榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2007/03
SuMoTuWeThFrSa What News
        1 2 3 ・3/2 ハクチョウ類を観察
・3/8 ヒレンジャクを観察
・3/15 マヒワを観察
・3/22 シロハラのぐぜりを観察
・3/27 ウグイスの初音を観察
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
餌付けの有無、ごみ箱の蓋状況は、カラス、トビの数に影響があるため追加
[○時/○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:日本暦日

03/29(木) 朝:雨/昼:曇り 7度 [8時:4.6/12時:5.7] [太陰太陽暦:2007/02/12]
時刻 7:50〜8:10・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V1 C1
4 ヒヨドリ V3 C3 5 モズ V1 C0 6 アカハラ V1 C0
7 シロハラ V1 C0 8 ツグミ V2 C0 9 カワラヒワ V1 C0
10 スズメ V7 C0 11 ムクドリ V0 C1 12 ハシブトガラス V2 C0

今朝は本降りの雨、さすがに元気に動き回っている野鳥は極僅かだった
コゲラ、カワラヒワ、ハクセキレイ、モズ、キジバト、ムクドリ、アカハラは昼休みに大幅追加
昼、ツグミが梢でぐぜっていた

03/29(木) 朝:雨/昼:曇り時々晴れ 8度 [8時:3.8/12時:12.5] [太陰太陽暦:2007/02/12]
時刻 7:50〜8:15・12:05〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V0 C1
4 ヒヨドリ V5 C3 5 モズ V1 C0 6 ジョウビタキ V♂1 C0
7 アカハラ V1 C0 8 シロハラ V1 C0 9 ツグミ V15 C0
10 ヒガラ V1+ C0 11 ヤマガラ V2+ C0 12 シジュウカラ V0 C1+
13 メジロ V2 C0 14 アオジ V2 C0 15 カワラヒワ V1 C1
16 シメ V1 C0 17 スズメ V11 C0 18 ムクドリ V11 C0
19 ハシブトガラス V1 C1 -       -      

今朝もジョウビタキに出逢えた。そろそろお別れの季節かと思い、撮影しようとしたらアオジに追われてしまった....(^^ゞ
シロハラ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラ、ヒガラは昼休みに追加

03/27(火) 朝:曇り時々小雨/昼:曇り 10度 [8時:8.3/12時:9.2] [太陰太陽暦:2007/02/10]
時刻 7:55〜8:15・12:05〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ヒヨドリ V3 C2 3 モズ V1 C0
4 シロハラ V1 C0 5 ツグミ V2 C1 6 ウグイス VS1 C0
7 ヒガラ V2 C0 8 ヤマガラ V2 C1 9 シジュウカラ V3 C0
10 メジロ V0 C1 11 アオジ V0 C1 12 カワラヒワ V0 C1
13 シメ V0 C1 14 スズメ V22 C0 15 ハシブトガラス V0 C2

今朝のウグイスの初音も不完全ではあったが、元気があった 昼、ヒヨドリがコブシの花食をしていた
シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、モズ、コゲラ、ヒガラは昼休みに追加

03/27(火) 朝/昼:曇り 8度 [8時:6.8/12時:11.6] [太陰太陽暦:2007/02/09]
時刻 7:50〜8:10・12:10〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ヒヨドリ V4 C1 2 モズ V1 C0 3 ジョウビタキ V♂1 C0
4 アカハラ V1 C0 5 ツグミ V7 C0 6 ウグイス V1 S1
7 シジュウカラ V0 C1 8 メジロ V0 C1 9 カシラダカ V1 C0
10 アオジ V2 C0 11 カワラヒワ V0 C1 12 シメ V1 C1
13 スズメ V3 C0 14 ムクドリ V2 C0 15 ハシボソガラス V0 C1
16 ハシブトガラス V2 C1 -       -      

か細く&不完全であったがウグイスの初音を観察
シメが活発に動き回っていた、移動の途中と思われる
ジョウビタキ、アオジ、メジロは昼休みに追加

03/24(土) 朝/昼:曇り -度 [9時:7.7/12時:11.7] [太陰太陽暦:2007/02/06]
時刻 8:45〜9:15・12:15〜12:55 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V3 C1 6 モズ V1 C0
7 ジョウビタキ V♂1 C0 8 アカハラ V1 C0 9 シロハラ V1 C0
10 ツグミ V2 C0 11 ヒガラ V1 C0 12 ヤマガラ V3 S1
13 シジュウカラ V3 C2 14 メジロ V8 C0 15 アオジ V1 C1
16 カワラヒワ V0 C1 17 シメ V0 C2 18 スズメ V8 C0
19 ムクドリ V6 C0 20 ハシボソガラス V0 C1 21 ハシブトガラス V3 C0

