榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2005/08
SuMoTuWeThFrSa What News
  1 2 3 4 5 6 ・8/1 ウグイスのさえずりを観察
・[8/2〜8/5:夏休み.....(*^_^*)]
・8/8 ミンミンゼミ、ツクツクホウシを初認
・8/10 エゾムシクイを観察
・[8/18〜8/19:夏休み.....(*^_^*)]
・8/22->26は仕事の都合でお休み
・8/29 ムシクイ類、チッチゼミを観察
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
             
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
餌付けの有無、ごみ箱の蓋状況は、カラス、トビの数に影響があるため追加
[○時/○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:日本暦日

08/31(水) 朝:晴れ/昼:晴れ 29度 [8時:25.1/13時:29.9] [太陰太陽暦:2005/7/27]
時刻 8:10〜8:30・13:10〜13:20 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ヒヨドリ V2 C0 2 シジュウカラ V0 C1 3 スズメ V20 C0
4 ハシブトガラス V3 C1 -       -      
ミンミンゼミ(10)、ツクツクホウシ(2)、チッチゼミ(10)の鳴き声観察
昼休みは、アブラゼミの鳴き声も観察したが、数のメモせず
朝、チッチゼミの撮影を試みたが、残念ながら姿発見できず....(^^ゞ

08/30(火) 朝:-/昼:晴れ 30度 [8時:-/12時:26.3] [太陰太陽暦:2005/7/26]
時刻 11:35〜12:00 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V1 C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V0 C1
4 シジュウカラ V0 C1 5 スズメ V14 C0 6 ハシブトガラス V2 C1
ニイニイゼミ(1)、ミンミンゼミ(8)、アブラゼミ(6)、ツクツクホウシ(4)、チッチゼミ(7)の鳴き声観察。ニイニイゼミはまだ健在だった.....(^^ゞ
気象台敷地内(標準木かな?)のススキが、咲いていた(咲いとは言わないのかな?)

08/29(月) 朝:快晴/昼:曇り時々晴れ 26度 [8時:24.2/13時:27.6] [太陰太陽暦:2005/7/25]
時刻 7:50〜8:15・13:10〜13:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V2 C0 2 コゲラ V0 C1 3 ヒヨドリ V0 C1
4 ムシクイ類 V2 C0 5 シジュウカラ V3 C1 6 カワラヒワ V1 C0
7 スズメ V3 C1 8 ムクドリ V3 C0 9 ハシブトガラス V3 C3
1週間+αぶりの散策、チッチゼミが鳴き、更に秋の兆しが強くなってきた
西側の林でムシクイ類(2)を観察、種類は特定できず
ミンミンゼミ(朝11,昼6)、アブラゼミ(昼4)、ツクツクホウシ(朝2,昼1)、チッチゼミ(朝8,昼10)の鳴き声観察
チッチゼミは今シーズン初、散策できなかった時期に鳴き始めいたと思われる。すっかり夏セミと秋セミが入れ替わった
トビ、カワラヒワ、ヒヨドリは、昼休みに追加

08/17(水) 朝:晴れ時々曇り/昼:晴れ 27度 [9時:25.1/13時:27.8] [太陰太陽暦:2005/7/13]
時刻 8:50〜9:10・13:10〜13:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 ツバメ V2 C0 3 ハクセキレイ V2 C0
4 ヒヨドリ V1 C1 5 シジュウカラ V0 C1 6 スズメ V17 C0
7 ハシブトガラス V0 C2 -       -      
今朝観察できた種類数は[6]、昨日は[3]種というのはやはり極端に少なかった、地震予知のためか
アブラゼミ(朝9,昼24)、ミンミンゼミ(朝20,昼15)、ツクツクホウシ(朝6,昼5)の鳴き声観察
トビは昼休みに追加。久しぶりに晴れの昼休み....暑いが...\(^o^)/

08/16(火) 朝:曇り/昼:曇り時々晴れ 26度 [9時:24.9/13時:24.4] [太陰太陽暦:2005/7/12]
時刻 8:50〜9:10・13:10〜13:25 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V2 C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 シジュウカラ V0 C1
4 スズメ V6 C0 5 ハシブトガラス V1 C2 -      
アブラゼミ(朝7,昼25)、ミンミンゼミ(朝昼16)、ツクツクホウシ(朝4,昼2)の鳴き声観察
ツバメ、シジュウカラは昼休みに追加
昼前にここ数年で一番の大きな地震あり
朝鳥達が静かだったのは、地震を予期してということはあったのだろうか?昼追加分を除くと、3種類のみ!

