バードウォッチングに適した時期 春〜秋

 猛禽の多いブナ林のダム

 サケが遡上する鮭川の上流部にあたるブナに囲まれたダム です。
 ここ辺りは猛禽の密度が高く、ミサゴ、クマタカを始め、イヌワシ、 オオタカ、ハイタカなどが観察されます。
 また、湖面ではヤマセミ、周辺のブナ林ではブッポウソウなどが 観察できます。  

【 周辺図(1/50000) 】

takasaka-damu-100000.gif (22kb)

 車  国道13号線を北上、新庄市の赤坂の信号を左折し、県道319号線へ
真室川町内へ入り、国道344号線を左折、そのまま北上、 高坂ダム管理事務所を過ぎ、高坂ダムの標識を右折するとダムに 出る

【 バードウォッチングデータ 】

春〜夏  コース沿いの沢からは、オオルリ、キビタキ、アカショウビンなどの 声が聞こえる。
 湖面では、ヤマセミ、カワセミ、そしてミサゴの ダイビングが見られる。
 アオサギも繁殖している。

 時折、コース上で、ブッポウソウの姿も見られる。
 上空に目をやると、クマタカ、オオタカなどのワシタカも飛んでいる。

 ワシタカ中心で、クマタカ、オオタカ、ハイタカ、ノスリ、遠くの 稜線にはイヌワシの姿も。
 湖面は、オシドリの群れがいる。
 カラ類、ケラ類なども見られる。

 また、積雪前の初冬は、オオワシ、オジロワシが見られる。

【 バードウォッチングモデルコース(詳細図) 】

takasaka-damu-25000.gif (9kb)

季節はバードウォッチングデータを参照して下さい
 【 P1 】
 ヤマセミ、カワセミ、ミサゴ、オシドリ
 【 P2 】
 ヤマセミ、カワセミ、ミサゴ、ブッポウソウ、オオルリ、キビタキ、 ウグイス、ヤブサメ、クロツグミ、アカショウビン、ツツドリ、 ホトトギス、コノハズク、エナガ、コガラ、ヒガラ、ヤマガラ、 シジュウカラ、ゴジュウカラ、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、 オオアカゲラ、ホオジロ
 【 P3 】
 アオサギ、トビ、ミサゴ、クマタカ、オオタカ、ハイタカ、ノスリ、 イヌワシ

アフターバードウォッチング (1)高坂ダムには、キャンプ場がある
(2)真室川駅近くには、梅林公園(ゴールデンウィークには梅 まつり開催。梅の香りいっぱい)、秋山牧場(神室山系、月山 など一望)、歴史民俗資料館、グリーンフォート梅里苑(温泉 保養施設)などがある

フィールドノート (1)冬期間は積雪のため、林道(コース内)へは入れない
 崖崩れにも注意


本ページ掲載の地図データは、[MapFan IV]収録のデータを使用しています。

back[Bird Wathing Field Guide index]
back[バードウォッチング]
inserted by FC2 system