榴ヶ岡公園通勤バードウォッチング 2004/07
SuMoTuWeThFrSa What News
        1 2 3 ・7/5 モズの巣立ち雛観察
・7/21 アブラゼミを初認
・7/22 ミンミンゼミを初認
・7/26 ツクツクホウシを初認

[7/27〜8/3:夏休み.....(*^_^*)]

4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
V○:目視 C○:地鳴き S○:さえずり ○:数字:観察数(+はそれ以上、+-はそれ前後)
餌付けの有無、ごみ箱の蓋状況は、カラス、トビの数に影響があるため追加
[○時/○時]:気象庁発表の気温各々
[太陰太陽暦:YYYY/MM/DD]:日本暦日

07/26(月) 朝/昼:晴れ 未測定 [8時:25.9/12時:29.2] [太陰太陽暦:2004/06/10]
時刻 8:05〜8:15・12:10〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V2 C0 3 ヒヨドリ V0 C2
4 シジュウカラ V0 C1 5 スズメ V8 C2 6 ムクドリ V2 C0
7 ハシボソガラス V1 C0 8 ハシブトガラス V3 C3 -      
シーズン、ツクツクホウシ(朝1)の鳴き声を初めて観察、過去4年比較では約2週間前後早い
ニイニイゼミ(朝10,昼8)、ミンミンゼミ(朝7,昼5)、ツクツクホウシ(朝昼1)の鳴き声観察
アブラゼミは、今シーズン少ない

07/23(金) 朝/昼:晴れ 24度 [8時:21.7/12時:25.5] [太陰太陽暦:2004/06/07]
時刻 8:05〜8:15・12:10〜12:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V1 C1 2 ツバメ V1 C0 3 ハクセキレイ V0 C1
4 ヒヨドリ V0 C1 5 シジュウカラ V0 C2 6 メジロ V1 C1
7 スズメ V6 C3 8 ハシボソガラス V0 C1 9 ハシブトガラス V3 C3
メジロは約2週間ぶり、噴水近くの林を移動していた
ニイニイゼミ(朝3,昼7)、ミンミンゼミ(朝1,昼3)の鳴き声観察
ツバメは昼休みに追加

07/22(木) 朝/昼:晴れ 28度 [9時:27.0/13時:24.6] [太陰太陽暦:2004/06/06]
時刻 8:30〜8:50・13:10〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V3 C1 3 ヒヨドリ V0 C3
4 シジュウカラ V1 C3 5 スズメ V27 C2 6 ムクドリ V2 C0
7 ハシブトガラス V0 C1 8 ハシブトガラス V1 C3 -      
今シーズン、ミンミンゼミ(朝2)の鳴き声を初めて観察、過去4年ではやや早め
ハクセキレイ(若)とスズメが、芝生の餌場の取り合いか?争っていた
ニイニイゼミ(朝6,昼7)、アブラゼミ(朝1,昼3)、ミンミンゼミ(朝2,昼4)の鳴き声観察
ハシボソガラスは昼休みに追加

07/21(水) 朝:曇りのち雨/昼:晴れ 27度 [9時:24.2/13時:30.6] [太陰太陽暦:2004/06/05]
時刻 8:30〜8:45・13:10〜13:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V0 C3
4 シジュウカラ V1 C2 5 スズメ V6 C1 6 ハシボソガラス V2 C0
7 ハシブトガラス V1 C3 -       -      
今シーズン、アブラゼミ(朝昼1)の鳴き声を初めて観察、ただし1声のみ、過去4年ではやや早め
昼、ニイニイゼミ(5)の鳴き声観察

07/20(火) 朝:曇り 28度 [8時:25.8] [太陰太陽暦:2004/06/04]
時刻 7:55〜8:10 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V3 C1
4 シジュウカラ V0 C2 5 スズメ V8 C0 6 ムクドリ V1 C0
7 ハシボソガラス V1 C0 8 ハシブトガラス V0 C3 -      
ムクドリは約1週間ぶりに観察、公園上空を移動していた
「ピィーピィー」とヒヨドリが巣立ち雛を呼ぶような鳴き声がした、巣立ち雛の姿を探したが、見当たらなかった
ニイニイゼミ(1)の鳴き声観察