08/15(月) 朝:雨/昼:小雨 26度 [9時:24.5/13時:24.6] [太陰太陽暦:2005/7/11]
時刻 8:50〜9:05・13:10〜13:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V2 C0 2 ハクセキレイ V2 C0 3 シジュウカラ V2 C2
4 スズメ V4 C1 5 ムクドリ V7 C0 6 ハシブトガラス V0 C3
久しぶりにムクドリの群れを遠めに観察、散策で近づく前に飛び去ってしまったよう
ニイニイゼミ(朝1)、アブラゼミ(昼19)、ミンミンゼミ(朝8,昼9)、ツクツクホウシ(朝1)の鳴き声観察、朝はしっかり雨だったためセミも少なかった
ミンミンゼミがしわがれた&スローなテンポの鳴き声になってきた、秋近しかな
昼前に一時どしゃ降りになったようで、あっちこっちに大きな水溜りあり
そんな中、ツバメ(6)が小雨になった公園中央に芝生を低空飛翔していた、雨が上がるは虫が飛ぶのかな

08/12(金) 朝:曇り/昼:曇り時々霧雨 26度 [8時:24.7/12時:25.8] [太陰太陽暦:2005/7/8]
時刻 7:45〜8:05・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ツバメ V2 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V0 C1 5 シジュウカラ V0 C2 6 スズメ V13 C0
7 ハシボソガラス V2 C0 8 ハシブトガラス V2 C4 -      
ニイニイゼミ(朝2,昼4)、アブラゼミ(朝1,昼20)、ミンミンゼミ(朝17,昼2)、ツクツクホウシ(朝3,昼2)の鳴き声観察
ここ数日のセミの鳴き声観察では、朝はミンミンゼミ、昼はアブラゼミが一番多くなる
シジュウカラ、コゲラ、ハクセキレイは昼休みに追加

08/11(木) 朝:曇り時々霧雨/昼:曇りやや晴れ間 26度 [8時:23.9/12時:25.7] [太陰太陽暦:2005/7/7]
時刻 7:55〜8:10・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V3 C0 2 ヒヨドリ V2 C0 3 スズメ V6 C0
4 ムクドリ V1 C0 5 ハシボソガラス V2 C0 6 ハシブトガラス V0 C1
ニイニイゼミ(朝3,昼1)、アブラゼミ(朝4,昼24)、ミンミンゼミ(朝15,昼14)、ツクツクホウシ(朝6,昼5)の鳴き声観察
ハクセキレイ、ムクドリは昼休みに追加。ハクセキレイは何れも若鳥、近場で繁殖したのだろうか。

08/10(水) 朝:雨/昼:霧雨 26度 [8時:22.3/12時:22.3] [太陰太陽暦:2005/7/6]
時刻 7:55〜8:10・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V1 C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V0 C2
4 エゾムシクイ V0 S1 5 シジュウカラ V0 C1 6 カワラヒワ V1 C0
7 スズメ V2 C1 8 ムクドリ V3 C0 9 ハシブトガラス V2 C1
朝はセミの鳴き声なし、昼はニイニイゼミ(1)、飛びながら数声のミンミンゼミ(1)を観察
7/19 ムシクイ類を見かけた北東側の林で「ピッピッ」という鳴き声を観察、しばらく聞き耳を立てていると不完全ではあるが「ヒーツーキー」と鳴きだした。鳴き声から判断するとエゾムシクイになるが、既に渡りの時期なのだろうか?

08/09(火) 朝:曇り/昼:晴れ時々曇り 28度 [8時:24.8/12時:27.6] [太陰太陽暦:2005/7/5]
時刻 7:55〜8:10・12:15〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ハクセキレイ V1 C0 2 ヒヨドリ V3 C0 3 シジュウカラ V0 C2
4 カワラヒワ V0 C2 5 スズメ V12 C1 6 ハシブトガラス V0 C1
ニイニイゼミ(朝4,昼3)、アブラゼミ(朝4,昼19)、ミンミンゼミ(朝5,昼9)、ツクツクホウシ(朝7,昼6)の鳴き声観察

08/08(月) 朝:晴れ/昼:曇り 29度 [8時:28.9/12時:25.7] [太陰太陽暦:2005/7/4]
時刻 7:55〜8:10・12:15〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 S1 2 ヒヨドリ V1 C1 3 シジュウカラ V1 C1
4 スズメ V1 C1 5 ハシブトガラス V1 C2 -      
ニイニイゼミ(朝6,昼7)、アブラゼミ(朝3,昼10)、ミンミンゼミ(朝昼4)、ツクツクホウシ(朝4)の鳴き声観察
ミンミンゼミ、ツクツクホウシは、今シーズン初、先週散策しなかったのでもっと早く鳴きだしていた可能性高し
昼前、にわか雨があり路面が濡れていた
昼は、ニイニイゼミ+アブラゼミのせみ時雨状態...昨日立秋ではあったが夏真っ盛り!

08/01(月) 朝:曇り/昼:晴れ時々曇り 27度 [9時:24.5/13時:27.3] [太陰太陽暦:2005/6/27]
時刻 8:55〜9:15・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 S1 3 コゲラ V0 C1
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C2 6 ウグイス V0 S1
7 シジュウカラ V0 C2 8 カワラヒワ V2 C0 9 スズメ V10 C1
10 ムクドリ V0 C1 11 ハシブトガラス V1 C1 -      
なんと8月に入ってウグイスのさえずりを観察。越冬と思われる個体は、初音をせず移動してしまったのに....(^^ゞ
2.5km程度西にある広瀬川沿いの西公園でウグイスは普通観察できるそうなので地域的には珍しくないが、当地で夏季は初めての観察
ニイニイゼミ(朝3,昼1)、アブラゼミ(朝1,昼2)の鳴き声観察
しばらく見た記憶がないたわわに実っていたビワが、すっかり無くなっていた、カラスが食べたのか、落下したのか
トビ、キジバトは昼休みに追加


 

inserted by FC2 system