メジロが満開のウメの蜜を吸っていた、シャッターチャンスだったのに事情があってデジカメなし......(^^ゞ
散策前に通過した榴ヶ岡天満宮で、アオジが満開のウメでぐぜっていた
キジバト、ジョウビタキ、モズは昼休みに追加

03/20(火) 朝:曇り/昼:曇り時々小雨 11度 [9時:5.7/13時:9.6] [太陰太陽暦:2007/02/04]
時刻 8:35〜9:25・13:10〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V2 C0 2 ヒヨドリ V5 C2 3 モズ V1 C0
4 シロハラ VS1 C0 5 ツグミ V4 C0 6 シジュウカラ V0 C1
7 カワラヒワ V0 C1 8 ムクドリ V4 C0 9 ハシブトガラス V3 C0

今朝の散策は鳥影薄し、1周して6種類のみ
時間があったので2周目もしたらムクドリ、シジュウカラ、カワラヒワ、シロハラを追加、シロハラはぐぜっていた

03/20(火) 朝:曇り/昼:晴れ時々曇り 9度 [9時:5.3/13時:7.8] [太陰太陽暦:2007/02/02]
時刻 8:40〜9:25・13:10〜13:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V3 C2 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ビンズイ V0 1
4 ヒヨドリ V6 C3 5 モズ V1 C0 6 ツグミ V4 C0
7 ヒガラ V2 C0 8 ヤマガラ V3 C0 9 シジュウカラ V2 C2
10 メジロ V5 C1 11 アオジ V0 C1 12 カワラヒワ V0 C1
13 スズメ V25 C1 14 ハシブトガラス V2 C2 -      

ビンズイは地鳴きのみ、姿を探したが見つからず
連日観察できていたシロハラ、アカハラで出逢えず
コゲラは動き回っていたので、ダブっている可能性あり

03/19(月) 朝/昼:曇り時々小雪 7度 [8時:0.8/12時:2.0] [太陰太陽暦:2007/02/01]
時刻 8:00〜8:25・12:25〜12:50 餌付け あり ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V6 C0
4 モズ V1 C0 5 アカハラ V1 C0 6 シロハラ V1 C0
7 ツグミ V8 C0 8 シジュウカラ V0 C2 9 メジロ V0 C1
10 カワラヒワ V1 C2 11 シメ V0 C2 12 スズメ V13 C2
13 ムクドリ V12 C0 14 ハシブトガラス V0 C2 -      

3月下旬というのに、朝昼供に気温が低く、小雪が舞っていた
餌付けはドバト
アカハラ、シロハラ、ムクドリ、モズは昼休みに追加

03/16(金) 朝:晴れ/昼:晴れ時々曇り 9度 [8時:3.3/12時:7.4] [太陰太陽暦:2007/01/27]
時刻 7:45〜8:15・12:15〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ヒヨドリ V2 C2 3 アカハラ V2 C0
4 シロハラ V1 C0 5 ツグミ V5 C0 6 ヤマガラ V1 C2
7 シジュウカラ V0 C1 8 メジロ V2 C0 9 アオジ V2 C1
10 カワラヒワ V0 C1 11 スズメ V7 C1 12 ムクドリ V2 C0
13 ハシボソガラス V0 C1 14 ハシブトガラス V0 C1 -      

今月に入って1番少ない観察種類数だった
メジロは昼休みに追加

03/15(木) 朝:晴れ/昼:晴れ時々曇り時々強風 5度 [8時:3.8/12時:6.7] [太陰太陽暦:2007/01/26]
時刻 7:45〜8:10・12:15〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V2 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V3 C1 6 アカハラ V1 C0
7 シロハラ V1 C0 8 ツグミ V8 C0 9 ヒガラ V0 C2
10 ヤマガラ V2 C0 11 シジュウカラ V0 C1 12 アオジ V0 C1
13 カワラヒワ V0 C1 14 マヒワ V3 C0 15 スズメ V12 C2
16 ムクドリ V0 C2 17 ハシブトガラス V2 C1 -      