07/16(金) 昼:小雨 26度 [12時:25.1] [太陰太陽暦:2004/05/29]
時刻 12:00〜12:15 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V4 C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V0 C2
4 シジュウカラ V0 C1 5 スズメ V14 C0 6 ハシボソガラス V1 C0
7 ハシブトガラス V1 C1 -       -      
ツバメが公園上空を元気よく飛び回っていた
繁殖期は終わったと思われるが、ハクセキレイがさえずっていた
ニイニイゼミ(5)の鳴き声観察

07/15(木) 朝:明るめの曇り/昼:曇りちょっとだけ青空 21度 [8時:21.0/12時:23.8] [太陰太陽暦:2004/05/28]
時刻 7:55〜8:10・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V1 C0 2 ツバメ V5 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V1 C2 5 シジュウカラ V0 C1 6 スズメ V7 C1
7 ハシボソガラス V1 C0 8 ハシブトガラス V0 C2 -      
数日ぶりにニイニイゼミ(朝2/昼5)を観察、青空もちょっとだけであるが見えた
ちょっとだけの晴れ間、ツバメがうれしそうに飛び回っているような気がした

07/14(水) 朝:雨/昼:霧雨 21度 [8時:18.8/12時:18.7] [太陰太陽暦:2004/05/27]
時刻 7:55〜8:10・12:10〜12:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V1+ C0 2 ハクセキレイ V1 C0 3 ヒヨドリ V0 C1
4 シジュウカラ V1 C1 5 カワラヒワ V2 C0 6 スズメ V4 C1
7 ハシボソガラス V1 C0 8 ハシブトガラス V0 C2 -      
1日雨模様だったためか、ほとんど姿を観察できなかった
ツバメ、シジュウカラ、カワラヒワは昼休みに追加
セミ類観察なし

07/13(火) 朝/昼:小雨 19度 [8時:18.0/12時:19.9] [太陰太陽暦:2004/05/26]
時刻 7:55〜8:15・12:10〜12:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ツバメ V5+ C0 2 ハクセキレイ V2 C1 3 ヒヨドリ V0 C3
4 シジュウカラ V1 C3 5 スズメ V12 C3 6 ハシボソガラス V0 C1
7 ハシブトガラス V0 C2 -       -      
ハクセキレイ、ハシボソガラスは昼休みに追加
ハクセキレイ(2)はどちらも幼鳥、1羽はトンボをフライングキャッチして捕食していた
朝も昼も小雨で餌になる昆虫類が低空飛行なのか、公園中央の芝生上空を舞っていた。2羽は巣立ち雛らしく、尾が短めで飛びながら親と思われる個体から餌を受け取っていた
セミ類観察なし

07/12(月) 朝:小雨/昼:曇り 20度 [8時:16.8/12時:17.7] [太陰太陽暦:2004/05/25]
時刻 7:55〜8:10・12:10〜12:30 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V0 C1 2 ツバメ V2 C0 3 ハクセキレイ V1 C0
4 ヒヨドリ V0 C2 5 モズ V0 C1 6 シジュウカラ V0 C1
7 スズメ V5 C2 8 ムクドリ V4 C0 9 ハシボソガラス V2 C0
10 ハシブトガラス V4 C2 -       -      
ツバメは公園中央の芝生を地面すれすれに低空飛行していた、雨の日は餌になる虫も低空飛行なのだろうか
ハクセキレイは、巣立ち雛っぽい体色
ハシボソガラス、モズは昼休みに追加
セミ類観察なし

07/09(金) 朝:(雷雨のち)曇り時々晴れ/昼:晴れ 26度 [9時:25.0/13時:30.7] [太陰太陽暦:2004/05/22]
時刻 8:35〜8:50・13:15〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 ヒヨドリ V0 C1 2 シジュウカラ V2 C1 3 スズメ V10 C0
4 ムクドリ V8 C0 5 ハシブトガラス V3 C0 -      
通勤途上、雷が鳴り雷雨、散策開始頃は雨も上がったが、あちこちに水溜りあり
ニイニイゼミ(朝1/昼5)の鳴き声観察
シジュウカラは昼休みに追加、2羽巣立ち雛

