【 榴ヶ岡公園 Bird Wathing Field Guide(仙台市宮城野区) 】


バードウォッチングに適した時期 一年中、特に秋〜初夏

キビタキも通過する都市公園

 仙台駅から徒歩20分程度、JR仙石線で1駅の 300m×150m程度の大きさの都市公園です。
 桜の咲く季節はお花見で、暖かい日はピクニック、散歩やジョギングをする人でにぎわいます。

 どこにでもありそうな公園ですが、秋から春の渡りにかけていろんな野鳥がやってきます。春の渡りには、キビタキやセンダイムシクイも定期的に通過します。

【 周辺図(1/25000) 】

tutuji-2500.gif (22.2kb)

 電車  JR仙台駅−(仙石線:5分)−榴ヶ岡(つつじおか)−(徒歩5分)−榴ヶ岡公園
 車  国道45号線東方面へ、第3合同庁舎過ぎから右折。公園に駐車場あり(有料)

【 バードウォッチングデータ 】

秋〜春  木々の葉が落ちたやぶを注意深く観察すると、アオジ、アカハラ等が見られる。
 観察できる頻度は低いが、運がよいとシロハラ、ビンズイに逢えることもある
 中央の芝生や草地では、ツグミやムクドリが餌を探しているのに出会える。
 時々ハクセキレイも現われる
 林ではシメ、キクイタダキが見られる。
 キクイタダキはアカマツで採餌に忙しく、手に取るような距離で見られるときもある

春の渡り  4月下旬〜6月上まで繁殖地へ移動する渡り鳥が、林で観察できる       
 センダイムシクイ、キビタキは定期的に通過している

 '99春の記録:
  4月下〜5月中:センダイムシクイ
  5月上    :キビタキ
  5月中    :クロツグミ、コサメビタキ、アカハラ
  5月下    :コメボソムシクイ、コムクドリ
  6月上    :サンコウチョウ
 '00春の記録:
  4月下〜5月上:センダイムシクイ、マミチャジナイ、キビタキ、コマドリ?
  5月中    :キビタキ、ヤブサメ?、サメビタキ、オオルリ
  5月下    :エゾムシクイ、コメボソムシクイ
  6月上    :コメボソムシクイ
  6月下    :コルリ

秋の渡り  秋の渡りも春と似通った野鳥が観察できると思われるがまだデータなし     
 おそらく、カッコウの仲間も通過していると思われる

 今シーズン観察したいと思ってます。....(^◇^)

 '99秋の記録:
  10月上    :キビタキ、ムシクイ類
 '00秋の記録:
  09月下    :カッコウ、マミチャジナイ、キビタキ、センダイムシクイ
  10月上    :カッコウ

繁殖期  スズメ、ムクドリ、シジュウカラ、カワラヒワ、トビ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ハ
シブトガラス等が観察できる。
 コムクドリが見られたという情報もあり

 繁殖(巣確認)        :ムクドリ
 ほぼ繁殖(巣立ち雛観察)   :スズメ、シジュウカラ
 繁殖していると思われる   :ヒヨドリ、ハシブトガラス
 近辺で繁殖(巣確認)     :ツバメ
 近辺で繁殖していると思われる:カワラヒワ

【 バードウォッチングモデルコース(詳細図) 】

tutuji-d.gif (19.1kb)

季節はバードウォッチングデータを参照して下さい
 【 P1 】
 ウォッチング1番のポイント。
 キビタキ、センダイムシクイ、アオジ、シジュウカラ、コゲラ、コムクドリ
 '99/6 にはサンコウチョウも観察された
 【 P2 】
 アカハラ、センダイムシクイ、ビンズイ、アカマツではキクイタダキが観察できる
 【 P3 】
 ツグミ、シロハラ、モズ、コゲラ、シメ
 【 P4 】
 キクイタダキ、シメ
 【 P5〜6 】
 シメ、アカハラ、ウグイス、アオジ

アフターバードウォッチング (1)仙台と言えば牛タン。 仙台駅東口の利休がお勧め
(2)鉄砲町の盛岡名物のじゃじゃ麺屋もお勧め                  

    フィールドノート    (1)渡りの時期は早朝がよい
(2)4月中旬は花見の名所なので避けたほうが無難
 この時期ハシブトガラスが多数集まる
(3)冬季は日中でもよいが、天気がよいと賑わうことがあるので午前中がよい
(4)都市公園なので、トイレ、水道あり、但し冬季は使用可能かは不明
(5)ウィークデーは、ほぼ毎日まぐぴ通勤バードウォッチングをしている


本ページ掲載の地図データは、[MapFan IV]収録のデータを使用しています。

inserted by FC2 system