晴れ 18度 [8時:12.5/12時:20.2] [太陰太陽暦:2009/03/14]
時刻 7:46〜8:18・12:07〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ビンズイ V4 C0
4 ヒヨドリ V5 C0 5 モズ V♂1♀1 C0 6 アカハラ V0 C1
7 ツグミ V3 C0 8 シジュウカラ V2 C0 9 メジロ V0 C2
10 アオジ V2 C2 11 カワラヒワ V5 C1 12 マヒワ V2 C0
13 シメ V1 C0 14 スズメ V18 C0 15 ムクドリ V2 C0
16 ハシブトガラス V2 C0 -       -      

アカハラはツィーという地鳴きのみ
シジュウカラが巣材を運んでいた
マヒワ、シメは昼休みに追加

04/08(水) 朝/昼:晴れ 14度 [8時:9.7/12時:14.7] [太陰太陽暦:2009/03/13] 花まつり
時刻 7:52〜8:18・12:10〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V1 C1 3 ヒヨドリ V5 C1
4 アカハラ VS1 C0 5 ツグミ V0 C1 6 ウグイス V1 C0
7 シジュウカラ V2 C1 8 メジロ V0 C2 9 アオジ V2 C1
10 カワラヒワ V5 C3 11 マヒワ V0 C2 12 シメ V1 C2
13 スズメ V14 C1 14 ムクドリ V0 C1 15 ハシブトガラス V3 C2

アカハラのぐぜりを観察、姿を探していたらいつもジョギングしている方に話しかけられ、探せず..^^;
マヒワ、メジロ、シメは昼休みに追加

04/07(火) 朝:晴れ/昼:晴れ時々曇り 16度 [8時:11.7/13時:19.0] [太陰太陽暦:2009/03/12]
時刻 7:53〜8:18・12:50〜13:23 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V2 C0 3 ビンズイ V4 C0
4 ヒヨドリ V4 C0 5 モズ V2 C0 6 ツグミ V7 C0
7 シジュウカラ V1 C1 8 アオジ V3 C0 9 カワラヒワ V0 C1
10 マヒワ V4 C0 11 シメ V1 C1 12 スズメ V13 C1
13 ムクドリ V6 C0 14 ハシブトガラス V6 C0 -      

マヒワ、シメは昼休みに追加
マヒワは東側の木の枝で囀っていた

04/03(金) 朝/昼:晴れ 17度 [9時:11.4/13時:14.9] [太陰太陽暦:2009/03/08]
時刻 8:57〜9:38・13:10〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V2 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ビンズイ V7 C0 5 ヒヨドリ V6 C1 6 モズ V1 C0
7 アカハラ V1 C0 8 ツグミ V5 C0 9 キクイタダキ V2 C0
10 シジュウカラ V2 C1 11 アオジ V1 C0 12 カワラヒワ V7 C2
13 マヒワ V50+- C0 14 シメ V0 C1 15 スズメ V12 C0
16 ムクドリ V2 C0 17 ハシブトガラス V4 C2 -      

北東でカワラヒワが巣材を運んでいるのを観察
マヒワ(50+-)は南西の地面で採餌していた。昼は松ぼっくりを食べていた
てんとう虫を今季初めて観察
ビンズイ、コゲラ、キジバト、ムクドリは昼休みに追加

04/02(木) 朝/昼:晴れ時々曇り、風強め 12度 [9時:9.1/13時:11.3] [太陰太陽暦:2009/03/07]
時刻 8:53〜9:33・13:15〜13:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ビンズイ V0 C1 5 ヒヨドリ V5 C3 6 モズ V♂1 C0
7 ツグミ V9 C0 8 キクイタダキ V2 C0 9 アオジ V2 C1
10 カワラヒワ V6 C0 11 マヒワ V50+- C0 12 シメ V3 C0
13 スズメ V11 C0 14 ムクドリ V10 C0 15 ハシボソガラス V1 C0
16 ハシブトガラス V4 C1 -       -      

マヒワ(50+-)は、南東の針葉樹から飛び立った
シメ、モズ、ハシボソガラスは昼休みに追加
昼休み、北東でハシブトガラスの交尾を観察

04/01(水) 朝:曇り時々小雨/昼:雨 7度 [9時:3.4/13時:4.6] [太陰太陽暦:2009/03/06]
時刻 8:58〜9:35・13:14〜13:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V6 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V13 C1 5 モズ V♂1 C0 6 アカハラ V1 C0
7 ツグミ V5 C1 8 キクイタダキ V2 C2 9 シジュウカラ V0 C1
10 アオジ V1 C1 11 カワラヒワ V3 C1 12 マヒワ V52 C0
13 シメ V5 C0 14 スズメ V32 C2 15 ムクドリ V12 C0
16 ハシブトガラス V11 C0 -   V2 C3 -      

今週、初めてアカハラを観察、そろそろ渡去したのかと思ったらまだいた
マヒワは昼休みに追加、昨日より増えたようで50羽を超えた


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system