07/08(木) 朝:曇り/昼: 26度 [9時:22.9/13時:26.9] [太陰太陽暦:2004/05/21]
時刻 8:30〜8:50・13:15〜13:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 チョウゲンボウ V1 C0 2 キジバト V0 S1 3 コゲラ V0 C1
4 ツバメ V2 C0 5 ヒヨドリ V0 C1+ 6 モズ V0 C1+
7 シジュウカラ V0 C1 8 メジロ V0 C2 9 カワラヒワ V0 C1
10 スズメ V6 C1 11 ムクドリ V11 C0 12 ハシブトガラス V1 C2
チョウゲンボウは、公園中央の芝生上空をしばらく帆翔していた、小鳥類狙い可能性あり
ヒヨドリ、モズ、カワラヒワ、メジロは昼休みに追加
昼のみニイニイゼミ(3+)の鳴き声観察

07/07(水) 朝/昼:晴れ 31度 [9時:28.5/13時:30.9] [太陰太陽暦:2004/05/20]
時刻 8:35〜9:00・13:15〜13:40 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V0 S2 2 コゲラ V1 C1 3 ツバメ V2 C0
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V2 C1 6 モズ V1 C0
7 シジュウカラ V0 C1 8 スズメ V10 C2 9 ハシブトガラス V2 C2
朝・昼ニイニイゼミ(2+)の鳴き声観察
今日も朝から暑く、公園中央の芝生にいたハシブトガラスもクチバシを開け、スズメは水道に僅かに残った水を飲んでいた
ハクセキレイ、ツバメは昼休みに追加

07/06(火) 朝:晴れ/昼:晴れ時々曇り 31度 [9時:28.5/13時:31.2] [太陰太陽暦:2004/05/19]
時刻 8:30〜9:00・13:15〜13:35 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 キジバト V0 S1 3 ヒヨドリ V1 C1
4 モズ V1 C0 5 シジュウカラ V0 C2 6 メジロ V1 C3
7 スズメ V11 C4 8 ムクドリ V2 C0 9 ハシブトガラス V3 C0
朝から携帯温度計では30度を越えていた、公園中央の芝生にいたハシブトガラスもクチバシを開けて、いかにも暑そうだった
昼ニイニイゼミ(2)の鳴き声、姿(♀1)を観察
モズは昼休みに追加

07/05(月) 朝:曇り/昼:晴れ 26度 [9時:21.8/13時:23.8] [太陰太陽暦:2004/05/18]
時刻 8:30〜9:00・13:15〜13:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 トビ V1 C0 2 チョウゲンボウ V0 C1 3 ツバメ V0 C2
4 ハクセキレイ V1 C0 5 ヒヨドリ V0 C2 6 モズ V3 C0
7 シジュウカラ V2 C0 8 カワラヒワ V0 C1 9 スズメ V8 C1
10 ハシブトガラス V2 C2 -       -      
朝・昼ニイニイゼミ(1)の鳴き声観察
チョウゲンボウは昼休みに追加、公園外から「キィーキィー」という鳴き声のみ、おそらく合同庁屋上等にいたのだろう
モズ(3)は朝昼観察、昼は間近で観察でき1羽は巣立ち雛、やはり繁殖したと思われる

07/02(金) 朝:曇り/昼:曇り時々晴れ 23度 [8時:19.2/12時:22.1] [太陰太陽暦:2004/05/15]
時刻 7:50〜8:15・12:15〜12:45 餌付け なし ごみ箱 なし
1 キジバト V1 S1 2 ヒヨドリ V2 C0 3 モズ V3 C0
4 シジュウカラ V0 C3 5 メジロ V2 C0 6 カワラヒワ V0 C2
7 スズメ V9 C4 8 ハシボソガラス V20 C1 9 ハシブトガラス V7 C1
6月下旬からモズの鳴き声らしきを観察しているが、同じ場所でちらっとではあるが姿を観察、3羽いたので営巣した可能性大
キジバト、メジロは昼休みに追加
昼、ニイニイゼミ(1)の鳴き声観察

07/01(木) 朝:快晴/昼: 28度 [8時:23.7/12時:26.9] [太陰太陽暦:2004/05/14]
時刻 7:50〜8:10 餌付け なし ごみ箱 なし
1 コゲラ V2 C0 2 ヒヨドリ V2 C1 3 シジュウカラ V0 C1
4 カワラヒワ V0 C1 5 スズメ V7 C3 6 ハシブトガラス V0 C2
久しぶりに晴れ渡ったの朝、が、観察種類・数のとも少なかった
今シーズン初めて気がついた赤とんぼ類(ノシメトンボ等)が、昨日より更に増えてよう


 

inserted by FC2 system