マヒワは今シーズン、11/10に引き続き2度目、移動の個体と思われる
コゲラ、ヒガラ、ヤマガラは昼休みに追加

03/14(水) 朝:晴れ時々曇り/昼:曇り時々晴れ時々小雪 7度 [9時:3.8/13時:6.5] [太陰太陽暦:2007/01/25]
時刻 8:35〜9:25・13:10〜13:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V6 C3 6 アカハラ V1 C0
7 シロハラ V1 C0 8 ツグミ V7 C0 9 ヤマガラ V0 C1
10 シジュウカラ V0 C1 11 メジロ V3 C2 12 アオジ V3 C0
13 カワラヒワ V1 C0 14 シメ V0 C1 15 スズメ V7 C1
16 ムクドリ V2 C0 17 ハシボソガラス V0 C1 18 ハシブトガラス V3 V2

トビ、ハクセキレイ、シメは昼休みに追加
[番外]朝、昼公園近くビル排気口付近にチョウゲンボウがいた、昼は出入りしていた

03/13(火) 朝/昼:晴れ時々風強め 7度 [8時:2.3/12時:4.3] [太陰太陽暦:2007/01/24]
時刻 7:45〜8:15・12:10〜12:40 餌付け あり ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V1 C3 6 モズ V0 C1
7 アカハラ V1 C0 8 シロハラ V1 C0 9 ツグミ V4 C0
10 シジュウカラ V1 C0 11 メジロ V6 C0 12 カシラダカ V1 C0
13 アオジ V1 C0 14 スズメ V23 C0 15 ムクドリ V2 C0
16 ハシボソガラス V0 C1 17 ハシブトガラス V0 C1 -      

昨日の積雪が残っているため、野鳥達の足跡も観察できた
餌付けはドバト
ハシボソガラス、シロハラ、ムクドリは昼休みに追加

03/12(月) 朝/昼:曇り時々雪 -度 [8時:-1.1/12時:0.1] [太陰太陽暦:2007/01/23]
時刻 7:45〜8:15・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 S1 3 コゲラ V1 C0
4 ハクセキレイ V0 C01 5 ヒヨドリ V0 C3 6 モズ V♂1 C0
7 アカハラ V1 C0 8 ツグミ V1 C0 9 シジュウカラ V0 C3
10 カシラダカ V2 C1 11 アオジ V1 C0 12 カワラヒワ V0 C1
13 スズメ V29 C3 14 ハシボソガラス V0 C1 15 ハシブトガラス V4 C3

朝はこの冬1,2番目の大雪、そのためか鳥陰が薄かった
カシラダカは、この雪で移動してきた模様
コゲラ、モズ、カワラヒワ、ハシボソガラス、アオジ、アカハラ、ハクセキレイは昼休みに追加

03/09(金) 朝/昼:曇り時々晴れ 8度 [9時:3.7/13時:5.3] [太陰太陽暦:2007/01/20]
時刻 8:45〜9:25・13:10〜13:40 餌付け ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V1 C0 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V0 C1 5 ヒヨドリ V4 C3 6 モズ V1 C0
7 アカハラ V2 C0 8 シロハラ V1 C0 9 ツグミ V6 C0
10 シジュウカラ V2 C1 11 メジロ V2 C1 12 アオジ V2 C0
13 カワラヒワ V1 C0 14 シメ V0 C1 15 スズメ V20 C0
16 ムクドリ V7 C0 17 ハシボソガラス V1 C0 18 ハシブトガラス V2 C2

昨日出逢えたヒレンジャクの再会をし、いつもより念入りに散策したが出逢えず
歴史館すぐ近くの針葉樹の上からがざがさ音がし、透かしてみたらハシブトガラスが巣材として枝を折っていた模様
アカハラは昼休みに追加

03/08(木) 朝:快晴/昼:晴れ時々小雪 10度 [9時:4.2/13時:4.5] [太陰太陽暦:2007/01/19]
時刻 8:35〜9:30・13:15〜13:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V3 C0 2 チョウゲンボウ V1 C0 3 キジバト V1 C1
4 コゲラ V0 C2 5 ハクセキレイ V1 C0 6 ヒヨドリ V7 C0
7 モズ V♀1 C0 8 ヒレンジャク V13 C0 9 ジョウビタキ V♀1 C0
10 アカハラ V1 C0 11 ツグミ V4 C0 12 ヤマガラ V2 C0
13 シジュウカラ V4 C0 14 メジロ V1 C2 15 アオジ V3 C2
16 シメ V0 C1 17 スズメ V23 C0 18 ムクドリ V5 C0
19 ハシボソガラス V0 C1 20 ハシブトガラス V2 C2 -      

朝、シロハラを探しに行くと聞きなれないか細いぐぜりらしき鳴き声が聞こえた、姿を探すとヒレンジャクだった...\(~o~)/...サクラ、トチノキの新芽を食べていた模様
モズ、ジョウビタキは昼休みに追加
久しぶりに観察種類数が20種を超えた

03/07(水) 朝/昼:曇り時々晴れ時々小雪 6度 [9時:2.8/13時:4.4] [太陰太陽暦:2007/01/18]
時刻 8:35〜9:15・13:10〜13:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 キジバト V0 S1 3 コゲラ V2 C0
4 ハクセキレイ V2 C0 5 ヒヨドリ V6 C0 6 アカハラ V1 C0
7 シロハラ V1 C0 8 ツグミ V6 C0 9 ヤマガラ V0 C1
10 シジュウカラ V2 C0 11 メジロ V0 C1 12 アオジ V0 C1
13 スズメ V20 C0 14 ムクドリ V5 C1 15 ハシブトガラス V5 C0

ここのところ暖かかった陽気が、冬に逆戻りし、時折小雪が舞う寒い1日だった
アカハラ、シロハラは昼休みに追加

03/06(火) 朝/昼:曇り時々晴れ 13度 [9時:9.0/13時:11.7] [太陰太陽暦:2007/01/17] 啓蟄
時刻 8:45〜9:15・13:15〜13:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V4 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ヒヨドリ V6 C1 5 アカハラ V1 C0 6 シロハラ V1 C0
7 ツグミ V7 C0 8 ヒガラ V3 C0 9 シジュウカラ V0 C2
10 メジロ V2 C0 11 アオジ V2 C1 12 カワラヒワ V0 C1
13 シメ V0 C1 14 スズメ V15 C0 15 ムクドリ V2 C0
16 ハシブトガラス V1 C1 -       -      

シロハラ、アカハラ、コゲラは昼休みに追加
昼、トビは数年前に営巣木付近を盛んに飛びまわっていた、営巣するかも

03/05(月) 朝/昼:曇り時々小雨 10度 [9時:6.8/13時:8.8] [太陰太陽暦:2007/01/16]
時刻 8:45〜9:25・13:15〜13:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V2 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ヒヨドリ V6 C3 5 モズ V1 C0 6 アカハラ V1 C0
7 ツグミ V6 C0 8 ヒガラ V0 C1 9 ヤマガラ V2 C1
10 シジュウカラ V2 C1 11 メジロ V2 C0 12 アオジ V0 C2
13 シメ V1 C0 14 スズメ V19 C0 15 ムクドリ V4 C0
16 ハシボソガラス V0 C1 17 ハシブトガラス V2 C2 -      

めっきり春らしくなり、トビがいなくなったと思ったら最後に1羽観察。が餌付け目的の個体ではなかった模様
今朝は時間があったため1周+半周、その半周でアカハラゲット
ヒガラは昼休みに追加

03/02(金) 朝:快晴/昼:晴れ 8度 [8時:3.2/13時:9.8] [太陰太陽暦:2007/01/13]
時刻 7:45〜8:15・13:15〜13:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクチョウ類 V2 C0 2 トビ V2 C0 3 チョウゲンボウ V1 C0
4 キジバト V1 C0 5 コゲラ V1 C0 6 ハクセキレイ V1 C0
7 ヒヨドリ V4 C3 8 アカハラ V1 C0 9 シロハラ V1 C0
10 ツグミ V7 C0 11 ヒガラ V0 C3 12 シジュウカラ V3 C1
13 メジロ V0 C2 14 アオジ V2 C1 15 スズメ V10 C0
16 ムクドリ V0 C2 17 ハシボソガラス V0 V1 18 ハシブトガラス V4 C1

ハクチョウ(2)が、公園上空を北上していった
コゲラ、アカハラ、チョウゲンボウは昼休みに追加
日差しは暖かめであったが、風が強く寒かった
[番外]朝、公園近くビル排気口付近にチョウゲンボウ(2)がいた

03/01(木) 朝/昼:晴れ時々風強め 6度 [7時:2.5/12時:7.3] [太陰太陽暦:2007/01/13]
時刻 7:10〜7:40・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V3 C0 2 キジバト V3 C0 3 コゲラ V0 C2
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V4 C1 6 モズ V♂1 C0
7 アカハラ V1 C0 8 シロハラ V1 C0 9 ツグミ V6 C0
10 ヒガラ V1 C1 11 シジュウカラ V1 C1 12 メジロ V4 C0
13 アオジ V0 C1 14 スズメ V20 C0 15 ムクドリ V4 C0
16 ハシブトガラス V1 C0 -       -      

アカハラは高めの枝で観察、さえずりの準備かな
トビは高めの上空を速めに飛びまわっていた、ディスプレイかな
ヒガラ、シジュウカラは昼休みに追加
日差しは暖かめであったが、風が強く寒かった


 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system